結婚式(2018年10月12日):英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下とジャック・ブルックスバンク氏

 2018年10月12日、英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下(Her Royal Highness Princess Eugenie of York)とジャック・ブルックスバンク氏(Jack Brooksbank)の結婚式が執り行われました。

 

ライブ映像/

※理由は不明ですが、ライブ映像については現在削除ないしは非表示になっているようです。

The Royal Family(英国王室公式チャンネル):放映時URL:https://www.youtube.com/watch?v=RoNyELmURN8

ヨーク公爵アンドルー王子殿下 Facebook 公式アカウント:放映時URL:https://www.facebook.com/hrhthedukeofyork/videos/109116943341934/

 

二人が目前に迫った結婚について語る/
The Royal Family(英国王室公式チャンネル):
Princess Eugenie and Jack Brooksbank talk about their upcoming wedding – YouTube

 

 (英語:英国王室公式サイト)Official Photographs released from Princess Eugenie and Jack Brooksbank's wedding | The Royal Family

 (英語)Sarah Ferguson beams as she's reunited with the Duke of Edinburgh and the Queen in Princess Eugenie's official wedding photos
 (英語)Royal wedding: Prince Harry, Meghan Markle and Kate Middleton attend | Daily Mail Online

 (写真一覧)画像と写真 | Getty Images

 

続きを読む 結婚式(2018年10月12日):英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下とジャック・ブルックスバンク氏

訃報(2018年8月12日):英国のコールリッジ男爵夫人パメラ・コールリッジ閣下が卒去(?~2018)

 2018年8月12日、英国のコールリッジ男爵夫人パメラ・コールリッジ閣下(Pamela Coleridge : The Baroness Coleridge : Lady Coleridge)が卒去した模様です。
 1977年に、第5代コールリッジ男爵ウィリアム・コールリッジ閣下の二度目の結婚の相手となったようです。

 

 (英語)Peerage News: Baroness Coleridge (died 2018)

※上記記事に生年の情報がありませんが、手元の Debrett にも記載されていないので、わかりません。

 

 コールリッジ男爵家は、詩人のサミュエル・テイラー・コールリッジと同族です。

 

関連:
 結婚(2020年9月15日):英国の第5代コールリッジ男爵ウィリアム・コールリッジ閣下(83歳:すでに2回結婚)と元エクスマス子爵夫人ローズマリー(78歳:すでに2回結婚)が結婚した模様

 

英国王室のハリー王子【ウェールズ公家ヘンリー王子殿下】とメーガン・マークルの結婚式(2018年5月)

 英国王室のハリー王子(Prince Harry : ウェールズ公家ヘンリー王子殿下 : His Royal Highness Prince Henry of Wales)とメーガン・マークルMeghan Markle)の結婚式のライブ映像の配信が始まっています。

※その他、なにか見つけたら随時更新します。

 

ライブ映像(終了しました。現在、アーカイブされた2時間以上の動画を見ることができます)/
The Royal Family(英国王室公式チャンネル):
The Royal Wedding 2018: Prince Harry and Ms. Meghan Markle – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=N42MQJX4KoY

 

ライブ映像(終了しました。アーカイブもされていないようなので、下部に貼った各動画をご覧ください)/
The Royal Family Channel:
LIVE: Royal Wedding 2018 of Prince Harry and Meghan Markle – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=l_XPgBl1PiM

 

The Royal Familyさんのツイート: "Today Prince Harry and Ms. Markle will be married at Windsor Castle surrounded by friends and family. Follow us @RoyalFamily @KensingtonRoyal @ClarenceHouse live all day.… https://t.co/Vf9bl93sGu"

 

続きを読む 英国王室のハリー王子【ウェールズ公家ヘンリー王子殿下】とメーガン・マークルの結婚式(2018年5月)

訃報(2018年5月12日):英国の一代貴族(労働党)/ジャウル女男爵テッサ・ジャウル閣下、卒去(1947~2018)

 2018年5月12日、英国の一代貴族(労働党)のジャウル女男爵テッサ・ジャウル閣下(Tessa Jowell, Baroness Jowell : The Right Honourable The Baroness Jowell DBE PC)が卒去した模様。
 1947年9月17日生まれの70歳。

 2015年に一代貴族のジャウル女男爵に叙されています。

 

 (英語)Dame Tessa Jowell dies aged 70 – BBC News
 (英語)Obituary: Tessa Jowell – BBC News

 

 報道からテリーザ・メイ首相閣下のコメントにいたるまで、ほとんど Dame Tessa「“デイム”・テッサ」で(2012年に大英帝国騎士団【大英帝国勲章】デイム・コマンダー【Dame Commander】に叙されている)、女男爵表記のほうが少ないですが、理由はわかりません。

 

 また、 BBC の Obituary のほうに「Baroness Jowell of Brixton」と記述されている部分がありますが(記事の終わりのほう)、

 The London Gazetteに、
 Page 21422 | Issue 61396, 2 November 2015 | London Gazette | The Gazette

, by the name, style and title of BARONESS JOWELL, of Brixton in the London Borough of Lambeth.

 のように(大文字部分)掲載されているように、BARONESS JOWELL(ジャウル女男爵)でよいです。

※一代貴族の爵位が「of ~【オブ・~】」になっていないケースのほうが少ないので、しばしば必要ないのに付けられているケースがあります。

 

訃報(2018年5月3日):ミランダ・エメット令夫人、卒去(1927~2018)英国の第17代ノーフォーク公爵の妹

 2018年5月3日、ミランダ・エメット令夫人(Lady Miranda Emmetミランダ・フィッツアラン=ハワード令嬢 : Lady Miranda Fitzalan-Howard)が卒去したとのことです。
 1927年生まれの90歳。

 父は故・第3代ハワード・オブ・グロソップ男爵バーナード・フィッツアラン=ハワード閣下、母は第11代ボーモント女男爵モナ・ステープルトン閣下。
 これだけだと、男爵の娘なので「レディー【Lady】」になりませんが、兄マイルズ・フィッツアラン=ハワード閣下がやや遠縁からノーフォーク公爵位を襲爵した同年に公爵の娘の格を与えられていたようです。

 

 (英語)EMMET – Deaths Announcements – Telegraph Announcements