英国王室のシャーロット王女殿下の最初の公式写真公開(2015年6月)

 英国王室【イギリス王室】のケンブリッジ公爵家シャーロット王女殿下(Her Royal Highness Princess Charlotte of Cambridge)の最初の公式写真が数枚公開されました。5月中旬撮影のようです。
 兄のジョージ王子殿下に抱かれています。

 

In this undated handout image released by the Duke and Duchess of… ニュース写真 | Getty Images

訃報(2015年6月4日):前ハノーファー王室当主夫人/ハノーファー公妃(未亡人)モニカ殿下、薨去(1929~2015)

 2015年6月4日、ハノーファー公妃モニカ殿下(Her Royal Highness Princess Monika of Hanover)が薨去した模様です。
 1929年8月8日生まれの85歳。
 先代のハノーファー王室/ハノーファー公である故エルンスト・アウグストの2番目の妻で、二人の間に子供はありません。
 メディアタイズド・ハウス(陪臣化された神聖ローマ帝国領邦国家君主の家柄)の一つ、ゾルムス=ラウバッハ家出身です。

 

記事:
 (ドイツ語)Monika von Hannover ist tot

 (英語)Royal Musings: Another Hannover death
 (英語)Royal Musings: Death Notice: HRH Princess Monika of Hannover

 

結婚(2015年5月23日):レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク公子フェリックス殿下とカリーナ・ミュラー・フォン・ブルーメンクロン嬢

 2015年5月23日、レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク公子フェリックス殿下(His Serene Highness Prince Felix of【zu】 Löwenstein-Wertheim-Rosenberg)とカリーナ・ミュラー・フォン・ブルーメンクロン嬢(Carina Müller von Blumencron)が、ドイツ連邦共和国ヘッセン州のディーブルクで結婚したそうです。

 レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク家は、メディアタイズド・ハウス(陪臣化された神聖ローマ帝国領邦国家君主の家柄)の一つです。
 フェリックス殿下は、レーヴェンシュタイン=ヴェルトハイム=ローゼンベルク公アロイス=コンスタンティン殿下の従弟の次男にあたります。

 

記事:
 (英語)Royal Musings: Princely wedding: Löwenstein-Wertheim-Rosenberg-Müller von Blumencron

天皇(明仁)・皇后(美智子)両陛下がフィリピン大統領ベニグノ・アキノ3世閣下にお別れの挨拶(2015年6月)

 2015年6月5日、天皇陛下(明仁 : あきひと : Akihito : His Imperial Majesty The Emperor of Japan)と皇后陛下(美智子 : みちこ : Michiko : Her Imperial Majesty The Empress of Japan)は、国賓として来日中のフィリピン共和国大統領ベニグノ・シメオン・コファンコ・アキノ3世閣下(His Excellency Benigno Simeon C. Aquino III)にお別れの挨拶をしました。

 

Farewell Call by their Majesties the Emperor and Empress 6/5/2015 – YouTube

 

ANNnewsCH:
日本語で「ありがとう」アキノ大統領 両陛下と握手(15/06/05) – YouTube

 

英国女王エリザベス2世陛下がケーキ・カットに苦戦(2015年6月)

 2015年6月4日、英国王室の英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)は、女性のための団体の100周年記念式典に臨席しました。
 娘のプリンセス・ロイヤル殿下(アン王女 : Princess Anne : Her Royal Highness The Princess Royal)と、三男の妻ウェセックス伯爵夫人ソフィー妃殿下(Sophie : Her Royal Highness The Countess of Wessex)が同行。
 陛下はケーキ・カットに苦戦した模様です。

 

Queen struggles to cut cake at WI celebration – YouTube