英国のウィリアム王子殿下がナミビアを訪問、ナミビア副大統領ムプンバ閣下と会見(2018年9月)

 英国のケンブリッジ公爵ウィリアム王子殿下(Prince William : His Royal Highness The Duke of Cambridge)が、環境保護活動のため、ナミビア共和国を訪問しています。

 同国副大統領ナンゴロ・ムプンバ閣下(His Excellency Nangolo Mbumba)と会見したようです。

 

 (英語)William meets Namibia´s vice president as part of… | Daily Mail Online
 (英語)Prince William's 5am start tracking rare black rhinos in Namibia as he highlights fight against wildlife crime – Mirror Online

 

Kensington Palaceさんのツイート: "“My visit to Namibia this week is focused on conservation. This is an issue very close to my heart, and I know is a matter of deep pride to you all as well.” — The Duke of Cambridge, at a British High Commissioner’s reception in Windhoek 🇳🇦🇬🇧… https://t.co/NKNxFdsmJQ"

 

Kensington Palaceさんのツイート: "Following a warm welcome in Namibia today, The Duke of Cambridge and Vice President Nangolo Mbumba discussed cross-border anti poaching efforts #EndWildlifeCrime… https://t.co/EfRDE0vL1R"

 

Kensington Palaceさんのツイート: "The Duke of Cambridge presented Vice President Mbumba with a photograph of The Queen, taken on Her Majesty’s visit to Namibia in 1991 🇳🇦🇬🇧… https://t.co/LS4uxWjUEi"

 

ルーマニア王子ラドゥ殿下がポルトガルを訪問(2018年9月)

 2018年9月18日~9月20日の日程で、ルーマニア王子ラドゥ殿下(His Royal Highness Prince Radu of Romania)がポルトガル共和国を訪問したようです。
 大臣や大使の同行している箇所があります(おかげで(?)どの場で誰が主役なのかわかりにくくなっています)。近年、ルーマニアの外交では、政府関係者や大使などを(旧)王室メンバーと組み合わせるケースが結構ありますが、他国からみてどうなんでしょうね。

 殿下らはポルトガル科学技術大臣を訪問した模様。
 他は文化的な催しや、赤十字、オリンピック委員会関連との会合など。

 写真など見当たりませんが、ポルトガル王室(ブラガンサ家)当主のブラガンサ公爵ドゥアルテ・ピオ殿下(His Royal Highness Duarte Pio, Duke of Braganza)らと会食とのこと。
 殿下の長男で継嗣のベイラ公/バルセロス公爵/ポルトガル王子アフォンソ殿下(Infante Dom Afonso : His Royal Highness The Prince of Beira, The Duke of Barcelos)、
 殿下の次男のポルト公爵/ポルトガル王子ディニス殿下(Infante Dom Dinis : His Highness The Duke of Porto)が同席。

 

CasaRegalaaRomaniei(ルーマニア王室公式チャンネル):
Vizită regală în Portugalia – YouTube

 

CasaRegalaaRomaniei(ルーマニア王室公式チャンネル):
Ultima zi a vizitei Principelui Radu în Portugalia – YouTube

 

 (ルーマニア語:ルーマニア王室公式ニュース配信サイト)Vizită regală în Portugalia | Familia Regală a României / Royal Family of Romania
 (ポルトガル語:インタビュー記事)″Na Roménia associamos os reis à parte democrática da nossa história, não à medieval″

 

Familia Regalăさんのツイート: "Vizită regală în Portugalia https://t.co/ZNFCznpvn6… "
https://twitter.com/casamsregelui/status/1042417511537500160

 

În preajma preluării de către România a… – Familia Regala a Romaniei | Facebook

 

Ministerul Educației… – Ministerul Educației Naționale-România | Facebook

 

Familia Regală a României (@familiaregalaaromaniei) • Instagram photos and videos

 

追記(2018年10月9日):
 動画がアップロードされたのでこちらの記事からもリンクしておきます:
Familia Regală Filme(ルーマニア王室公式チャンネル【長めの映像用?】):
Vizită regală în Portugalia – YouTube

 

ガッサーン朝後継を称する殿下が英国のロンドンで、ナイジェリア・オシューン州の伝統的君主/エティ=オニ王ドクン・トンプソン陛下と夕食(2018年9月)

 ガッサーン王朝の後継を称しているガッサーン王子ガリオス・エル・シェモル殿下(His Royal Highness Prince Gharios El ChemorAl-Nu’man VIIIアル・ヌーマーン8世)は、ナイジェリア連邦共和国オシューン州(オスン州 or オシュン州)の伝統的君主のひとり、エティ=オニ王ドクン・トンプソン陛下(His Royal Majesty Oba Dokun Thompson, The Oloni of Eti-Oni)と夕食を共にしたようです。

 

 (英語)Prince Gharios El Chemor meets the King of Eti Oni – THE ROYAL HERALD

 

Prince Gharios El Chemorさんのツイート: "Having dinner with my dear friend His Majesty King Oba Dokun Thompson of Eti Oni at Les Chinois restaurant in London #ilovelondon… https://t.co/qZxSShWbo5"

 

HRH Prince Gharios El Chemor of Ghassan… – HRH Prince Gharios El Chemor of Ghassan Al-Nu'Man VIII | Facebook

 

ガッサーン朝後継を称する殿下が、キリスト教/コプト正教会のロンドン大主教【ロンドン大司教】アンゲロス座下を訪問(2018年9月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2018年9月19日、ガッサーン王朝の後継を称しているガッサーン王子ガリオス・エル・シェモル殿下(His Royal Highness Prince Gharios El Chemor)は、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会/ロンドン大主教【ロンドン大司教】アンゲロス座下(His Eminence Archbishop Angaelos of London)を訪問しました。
※下で書きますが、殿下の名前表記などから「Al-Nu’man VIII(アル=ヌーマーン8世)」などが削られています。

 

 (英語)Prince Gharios El Chemor visits Coptic Archbishop of London – THE ROYAL HERALD

 

Prince Gharios El Chemorさんのツイート: "Very thankful to His Eminence @BishopAngaelos the Coptic Archbishop of London for taking some time of his busy schedule to see me. H.E. is not only a great Christian leader but I also have the privilege of calling him a dear friend. God Bless him and all the Coptics in the world… https://t.co/kbN4RaVGVP"

 

HRH Prince Gharios El Chemor of Ghassan… – HRH Prince Gharios El Chemor of Ghassan Al-Nu'Man VIII | Facebook

 

※この殿下については以前書きましたが、昨年の途中まで使用していた His Imperial and Royal Highness をあらため、今は His Royal Highness にしています。
 さらに最近のブログではその前の表記だった(His Royal Highness Prince Gharios El Chemor of Ghassan Al-Nu’man VIII)から「of Ghassan(ガッサーンの)」「Al-Nu’man VIII(アル=ヌーマーン8世)」が削られていますが、いまのところ単に短く書いているだけだと判断しています。

 

動画(英語):ヨルダン王アブドッラー2世陛下の第73回国連総会【国際連合総会】でのスピーチ映像(2018年9月)

 第73回国連総会【国際連合総会:UNGA】のためアメリカ合衆国を訪問中のヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)は、同総会で(英語で)スピーチをしました。

 

※キャプションはアラビア語です/
RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
خطاب جلالة الملك عبدالله الثاني في الجلسة الافتتاحية للدورة 73 للجمعية العامة للأمم المتحدة – YouTube

 (英語)Remarks by His Majesty during the Plenary Session of the 73rd United Nations General Assembly | Royal Hashemite Court

 

 内容は、イスラエル・パレスチナの問題をメインとし、難民問題やテロ対策などを含むグローバルな問題についての共同の対応の必要性を訴えるものです。