インタビュー記事(スペイン語):カルリスタのスペイン王として、パルマ公カルロス殿下(オランダ王室近親)がインタビューを受ける(2020年11月)

 スペイン語メディアの Vanitatis が、カルリスタのスペイン王としてのパルマ公カルロス殿下(Prince Carlos : His Royal Highness The Duke of Parma and Piacenza)へのインタビュー記事を掲載しています。

 タイトルは「カルリスタのスペイン王:私はフェリペ6世が難しい時期を生きていくと思う」で、概要は「我々は、カルロス・ハビエル・デ・ボルボン=パルマ(パルマ公)と(新型コロナウイルス感染症【COVID-19】の)パンデミック、ファン・カルロス(前スペイン王)のスキャンダルについてどう考えているか、(パルマ公の)息子で継嗣(ピアチェンツァ公カルロス・エンリケ殿下)の教育はどうしているか、について話した」というものですが、冒頭ではいきなり、「1830年にフェルナンド7世がサリカ法を廃止して(将来の)イサベル2世がスペイン王位を継承可能にした時、ブルボンは永遠に分裂した」というやや大げさな始まり方をします。
 そしてイサベル王女の継承を認めない王弟のカルロス王子とそれを支持する人々と政府などとの対立による三度のカルリスタ戦争があったという話は割とあっさり終わり、現代のカルリスタの指導者はパルマ公であるという話と、概要で出た話の詳細になります(念のために追記しておきますと、現時点で特定の人物を奉じないカルリスタ、他の人物を奉じるカルリスタや、すでに君主政を放棄しているカルリスタ、君主政でも共和政でもなんでもいいカルリスタ、も存在します)。
 またパルマ公の継嗣のカルロス・エンリケ殿下がカルリスタのアストゥリアス公だということがわざわざ説明されています。

 その後の話としては、全体的に極めて穏当に、現在のパルマ公の主張や近況の話となっています。ほぼ公式見解のような。
 上記の話の詳細に加えて、家族の話、パルマ公室のマリー・テレーズ【マリア・テレサ】殿下がCOVID-19で薨去した件、スペイン王フェリペ6世夫妻との仲(ぶっちゃけていうと、ブルボンの一族で集まるときや、スペイン王のオランダ訪問時に同席した機会は多いがそんなに深い付き合いはないとのこと)、(従弟の)オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下とは家族ぐるみで良好な関係だが政治や王朝の主張に関する話はしていないことなどの話があります。

 

 (スペイン語)El pretendiente carlista al trono español: "Creo que Felipe VI está viviendo unos momentos muy difíciles"

 

VanitatisさんはTwitterを使っています 「El pretendiente carlista al trono español: "Creo que Felipe VI está viviendo unos momentos muy difíciles" https://t.co/f38D3dT6DC」 / Twitter

 

Vanitatis – El pretendiente carlista al trono español:… | Facebook

 

誕生(2020年11月18日):ナイジェリア伝統的君主/イフェ王オジャジャ2世陛下に長男が誕生した模様

 公式発表とそれを参照した報道によりますと、2020年11月18日、イフェ王【オオニorオニ】オジャジャ2世、“オバ”・アデイェイェ・エニタン・オグンウシ陛下(His Royal Majesty Oba Adeyeye Enitan Ogunwusi, Ojaja II, The Ooni of Ife : His Imperial Majesty Alayeluwa Arole Oduduwa Olofin Adimula, Ọ̀ọni Adeyẹ́yẹ̀ Ẹnitan Bàbátunde Ògúnwusi Ọjàjà II, Ooni of Ife)とナオミ・シレクノラ妃(Queen Naomi Silekunola)の間に、イフェ王の長男が誕生したようです。
 名前はまだ発表されていません。

 イフェ王は、ヨルバ人の君主の中の最高権威です(ヨルバ系君主の中で対立は多々ありますが)。

※イフェ王の他の子供は、他の女性との間に生まれたアデオラ王女だけではないかと思います。

 

Ooni Enitan OgunwusiさんはTwitterを使っています 「To God be the glory great things he has done. Hearty congratulations to the entire House of Oduduwa and Olori Silekunola who today birthed a Prince to the Royal throne of Oduduwa. Mother and child are doing well to the glory of God Almighty. https://t.co/ulcywahBrT」 / Twitter

 

THE HEIR TO THE THRONE OF ODUDUWA IS… – Ooni Adeyeye Enitan Ogunwusi, Ojaja ll | Facebook

 

 (英語)Ooni of Ife, his wife, Queen Silekunola, welcome newborn prince
 (英語)Ooni of Ife welcomes son with wife – Punch Newspapers
 (英語)Ooni Oba Adeyeye Enitan Ogunwusi and Queen Silekunola Naomi welcome their first child. – THE AFRICAN ROYAL FAMILIES

 

関連:
 結婚(2018年10月):ナイジェリアの伝統的君主でヨルバ人最高権威のイフェ王が、キリスト教系団体の女指導者(? Prophetessと書いてあります)を三人目の妻に迎えた模様

 

追記:
 信頼性はわかりませんが、下記記事によると、イフェ王自身は、ヨルバ系君主の伝統により、三ヶ月間は自分の長男に会わないのではないかとのことです。

 (英語)Ooni Of Ife May Not See His Newly Born Baby Till February 2021, See Why

 

訃報(2020年11月11日):バーレーン首相ハリーファ王子殿下が薨去(1935~2020)1970年より首相

 2020年11月11日、バーレーン国王の叔父のバーレーン王国首相ハリーファ・ビン・サルマーン・アル・ハリーファ王子殿下(His Royal Highness Prime Minister Prince Khalifa bin Salman Al Khalifa)がアメリカ合衆国で薨去した模様です。
 1935年11月24日生まれの84歳。

 

 (英語)Royal Court mourns passing away of HRH the Prime Minister

 

 1970年よりバーレーンの首相の地位にありました。
※バーレーン国独立は1971年、2002年にバーレーン王国に。

 2009年に Prince (王子)の称号を受けています。
 バーレーン王国では、王子の称号を受けたのは故ハリーファ殿下と、皇太子サルマン殿下だけです。

 バーレーンでは国王ハマド陛下・皇太子サルマン殿下と共にトロイカ体制で国を率いており、薨去によって体制が変わっていくことは間違いありません。
 子息のアリー・ビン・ハリーファ殿下が副首相の一人であり、首相を世襲するかどうかという注目もあります。
追記:
 第一副首相だったサルマン皇太子殿下が現在は首相として記述されています。

 

きりがないので途中までですが、とどいた弔意の記事:

ヨルダン王アブドッラー2世陛下よりハマド国王宛て:
 (英語:電話)HM King receives call from Jordanian monarch
 (英語:弔電)HM King receives condolences cable from Jordanian Monarch

サウジアラビア ハマド国王宛て:
サルマン国王より:
 (英語:電話)HM King receives call from Saudi Monarch
 (英語:弔電)HM King receives condolences cable from Saudi Monarch
ムハンマド皇太子殿下より:
 (英語:弔電)HM King receives condolences cable from Saudi Crown Prince
 (英語:電話)HM King consoled by HRH Prince Salman bin Sultan
アル=ワリード・ビン・タラール王子殿下より:
 (英語)HM King receives call from HRH Prince Al-Walid bin Talal
バンダル・ビン・スルタン王子殿下より:
 (英語)HM King receives call from HRH Prince Bandar bin Sultan
サウード・ビン・ナイフ王子殿下より:
 (英語)HM King receives call from HRH Prince Saud bin Nayef

サウジアラビア サルマン皇太子宛て:
ムハンマド皇太子殿下より:
 (英語)HRH the Crown Prince receives condolences from HRH the Crown Prince of Saudi Arabia

オマーン・スルタンのハイサム陛下より:
 (英語)HM King receives condolences cable from HM Sultan of Oman

モロッコ王モハメッド6世陛下より:
 (英語)HM King receives call from HM King Mohammed VI of Morocco

クウェート首長、皇太子、首相よりサルマン皇太子殿下宛て:
 (英語)HRH the Crown Prince receives condolences cables from the Amir, Prime Minister and Crown Prince of the State of Kuwait
 (英語)HM King receives condolences cables from Kuwaiti leaders

アラブ首長国連邦【UAE】:
ハリーファ大統領(アブダビ首長)、ムハンマド副大統領・首相(ドバイ首長)、アブダビ皇太子ムハンマド殿下より:
 (英語)HM King receives cables of condolences from UAE leaders
シャルジャ首長と皇太子、副首長、一族らからハマド国王宛て:
 (英語)HM King receives condolences cable from Sharjah Ruler, deputies
シャルジャ皇太子(副首長)からサルマン皇太子宛て:
 (英語)HRH the Crown Prince receives condolences cables from the Crown Prince and Deputy Rulers of Sharjah
アジュマン首長と皇太子、副首長から:
 (英語)HM King receives condolences cable from Ajman Ruler

 

エジプトのシシ大統領よりハマド国王宛て:
 (英語:電話)HM King receives call from Egyptian President
 (英語:弔電)HM King receives condolences cable from Egyptian President

イラク大統領よりハマド国王宛て:
 (英語)HM King receives condolences cable from Iraqi President
イラク首相よりハマド国王宛て:
 (英語)HM King receives call from Iraqi Prime Minister

パレスチナ大統領よりハマド国王宛て:
 (英語)HM King receives condolences cable from Palestinian President

イスラエル首相よりハマド国王宛て:
 (英語)HM King receives condolences cable from Israeli Premier

英国首相ボリス・ジョンソン閣下より声明:
 (英語)British Premier pays homage to late Prime Minister

 

関連:
 バーレーン王ハマド陛下がセルビア大統領ブチッチ閣下から電話を受ける(2020年11月)大統領は薨去したバーレーン首相ハリーファ王子殿下への弔意を、ハマド陛下は薨去したキリスト教/セルビア総主教イリネイ聖下への弔意を伝える

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下の活動(2020年11月1日~11月5日)

 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、一週間くらいの公務などの様子です。

 ドイツ連邦共和国連邦宰相(首相)アンゲラ・メルケル博士閣下(Her Excellency Dr Angela Merkel MdB, Federal Chancellor)との会談など、ヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下(His Royal Highness Crown Prince Al Hussein bin Abdullah II)が同席しています。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
لقاء مدير وكبار ضباط الأمن العام في ملخص نشاطات جلالة الملك عبدالله الثاني 1 – 5 تشرين الثاني 2020 – YouTube

 

立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

 2020年11月8日、「立皇嗣の礼(りっこうしのれい)」として、「立皇嗣宣明の儀」「朝見の儀」、その間に「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」がおこなわれました。

 この「立皇嗣の礼」ですが、伝統的に見て一番重要なのは、「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」というほかなく、今後は秋篠宮皇嗣殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness Crown Prince Akishino)と秋篠宮皇嗣妃殿下(紀子きこKiko : Her Imperial Highness Crown Princess Akishino)は、宮中祭祀において、宮中三殿の殿舎に上がって拝礼するということです。これは「立皇嗣の礼」は結局のところ「立太子の礼」だったということでしょう。

 「皇嗣」という見慣れない単語の採用から、なんだか煙に巻かれたようなまま時が過ぎ、気づけば秋篠宮皇嗣殿下は「現行の継承法上継承順位が一位というタダの宮家の親王」から「宮中祭祀において他の皇族とはまったく違う扱いの親王」になってしまいました。
 正直、これを「皇位継承順位1位の『皇嗣』となられたことを広く内外に伝える『立皇嗣の礼』」などと報道してきたのは適当すぎる気もしますが……。
 しかし天皇(徳仁)陛下を中心に考えれば「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」は自身の直接携わるわけではない儀式であるわけで、天皇陛下を中心に説明してきただけともいえます。

 

 立皇嗣宣明の儀の天皇陛下のおことば(令和2年11月8日) – 宮内庁
 立皇嗣宣明の儀の秋篠宮皇嗣殿下のおことば(令和2年11月8日) – 宮内庁
 朝見の儀の天皇皇后両陛下のおことば(令和2年11月8日) – 宮内庁
 朝見の儀の秋篠宮皇嗣殿下のおことば(天皇陛下への謝恩の辞)(令和2年11月8日) – 宮内庁
 朝見の儀の秋篠宮皇嗣殿下のおことば(皇后陛下への謝恩の辞)(令和2年11月8日) – 宮内庁

 立皇嗣の礼当日祭 | 祭典・行事 | 出雲大社

 天皇陛下が立皇嗣宣明 皇嗣秋篠宮殿下を内外に広く / 神社界唯一の新聞社 神社新報社

 

KyodoNews(共同通信):
秋篠宮さま、立皇嗣の礼 継承順1位「務め果たす」 – YouTube

 

時事通信映像センター:
「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」で賢所に向かわれる秋篠宮さま – YouTube

 

時事通信映像センター:
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」 「責務に思い、務め果たす」 代替わり儀式終わる – YouTube

 

時事通信映像センター:
謝恩の辞を述べられる秋篠宮さま – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
皇居で「立皇嗣の礼」 秋篠宮さま「務めを果たす」(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
立皇嗣の礼 秋篠宮ご夫妻が宮中三殿に報告(2020年11月8日) – YouTube

ご夫妻が殿舎に上がるのはご成婚の時以来で、秋篠宮さまは皇嗣として初めて殿舎で拝礼されました。これまで儀式などでは、殿舎の前で拝礼していましたが、今後は殿舎に上がって拝礼されます。

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
「立皇嗣の礼」秋篠宮さまが宮中三殿で拝礼(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
立皇嗣の礼 「朝見の儀」で両陛下にお礼(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
立皇嗣の礼 全儀式終わり上皇ご夫妻にあいさつへ(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
立皇嗣の礼 一日の儀式終え秋篠宮さまが感想(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
「立皇嗣の礼」両陛下が皇居に到着(2020年11月8日) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
皇太子相伝の宝剣 立皇嗣の礼でその貴重な姿が(2020年11月9日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=L89glLbaumA

 

Nippon TV News 24 Japan:
Crown Prince Fumihito proclaimed as first in line to throne – YouTube

 

 秋篠宮さま きょう「立皇嗣の礼」 皇居・宮殿で | 皇室 | NHKニュース
 秋篠宮さま このあと「立皇嗣の礼」の儀式 皇居・宮殿で | 皇室 | NHKニュース
 立皇嗣の礼 「立皇嗣宣明の儀」行われる | 皇室 | NHKニュース

 秋篠宮さま 皇居 宮中三殿での「立皇嗣の礼」関連儀式に | 即位 | NHKニュース

秋篠宮さまは、紀子さまとともに宮中三殿で皇嗣となったことなどを伝える儀式に臨み、皇嗣として初めて3つの殿舎にあがって拝礼されました。

秋篠宮ご夫妻は、これまで宮中祭祀では、殿舎の前で拝礼してきましたが、今後は、殿舎にあがって拝礼されるということです。

 立皇嗣の礼にあわせ伊勢神宮などで「奉告祭」 | 皇室 | NHKニュース

三重県の伊勢神宮の内宮では、天皇陛下からつかわされた使者のほか、天皇陛下の妹で、伊勢神宮の主な祭りをつかさどる「祭主」を務める黒田清子さんや、神職などが列を組んで境内を進みました。

熱田神宮の圓藤能久 宮掌は、「皇室のますますの繁栄と国民の皆様の平安を熱田の神様に祈念しました」と話していました。

 立皇嗣の礼「朝見の儀」終わる 皇位継承に伴う国の行事終了 | 皇室 | NHKニュース

 

関連:
 天皇(徳仁)陛下が新嘗祭に臨む(2020年11月)秋篠宮皇嗣(文仁親王)殿下も「神嘉殿」の殿舎に上がり拝礼との報道