2017年3月2日、スウェーデン王子オスカル殿下(スコーネ公爵 : His Royal Highness Prince Oscar of Sweden, Duke of Skåne【Scania】)は1歳を迎えました。
記事:
(英語:スウェーデン王室公式サイト)Prince Oscar's first birthday – Sveriges Kungahus
2017年3月2日、スウェーデン王子オスカル殿下(スコーネ公爵 : His Royal Highness Prince Oscar of Sweden, Duke of Skåne【Scania】)は1歳を迎えました。
記事:
(英語:スウェーデン王室公式サイト)Prince Oscar's first birthday – Sveriges Kungahus
スウェーデン王カール16世グスタフ陛下(Carl XVI Gustaf of Sweden : His Majesty The King)とスウェーデン王妃シルヴィア陛下(シルビア王妃 : Queen Silvia of Sweden : Her Majesty The Queen)は、同国を公式訪問しているカナダ総督デイヴィッド・ジョンストン閣下(His Excellency the Right Honourable David Johnston, C.C., C.M.M., C.O.M., C.D., Governor General and Commander-in-Chief of Canada)と夫人のシャロン・ジョンストン閣下(Her Excellency Captain Sharon Johnston CC)を出迎えた模様です。
記事:
(英語:スウェーデン王室公式サイト)State visit from Canada – day 1 – Sveriges Kungahus
(英語:カナダ総督公式サイト)Visit to the Kingdom of Sweden
(英語)Canada's Governor-General Begins State Visit to Sweden | The Royal Forums
We were officially welcomed to #Sweden by Their Majesties King Carl XVI Gustaf and Queen Silvia. #GGSweden pic.twitter.com/ONaNaUoFZ5
— Governor General of Canada (@GGCanada) February 20, 2017
#PrincessMadeleine and #PrincessSofia looking pretty at the welcoming reception #SWECAN2017 pic.twitter.com/tBZClZ1NwJ
— Tesouras&Tiaras (@TesourasTiaras) February 20, 2017
Swedish Royals at Tonights State Banquet for @GGDavidJohnston of Canada! pic.twitter.com/YzMb6QxD9X
— Gert's Royals (@Gertsroyals) February 20, 2017
英国王室のプリンセス・ロイヤル殿下(Her Royal Highness The Princess Royal : アン王女 : Princess Anne)は、250周年を迎える、ヨークシャーの手織りカシミヤ製造会社を訪問したようです。
The Princess Royal, President @UKFTorg meets staff involved in all process of production @JoshuaEllisCash as they celebrate their 250th year pic.twitter.com/yMQGHdXrgS
— The Royal Family (@RoyalFamily) February 16, 2017
Welcoming our very special guest #theprincessroyal to #Joshuaellis. Distinguished guests @ukftorg #royalvisit #madeinbritain @amandawilcock pic.twitter.com/v1QD9NrwMA
— Joshua Ellis Cashmere (@JoshuaEllisCash) February 17, 2017
NEWS: The Princess Royal is in #Batley today visiting @JoshuaEllisCash as part of their anniversary celebrations pic.twitter.com/QIgkXTfXe5
— Pulse 1 (@Pulse1Radio) February 16, 2017
2015年7月に、ザクセン=マイニンゲン公室のザクセン=マイニンゲン公コンラート殿下の甥にあたるコンスタンティン・プリンツ・フォン・ザクセン=マイニンゲン(Constantin Prinz von Sachsen-Meiningen)に、第一子となる男子(ミハエル・プリンツ・フォン・ザクセン=マイニンゲン : Michael Prinz von Sachsen-Meiningen)が誕生したとの情報が出ています。
コンスタンティン氏は、ザクセン=マイニンゲン公コンラート殿下の亡父ベルンハルト殿下の貴賤結婚(1回目の結婚)で権利を得ていない異母兄フリードリヒ・エルンストの子であり(従って“公子”でも“殿下”でもありませんが、そう称されていることも多く詳細は不明)、現在のルールではザクセン=マイニンゲン公位の継承者とはなれませんが(そもそも父が祖父の後を継いでいない時点でダメですが)、コンラート殿下に子供がいないことと、他に近い男系男子がいないことから、ルール変更などにより後継者となるであろうとみられています(仮にならなくても他に近親がいないので家産を継承するでしょう)。また、コンスタンティン殿下の母はザクセン=コーブルク=ゴータ公室出身(ザクセン=コーブルク=ゴータ公女ベアトリーツェ・シャルロッテ殿下)のため、やや特殊な継承に対して他のエルネスティン家2家より異論が出る可能性も低いのではないかと思います。
しかし、今回誕生したミハエルの母ゾフィア・ルプス(Sophia Lupus)とコンスタンティン氏が結婚していないという情報もあり、その場合は、コンスタンティン氏自身の問題とは別に、ミハエルの継承権が存在していないという問題が発生します(もちろんのことですが、可能になるようにルール変更をおこなったという主張が将来出ることはありえます)。
ちなみに、ザクセン=マイニンゲンの元々のルールに基づくと、継承者が存在しなくなった場合、ザクセン=コーブルク=ゴータのもっとも直系に近い男子に権利があることになるようです。
現在のところ、ザクセン=コーブルク=ゴータ公アンドレアス殿下となりますが、(ザクセン=コーブルク=ゴータ公室を離れている)英国王室のグロスター公爵リチャード王子殿下が該当すると見る人もいます。
記事:
(英語)EuropeanRoyalHistoryJournal.blogspot.com: Meiningen: A New Baby Heir
(英語)Royal Musings: A new baby in the House of Saxe-Meingen
英国王室のウェールズ公チャールズ殿下(チャールズ皇太子 : Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)は、海洋写真コンテスト‘Out of the Blue’にメッセージ・ビデオを寄せています。
The British Monarchy(イギリス王室公式チャンネル):
The Prince of Wales launches ‘Out of the Blue’ photography competition – YouTube