【更新中】就任ミサ参列者(2025年5月18日):キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下の就任ミサに参列した王族など

 2025年5月18日、キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下(His Holiness Pope Leo XIV)の就任ミサがおこなわれました。

※参列予定者を記述していましたが、参列を確認した人物の一覧に変更していきます。

関連:
 就任ミサ(2025年5月18日):キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下の就任ミサがおこなわれる

 

 モナコ公妃、ルクセンブルク大公妃、スペイン王妃、ベルギー王妃は、通常女性は黒い服をまとう教皇の儀式で、「privilegio del bianco(privilège du blanc)」という特権で白い服をまとっています。

 

君主の参列向けの席(?)/
一番左から、オランダ王妃、マルタ騎士団総長、モナコ公夫妻、ルクセンブルク大公夫妻、リヒテンシュタイン公世子夫妻、スペイン王夫妻、UAE/ラアス・アル=ハイマ首長:
Princess Charlene of Monaco, Prince Albert II of Monaco, Grand… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

カトリック系の欧州王室:

 スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)とスペイン王妃レティシア陛下(Queen Letizia : Her Majesty The Queen of Spain)

King Felipe VI of Spain and Queen Letizia of Spain arrive ahead of… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

 ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)とベルギー王妃マティルド陛下(Queen Mathilde of Belgium : Her Majesty The Queen of the Belgians)

De… – Belgische Monarchie Monarchie belge Belgian Monarchy | Facebook

Belgian Royal Palace(@belgianroyalpalace) • Instagram写真と動画

Queen Mathilde of Belgium and King Philippe of Belgium arrive ahead… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

 モナコ公アルベール2世殿下(His Serene Highness Prince Albert II, Sovereign Prince of Monaco)とモナコ公妃シャルレーヌ殿下(Her Serene Highness Princess Charlene of Monaco)

Princess Charlene of Monaco and Prince Albert II of Monaco arrive… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

 ルクセンブルク大公アンリ殿下(Henri : His Royal Highness The Grand Duke of Luxembourg)とルクセンブルク大公妃マリア・テレサ殿下(Maria Teresa : Her Royal Highness The Grand Duchess of Luxembourg)

Grand Duke Henri of Luxembourg and Grand Duchess Maria Teresa arrive… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

 リヒテンシュタイン公国国家元首代行のリヒテンシュタイン公世子アロイス殿下(アロイス皇太子アロイス摂政Alois : His Serene Highness The Hereditary Prince of Liechtenstein : His Serene Highness The Prince Regent of Liechtenstein)とリヒテンシュタイン公世子妃ゾフィー殿下(Sophie : Her Royal Highness The Hereditary Princess of Liechtenstein, Countess of Rietberg : バイエルン王女、バイエルン公女 : Her Royal Highness Duchess Sophie in Bavaria, Princess of Bavaria)

Liechtenstein's Prince Alois, center, and Liechtenstein's Princess… ニュース写真 – Getty Images
Embed from Getty Images

 

 マルタ騎士団総長・公ジョン・ティモシー・ダンラップ殿下(His Most Eminent Highness Fra’ John Timothy Dunlap, Prince and Grand Master of the Sovereign Military Order of Malta)

 ウルヘル司教で、個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra)が参列(アンドラ公国共同統治公)。

 

カトリック系の欧州(旧)王室・貴族:

 イタリア王室(直系)当主/サヴォイア公/ヴェネツィア公/ピエモンテ公エマヌエーレ・フィリベルト殿下(Prince Emanuele Filiberto of Savoy : His Royal Highness The Duke of Savoy, Prince of Venice, Prince of Piedmont)

XユーザーのEmanuele Filibertoさん: 「#emanuelefiliberto #PapaLeoneXIV #vaticano #casasavoia https://t.co/Txb1a6OHVm」 / X

 

 イタリア王室(アオスタ系統)当主/サヴォイア公・アオスタ公爵アイモーネ殿下(His Royal Highness Prince Aimone of Savoy-Aosta, Duke of Savoy and Aosta : His Royal Highness The Duke of Savoy, The Duke of Aosta)と、継嗣(長男)のウンベルト殿下(His Royal Highness Prince Umberto of Savoy-Aosta)

 (イタリア語・英語:イタリア王室アオスタ系統 公式ウェブサイト)Partecipazione alla messa di inizio pontificato di Leone XIV – Casa Reale di Savoia

Their Royal Highnesses, Prince Aimone and Prince Umberto di Savoia, have just arrived in Rome and will attend the inauguration mass of Pope Leo XIV in Vatican City tomorrow.

 (イタリア語:イタリア王室アオスタ系統 公式ウェブサイト)Le messa di inizio pontificato di S.S. Papa Leone XIV – Casa Reale di Savoia
※称号表記はありません。

 

 パルマ公室当主/パルマ公カルロス殿下(Prince Carlos : His Royal Highness The Duke of Parma and Piacenza)

(@realecasadiborboneparma) • Instagram写真と動画

 

オーストリア帝室(ハプスブルク家):
 ローマ教皇聖座駐箚/マルタ騎士団駐箚のハンガリー特命全権大使、オーストリア大公エドゥアルト殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Eduard of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : エドゥアルト・フォン・ハプスブルクEduard von Habsburgエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンEduard Habsburg-Lothringen
XユーザーのEduard Habsburgさん: 「They caught me singing at the beautiful 🇻🇦 Papal Mass…😁 https://t.co/jbmCeqlRrP」 / X

 

カトリック系以外の欧州王室:
チャールズ3世陛下の代理
 英国王室のエディンバラ公爵エドワード王子殿下(Prince Edward : His Royal Highness The Duke of Edinburgh)
 (英語)Duke of Edinburgh to represent King at inauguration of Pope Leo XIV – PA Media

※マクシマ陛下本人はカトリック
 オランダ王妃マクシマ陛下(Máxima : Her Majesty the Queen of the Netherlands)
 (オランダ語:オランダ王室 公式ウェブサイト)Delegatie naar inauguratie paus Leo XIV | Nieuwsbericht | Het Koninklijk Huis

 スウェーデン皇太子ヴィクトリア殿下(ヴェステルイェートランド女公爵 : Victoria : Her Royal Highness The Crown Princess of Sweden, Duchess of Västergötland)
 (英語)Crown Princess Victoria to Attend Pope Leo XIV's Installation Ceremony | Sweden Herald

 

欧州以外の王室:

 ヨルダン王室のガジ・ビン・ムハンマド・ビン・タラール王子殿下(His Royal Highness Prince Ghazi bin Muhammad bin Talal

 オマーン王室のイタリア共和国駐箚オマーン国特命全権大使“サイイド”・ニザール・ビン・アル・ジュランダ・ビン・マジド・アル・サイード殿下(His Highness Sayyid Nizar bin al Julanda bin Majid al Said

 

キリスト教 高位聖職者一部:
 (英語:ローマ教皇庁 キリスト教一致推進評議会 公式ウェブサイト)2025 05 20 Other Church representatives at inauguration of Leo XIV pontificate

東方正教会/
 コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)
 イタリア府主教/南欧全土における首座代理ポリカルポス座下(His Eminence Metropolitan PolykarposPolycarpos】 of Italy and Exarch of All Southern Europe)
 ピシディア府主教ヨブ座下(His Eminence Metropolitan Job of Pisidia)

 

番外/

日本からは:
 麻生太郎特派大使のレオ14世・ローマ教皇台下就任式典への参列|外務省
 ローマ教皇レオ14世台下の就任式への麻生特派大使参列|外務省

 新ローマ教皇の就任祝うミサに出席へ 自民 麻生氏が羽田を出発 | NHK | ローマ教皇

クリスマスメッセージ(2022年):オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下による降誕祭(クリスマス)のスピーチ映像(2022年12月)

 オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下(Willem-Alexander : His Majesty The King of the Netherlands)による降誕祭(クリスマス)のスピーチ映像が投稿されています。

 

Koninklijk Huis(オランダ王室 公式ウェブサイト):
Kersttoespraak 2022 – YouTube

 (オランダ語:オランダ王室 公式ウェブサイト)Kersttoespraak van de Koning, 25 december 2022 | Toespraak | Het Koninklijk Huis

神聖ローマ皇帝カール5世(スペイン王カルロス1世)からフランス大使に送られた暗号の手紙が解読される(2022年11月)

 神聖ローマ皇帝カール5世(スペイン王カルロス1世)から、フランス王国を駐箚していた大使ジャン・ド・サン=モーリスJean de Saint-Mauris)に送られた暗号の手紙が解読されたと報道されています。

 手紙は、1547年(1543年のクレピーの和約の4年後)に書かれたもので、フランスによるカール5世に対する暗殺計画があるというフランスでの噂に関連する話題があった模様。

 

 (英語)Spain's King Charles V's secret code cracked after five centuries | Euronews

euronews:
Spain's King Charles V's secret code cracked after five centuries – YouTube

オランダ世論調査(2022年9月):オランダでの王政継続を支持するのは51%まで低下。18歳~54歳では43%

 (オランダ語)Peiling Ipsos: slechts 51 procent van Nederland steunt monarchie

 

 オランダでの王政継続を支持するのは 51% まで低下し、 18 歳~ 54 歳では 43% であると、オランダの公営放送 NOS が報じています。
 この世論調査は共和政支持者団体が、イプソス(Ipsos)という有名な調査会社に委託したものらしく、依頼元はともかくとしても数値は信頼できるでしょう。

 

 記事によれば今年(2022年)の春には支持は 58% であり、低下の原因はわかりませんが、調査元の共和政支持者団体は、調査日について、予算関連の日に近く、王室予算について意識された(ことがマイナスにつながった)のではないかという指摘をしています。
(つまり、特に問題が起きなければ、次の世論調査ではわずかに上がるのは確実だろうと思います)

 

 また(いまさら意図がよくわからない設問ですが)、君主の長子が自動的に次の君主となるという、継承法についての支持が、 51% だったものが 47% に低下しています。
 これについては「ではなにを望むのか」という回答がない限り判断しようがなく、また、誤差とみてもいいレベルではないかという気もします。
 個人的には気にしていません。

 

 一方、共和政への支持は 24% から 26% への増加にとどまっており、これも誤差の範囲でしょう。
 つまり 25% 程度の人は、「どちらでもない」類の回答をしていることになりますが、その具体的な表現はわかりません。
 (なお、高齢層でも共和制支持がわずかずつ高まってきているというのは近年指摘されています)

 もし共和政になった場合にどのような政体を取るかですが、
  32% が、特に意見はなし
  30% が、ドイツ連邦共和国のような儀礼的大統領
  20% が、大統領のいない共和国(スイス連邦のような、と書かれていますが、スイスにも大統領はいます。ただローテーション制の特殊なものであるのと、国家元首としての規定がありません。外交上、他国の国家元首と同等になる機会は多々ありますが)
  17% が、アメリカ合衆国のような実権を持った大統領
 と回答しています。

 

 オランダの王政支持は、かつては 90% 近くあり、2020年でも 75% 程度あったのですが、
 国民に厳しい新型コロナウイルス【COVID-19】対策を課す中、
 オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下がギリシャで秋の休暇開始→激しい反発で数時間で帰国発表(2020年10月)
 という事件があったのが低下の主原因はないかと思われています。
 とはいえ、ゆるやかな長期的低下にあったことも事実ですし、 COVID-19 から現在のインフレまで社会が大きく揺らいでいるという事情もあるでしょう。

 

 継承法を男女の性別を問わない絶対長幼制にし、王室自体の人数を減らすことによって予算とスキャンダルを減らす、という方針は、ある程度は欧州の(モナコとリヒテンシュタインは除く)君主国にとっての共通方針になりつつあります(スペインは絶対長幼制ではありませんが)。

 しかし、これは成功の秘訣といえるほどのものでもありません。他にもう案がないという現実もあります。

 また、
 オランダ王室のオランニェ女公(オランダ皇太子)カタリナ=アマリア王女殿下が、警備上の理由から学生寮を離れた模様(2022年10月)
 という出来事がありました(世論調査はこれより前)。
 継嗣に対して、攻撃的な行動が(ソーシャルメディアを含め)継続的におこなわれており、同王女を守ることができていない状況です。

マルタ騎士団副長(総長の代行職)が、聖ヨハネ騎士団同盟との協議会に(2022年10月)聖ヨハネ騎士団ブランデンブルク大管区管長/プロイセン王子オスカー殿下らが臨席

 2022年10月7日から、マルタ騎士団(=聖ヨハネ騎士団)と、マルタ騎士団が認める聖ヨハネ騎士団の4つの後継(あるいは分枝)騎士団、聖ヨハネ騎士団ブランデンブルク大管区、スウェーデン聖ヨハネ騎士団、オランダ聖ヨハネ騎士団、英国の聖ヨハネ騎士団、との協議会がおこなわれました。

 マルタ騎士団は主権実体として外交関係を持つ国々もあり、スウェーデン聖ヨハネ騎士団とオランダ聖ヨハネ騎士団、英国の聖ヨハネ騎士団は微妙に位置付けが異なるもののそれぞれの国の君主からの庇護や叙勲がなされています。
 聖ヨハネ騎士団ブランデンブルク大管区はすでに統治している君主とは関連のない団体ですが、もともとここからスウェーデンとオランダの騎士団がわかれたこともあり、ドイツ以外の国々にも支部を持っています。

 マルタ騎士団とこれらの騎士団は共同で慈善活動をおこなっています。

 マルタ騎士団からは、総長代行の副長“フラー”・ジョン・ダンラップ(Lieutenant of Grand Master Fra' John Dunlap)、
 聖ヨハネ騎士団ブランデンブルク大管区管長プロイセン王子オスカー殿下(His Royal Highness Prince Oskar of Prussia, the Herrenmeister of the Johanniterorden : Oskar Prinz von Preußen【Preussen】オスカー・プリンツ・フォン・プロイセン)、
 英国の聖ヨハネ騎士団から副長のマーク・コンプトン教授(the Lord Prior of the Most Venerable Order of Saint John, Mark Compton)、
 スウェーデン聖ヨハネ騎士団司令官でスウェーデン無爵位貴族のオットー・ドレイケンベリ(the Commander of the Order of Saint John in Sweden, Otto Drakenberg)、
 オランダ聖ヨハネ騎士団の評議会の議長(?)でオランダ貴族のエルンスト・カレル・グレーヴェン(Coadjutor of the Order of Saint John in the Netherlands, Ernst Karel Greven)、
 らが臨席。

 

 (英語:マルタ騎士団 公式サイト)Alliance of the Orders of Saint John Meeting – Sovereign Order of Malta

Order of MaltaさんはTwitterを使っています: 「With speeches by Lieutenant of Grand Master Fra' John Dunlap, Herrenmeister Oskar Prinz von Preussen, Lord Prior Mark Compton, Commander Otto Drakenberg and Coajutor Ernst Karel Greven, the conference with the Council of the Alliance of the Orders of St. John began today in Rome. https://t.co/59rTpZrgcM」 / Twitter