【更新中】葬儀参列者(2025年4月26日):キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下の葬儀参列者(王族など)

 2025年4月26日の、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)の葬儀参列者の方々を掲載しています。

※なお、参列予定での直前のキャンセルなどを含みます。発見した場合は随時注釈をつけています。

 

カトリック系の欧州王室:
 スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)とスペイン王妃レティシア陛下(Queen Letizia : Her Majesty The Queen of Spain)

 ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)とベルギー王妃マティルド陛下(Queen Mathilde of Belgium : Her Majesty The Queen of the Belgians)

 モナコ公アルベール2世殿下(His Serene Highness Prince Albert II, Sovereign Prince of Monaco)とモナコ公妃シャルレーヌ殿下(Her Serene Highness Princess Charlene of Monaco)

 リヒテンシュタイン公国国家元首代行のリヒテンシュタイン公世子アロイス殿下(アロイス皇太子アロイス摂政Alois : His Serene Highness The Hereditary Prince of Liechtenstein : His Serene Highness The Prince Regent of Liechtenstein)とリヒテンシュタイン公世子妃ゾフィー殿下(Sophie : Her Royal Highness The Hereditary Princess of Liechtenstein, Countess of Rietberg : バイエルン王女、バイエルン公女 : Her Royal Highness Duchess Sophie in Bavaria, Princess of Bavaria)

 ルクセンブルク大公アンリ殿下(Henri : His Royal Highness The Grand Duke of Luxembourg)とルクセンブルク大公妃マリア・テレサ殿下(Maria Teresa : Her Royal Highness The Grand Duchess of Luxembourg)

 マルタ騎士団総長・公ジョン・ティモシー・ダンラップ殿下(His Most Eminent Highness Fra’ John Timothy Dunlap, Prince and Grand Master of the Sovereign Military Order of Malta)

 

カトリック系の欧州(旧)王室・貴族:
 オーストリア帝室・ハンガリー王室のハプスブルク家継嗣【ハプスブルク=ロートリンゲン家継嗣】のオーストリア大公フェルディナント・ズヴォニミール殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Ferdinand Zvonimir of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : フェルディナント・ズヴォニミール・フォン・ハプスブルクFerdinand Zvonimir von Habsburgフェルディナント・ズヴォニミール・ハプスブルク=ロートリンゲンFerdinand Zvonimir Habsburg-Lothringenフェルディナント・ハプスブルクFerdinand Habsburg
 ローマ教皇聖座駐箚/マルタ騎士団駐箚のハンガリー特命全権大使、オーストリア大公エドゥアルト殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Eduard of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : エドゥアルト・フォン・ハプスブルクEduard von Habsburgエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンEduard Habsburg-Lothringen

 イタリア王室(直系)当主のサヴォイア公/ヴェネツィア公/ピエモンテ公エマヌエーレ・フィリベルト殿下(Prince Emanuele Filiberto of Savoy : His Royal Highness The Duke of Savoy, Prince of Venice, Prince of Piedmont)

 イタリア王室(アオスタ系統)当主/サヴォイア公・アオスタ公爵アイモーネ殿下(Prince Aimone of Savoy-Aosta : His Royal Highness The Duke of Savoy, The Duke of Aosta)とオルガ妃殿下(ギリシャ王女 : Princess Olga of Greece : Her Royal Highness The Duchess of Savoy, The Duchess of Aosta)

 パルマ公室当主/パルマ公カルロス殿下(Prince Carlos : His Royal Highness The Duke of Parma and Piacenza)
 バルディ伯爵/ブルボン=パルマ公子ハイメジャコモ】殿下(His Royal Highness Prince JaimeGiacomo】 of Bourbon-Parma, Count of Bardi)

 両シチリア王室(カストロ系):
 両シチリア王室(カストロ系統)当主/カストロ公爵/ブルボン=両シチリア王子カルロ殿下(His Royal Highness Prince Charles【Carlo】 of Bourbon-Two Sicilies, Duke of Castro)

 両シチリア王室(カラブリア系):
 両シチリア王室(カラブリア系統)当主/カラブリア公爵/ブルボン=両シチリア王子ペドロ殿下(Prince Pedro of Bourbon-Two Sicilies : His Royal Highness The Duke of Calabria)とカラブリア公爵夫人ソフィア妃殿下(Sofía : Her Royal Highness The Duchess of Calabria)
 ペドロ殿下の長男:ノート公爵/ブルボン=両シチリア王子ハイメ殿下(Prince Jaime of Bourbon-Two Sicilies : His Royal Highness The Duke of Noto)
 ペドロ殿下の次男:ブルボン=両シチリア王子ファン殿下(His Royal Highness Prince Juan of Bourbon-Two Sicilies)
 ペドロ殿下の三男:ブルボン=両シチリア王子パブロ殿下(His Royal Highness Prince Pablo of Bourbon-Two Sicilies)
 ペドロ殿下の三男:ブルボン=両シチリア王子ペドロ殿下(His Royal Highness Prince Pedro of Bourbon-Two Sicilies)
 ペドロ殿下の長女:ブルボン=両シチリア王女ソフィア殿下(His Royal Highness Prince Sofía of Bourbon-Two Sicilies)
 ペドロ殿下の次女:ブルボン=両シチリア王女ブランカ殿下(His Royal Highness Prince Blanca of Bourbon-Two Sicilies)
 ペドロ殿下の三女:ブルボン=両シチリア王女マリア殿下(His Royal Highness Prince María of Bourbon-Two Sicilies)

 ヴィンディシュ=グレーツ家:
 ヴィンディシュ=グレーツ公マリアノ・ヒューゴ殿下(Mariano Hugo : His Highness The Prince of Windisch-Graetz)
※儀礼的な役割を果たす「教皇の紳士」(Gentleman of His Holiness)

 コロンナ家:
 アヴェッラ公ドンプロスペロ・コロンナDon Prospero Colonna, Prince of Avella)

 パテルノー家:
 マルタ騎士団“グランド・チャンセラー”【外務大臣・内務大臣相当】リッカルド・パテルノー・ディ・モンテクーポ閣下(サン・ニコラ公爵 : ポッツォマウロ公爵 : カレンツィア公 : モンテクーポ伯爵 : Grand Chancellor, His Excellency Riccardo Paternò di Montecupo, Bailiff Grand Cross of Honour and Devotion in Obedience, Duke of San Nicola, Duke of Pozzomauro, Prince of Cerenzia ,Count of Montecupo)

 ボルゲーゼ家:
 スルモナ・モンテコンパトリ公子フラヴィオ・ボルゲーゼ閣下(His Excellency Don Flavio Borghese, of the Princes of Sulmona and Montecompatri)

 

カトリック系以外の欧州王室:
 スウェーデン王カール16世グスタフ陛下(Carl XVI Gustaf of Sweden : His Majesty The King)及びスウェーデン王妃シルヴィア陛下(シルビア王妃 : Queen Silvia of Sweden : Her Majesty The Queen)

 デンマーク王妃メアリー殿下(Queen Mary : Her Majesty The Queen of Denmark)

 ノルウェー皇太子ホーコン殿下(Crown Prince Haakon of Norway : His Royal Highness The Crown Prince)とノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下(Crown Princess Mette-Marit of Norway : Her Royal Highness The Crown Princess of Norway)

 英国王室のウェールズ公ウィリアム皇太子殿下(Prince William : His Royal Highness The Prince of Wales)

 

欧州以外の王室:
 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)と王妃ラーニア陛下(Queen Rania Al Abdullah : Her Majesty The Queen of the Hashemite Kingdom of Jordan)

 レソト王レツィエ3世陛下(His Majesty King Letsie III

 サウジアラビア王室:
 イタリア共和国駐箚サウジアラビア王国特命全権大使ファイサル・ビン・サッタム・ビン・アブドルアジーズ・アル・サウード王子殿下(His Royal Highness Prince Faisal bin Sattam bin Abdulaziz Al Saud

 バーレーン王室:
 運輸通信大臣“シャイフ”・アブドッラー・ビン・アフマド・アル・ハリーファ閣下(His Excellency Dr Shaikh Abdulla bin Ahmed Al Khalifa

※キャンセル?
 モロッコ王室の“ムーレイ”・エル・ハッサン皇太子殿下(His Royal Highness Crown Prince Moulay El Hassan

 カタール公室:
 カタール国首相・外務大臣“シャイフ【シェイク】”・ムハンマド・ビン・アブドルラフマン・ビン・ジャーシム・アル・サーニー閣下(His Excellency Sheikh Mohammed bin Abdulrahman bin Jassim Al-Thani
 “シャイフ【シェイク】”・サーニー・ビン・ハマド・アル・サーニー閣下(His Excellency Sheikh Thani bin Hamad Al-Thani

 アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ公室:
 アブダビ皇太子“シャイフ【シェイク】”・ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Khaled bin Mohamed bin Zayed Al Nayan, Crown Prince of Abu Dhabi)
 アラブ首長国連邦/寛容・共生担当大臣“シャイフ【シェイク】”・ナヒヤーン・ビン・ムバーラク・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Nahyan bin Mubarak Al Nahyan, Minister of Tolerance and Coexistence)

 

その他:
 ウルヘル司教で、個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra : アンドラ共同統治公)
 フランス共和国大統領エマニュエル・マクロン閣下(アンドラ共同統治公 : His Excellency Mr Emmanuel Macron, Co-Prince of Andorra)
※アンドラ公国共同国家元首なので掲載しています。

 サンマリノ共和国国家元首である二人の執政:
 デニーズ・ブロンゼッティ閣下(Her Excellency Ms Denise Bronzetti, Captain Regent of the Republic of San Marino)
 イタロ・リーギ閣下(His Excellency Mr Italo Righi, Captain Regent of the Republic of San Marino)
※同共和国は現在は新たな貴族を叙していないものの、かつて叙しており、また廃止はされていないため掲載します。

 

東方典礼カトリック教会の首座ら:
 アルメニア東方典礼カトリック教会首座/キリキア総大司教カトリコスのラファエル・ベドロス21世ミナシャン座下(ベイルート司教 : His Beatitude Patriarch Raphaël Bedros XXI Minassian, I.C.P.B., Patriarch Catholicos of Cilicia, Bishop of Beirut)
 カルデア東方典礼カトリック教会首座/バグダッド総大司教ルイ・ラファエル1世サコ枢機卿座下(His Eminent Beatitude Louis Raphaël I Cardinal Sako, Patriarch of Baghdad, Archbishop of Baghdad, Chaldean Patriarch)
 シリア東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土総大司教“モラン”・“モル”・イグナティウス・ヨセフ3世ヨナン座下(His Beatitude Patriarch Moran Mor Ignatius Youssef III Younan, the Patriarch of Antioch and All the East for Syriac Catholic Church)
 シリア・マラバル東方典礼カトリック教会(シロ=マラバル東方典礼カトリック教会)首座/エルナクラム=アンガマリー首位大司教“マル”・ラファエル・タッティル座下(His Beatitude Archbishop Mar Raphael Thattil, Major Archbishop of Ernakulam-Angamaly)
 シリア・マラバル東方典礼カトリック教会(シロ=マラバル東方典礼カトリック教会)/エルナクラム=アンガマリー名誉首位大司教“マル”・ジョージ・アレンチェリー枢機卿座下(His Beatitude Mar George Cardinal Alencherry, Major Archbishop Emeritus of Ernakulam-Angamaly)
 シリア・マランカラ東方典礼カトリック教会首座/トリヴァンドラム首位大司教カトリコス(ティルヴァナンタプラム高位大司教)バセリオス・クレーミス・トットゥンカル枢機卿座下(His Eminent Beatitude Baselios Cleemis Cardinal Thottunkal, The Major Archbishop Catholicos of Trivandrum【Thiruvananthapuram】)
 メルカイト東方典礼カトリック教会首座/アンティオキア・東方全土(、アレクサンドリア、エルサレム)総大司教ユーセフ・アブシ座下(His Beatitude Patriarch Youssef Absi, S.M.S.P., Patriarch of Antioch【Antiochia】 and All the East, of Alexandria and Jerusalem of the Melkite Greek Catholic Church)

 ウクライナ東方典礼カトリック教会首座/キーウ=ハールイチ首位大司教スヴャトスラフ・シェウチューク大司教座下(His Beatitude Archbishop Sviatoslav Shevchuk, Major Archbishop of Kyiv-Halyč : キーウ大司教 : Archbishop of Kyiv)

 スロバキア東方典礼カトリック教会プレショフ大司教ヨナシュ・マキシム座下(Archbishop Jonáš Maxim, M.S.U., Archbishop of Prešov)
 ハンガリー東方典礼カトリック教会ハイドゥドログ大司教コチシュ・ペーテル・フュレプ座下(Archbishop Péter Fülöp Kocsis, Archbishop of Hajdúdorog)

 

その他(伝統的教会の首座など)/

東方正教会/
 コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)
 カルケドン府主教エマニュエル座下(His Eminence Metropolitan Emmanuel of Calcedon)
 イタリア府主教/南欧全土における首座代理ポリカルポス座下(His Eminence Metropolitan PolykarposPolycarpos】 of Italy and Exarch of All Southern Europe)

 アレクサンドリア総主教庁:
 リビア府主教ゲンナディオス座下(His Eminence Gennadios, Metropolitan of Libya)
 イリノポリス府主教ディミトリオス座下(His Eminence Metropolitan Dimitrios of Irinopolis)

 アンティオキア総主教庁:
 ビブロス・バトルン府主教(レバノン山脈府主教)シルアン座下(His Eminence, the Most Reverend Metropolitan Silouan of Byblos, Batroun and Dependencies)
 フィリッポポリス府主教ニフォン座下(His Eminence, the Most Reverend Niphon, Metropolitan of Philipopolis)

 エルサレム総主教庁:
 カタール大主教マカリオス座下(His Eminence Archbishop Makarios of Qatar)

 ロシア正教会モスクワ総主教庁:
 モスクワ総主教庁渉外局長ヴォロコラムスク府主教アントニー座下(His Eminence Metropolitan Anthony of Volokolamsk, Chairman of the Department for External Church Relations of the Moscow Patriarchate)
 プラトン府主教座下(His Eminence Metropolitan Platon, former Metropolitan of Feodosija and Kerch)

 セルビア正教会:
 スイス主教アンドレイ座下(Bishop Andrew of Switzerland)

 ルーマニア正教会:
 西欧・南欧府主教ヨシフ座下(イオシフ府主教 : His Eminence Metropolitan Iosif of Western and Southern Europe)

 ジョージア正教会(グルジア正教会):
 渉外局長/ズグジジ・ツァイシ府主教ゲラシメ座下(His Eminence Metropolitan Gerasime of Zugdidi and Tsaishi)

 キプロス正教会(キプロス大主教庁):
 キティオン府主教ネクタリオス座下(His Eminence Metropolitan Nektarios of Kition)

 ギリシャ正教会(アテネ大主教庁):
 デメトリアス・アルミロス府主教イグナティオス座下(His Eminence Metropolitan Ignatios of Demetrias and Almyros)

オリエント正教会:
 シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)
 アルメニア使徒教会/聖エチミアジン母座/全アルメニア人のカトリコス・最高総主教ガレギン2世聖下(His Holiness Karekin IIGaregin II】, Supreme Patriarch and Catholicos of All Armenians)
 アルメニア使徒教会/キリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of Great House of Cilicia)

東方教会(景教、通称:ネストリウス派、など):
 アッシリア東方教会の首座/第122代カトリコス=総主教“マル”・アワ3世ロイェル聖下(His Holiness Mar Awa III Royel, The Catholicos-Patriarch of the Assyrian Church of the East)

 

関連リンク:
 (英語:デンマーク王室 公式ウェブサイト)HM The Queen takes part in the Funeral Mass for His Holiness Pope Francis

 

 (英語:マルタ騎士団 公式ウェブサイト)Pope Francis, the world’s final farewell and the tribute of the Order of Malta

XユーザーのOrder of Maltaさん: 「Grand Master Fra' John Dunlap, together with the #OrderofMalta's high charges, at the solemn funeral of Pope Francis. 200,000 faithful from all over the world gathered this morning to bid their final farewell to the Holy Father. © Vatican Media https://t.co/bWBoLXRBZx https://t.co/9y0R4fya7o」 / X

 

 (イタリア語:イタリア王室 アオスタ系 公式ウェブサイト)Partecipazione alle solenni esequie in Vaticano – Casa Reale di Savoia
 (イタリア語:イタリア王室 アオスタ系 公式ウェブサイト)Le solenni esequie di S.S. Papa Francesco – Casa Reale di Savoia

 

エドゥアルト・ハプスブルク殿下:
XユーザーのEduard Habsburgさん: 「All of my followers, I prayed for all of you – also those who couldn't come – in 🇻🇦 Pope Francis' Funeral Mass. I have one copy of this Mass booklet for you, retweet this and I will draw a winner in a few days! https://t.co/ouJ4bgoUJi」 / X

 

パルマ公カルロス殿下:
(@realecasadiborboneparma) • Instagram写真と動画

 

 (英語:両シチリア王室カラブリア系統の騎士団 公式ウェブサイト)HRH the Grand Master of the Constantinian Order and his family attend the funeral of His Holiness Pope Francis – The Sacred Military Constantinian Order of St. George

 (英語)Royals Attend Pope Francis' Funeral Mass at St. Peter's Square in Vatican City
 (英語)Pope Francis funeral: Full list of Royal Family members attending to pay their respects
 (イタリア語)Emanuele Filiberto di Savoia ai funerali di papa Francesco, la lettera: “Custodisco nel cuore ricordi indelebili”
 (イタリア語)Reali (e Capi di Stato) in Vaticano sabato per Francesco, e per una storica occasione di «diplomazia dei funerali» | Corriere.it
 (フランス語)Mort du pape François : quels royaux vont se rendre aux obsèques ? | Point de Vue

 

ヨルダン王アブドゥッラー2世陛下:
 (英語)King, Queen attend Pope’s funeral – King Abdullah II Official Website

جلالة الملك عبدالله الثاني وجلالة… – الديوان الملكي الهاشمي | Facebook

 

サウジアラビア王室:
 (英語)Minister of State for Foreign Affairs Heads Kingdom’s Delegation at Funeral of Pope

Attending the funeral was Saudi Ambassador to the Republic of Italy, Prince Faisal bin Sattam bin Abdulaziz.

 

バーレーン王室:
 (英語)Transportation, Justice Ministers attend funeral of late Pope Francis, convey condolences of HM the King and HRH the Crown Prince and Prime Minister

XユーザーのBahrain News Agencyさん: 「Transportation, Justice Ministers attend funeral of late Pope Francis, convey condolences of HM the King and HRH the Crown Prince and Prime Minister https://t.co/ocxFrvZNUJ https://t.co/e1fTmxQVYj」 / X

 

カタール公室:
 (英語)Prime Minister and Minister of Foreign Affairs, Sheikh Thani bin Hamad Convey HH the Amir's Condolences on Passing of Pope Francis

XユーザーのQatar News Agencyさん: 「HE Prime Minister and Minister of Foreign Affairs, Sheikh Thani bin Hamad Convey HH the Amir's Condolences on Passing of Pope Francis #QNA #Qatar https://t.co/nusCQoAt9d https://t.co/u3aEQi5Nsp」 / X

 

アブダビ皇太子ハーリド殿下:
 (英語)Crown Prince of Abu Dhabi attends funeral of Pope Francis in Rome | Emirates News Agency

Emirates News Agency – وكالة أنباء الإمارات:
نيابة عن رئيس الدولة..ولي عهد أبوظبي يحضر مراسم تشييع جثمان البابا فرنسيس في العاصمة الإيطالية روما – YouTube

 

 (イタリア語:サンマリノ共和国)
LA REPUBBLICA DI SAN MARINO PRESENTE ALLE ESEQUIE FUNEBRI DI PAPA FRANCESCO

 (英語:ローマ教皇庁 キリスト教一致推進評議会 公式ウェブサイト)2023 01 05 Representatives of other Churches funerals Francis
※キリスト教の他教派の聖職者について一覧かどうかはわかりませんが、多くの方の名が並んでいます。

シリア正教会:
‎قداسة… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 (英語:アルメニア使徒教会 聖エチミアジン母座 公式ウェブサイト)Catholicos of All Armenians to attend Pope Francis’s funeral – Public Radio of Armenia
 (英語:アルメニア使徒教会 聖エチミアジン母座 公式ウェブサイト)MSoHE | Catholicos of All Armenians Participates in the Final Farewell and Funeral Ceremonies of Pope Francis
… – Մայր Աթոռ Սուրբ Էջմիածին/ Mother See of Holy Etchmiadzin | Facebook

 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式ウェブサイト)His Holiness Catholicos Aram I Departed for the Vatican – Armenian Church Catholicosate of Cilicia
 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式ウェブサイト)His Holiness Catholicos Aram I Participated in the Funeral Service for Pope Francis – Armenian Church Catholicosate of Cilicia

アワ3世:
 ܦܫܠܗ… – His Holiness Catholicos-Patriarch Mar Awa III | Facebook

 

関連:
 訃報(2025年4月21日):キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が帰天(1936~2025)

訃報(2025年3月1日):(旧)ジョージア王室【グルジア王室】当主(グルジンスキー系)ジョージア皇太子ヌグザル殿下が薨去(1950~2025)

 2025年3月1日、グルジンスキー系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)が薨去したようです。
 1950年8月25日生まれの74歳。

 ジョージア王(カルトリ=カヘティ王)ギオルギ12世の生存している最後の男系男子。
 グルジンスキー系のジョージア王室当主の地位は、長女のジョージア王女アナ殿下(Her Royal Highness Princes Anna of Georgia : アナ・バグラチオニ=グルジンスキー公女 : Princess Anna Bagrationi-Gruzinsky)が継承します。

 アナ殿下には一度目の結婚で二人の王女が誕生しています。長女のイリナ王女殿下と次女のマリアム王女殿下。
 また、二度目の結婚相手で(離婚済み)、対立しているムフラニ系ジョージア王室当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公)との間に息子のギオルギ王子殿下が誕生しています。

 ギオルギ王子殿下の代に両系統の合同が成るという期待がある一方。
 故ヌグザル殿下は、(細かい主張の変遷はありますが)自身の正統性をダヴィト殿下が承認しない場合の継承者は、アナ殿下の次は長女のイリナ殿下の継承を望んでいたようではあります。
 また、王位の継承者が自身の継承者を指名できるとの見解もあり、これからどうなるかはわからない状況です。
 ただ、一時期盛り上がった王政復古論は大幅に後退しています。
 最大の支持者であるジョージア正教会総主教イリア2世聖下が高齢であり、ギオルギ王子殿下の代を待つことは不可能な状況です。

 

საპატრიარქოს ტელევიზია ერთსულოვნება:
ნუგზარ ბაგრატიონი-გრუზინსკი 74 წლის ასაკში გარდაიცვალა – YouTube

 

王室公式 Facebook:
სამეფ… – The Royal House of Georgia საქართველოს სამეფო სახლი | Facebook

 

 (英語)Director and actor Nugzar Bagration-Gruzinsky passed away – 1TV

 

ジョージア大統領(対立状態)ミヘイル・カベラシヴィリ閣下(妻がバグラチオンの一系統の子孫・細かい系譜は不明)からの弔意:
მწუხარებას… – Mikheil Kavelashvili / მიხეილ ყაველაშვილი | Facebook

※なお、対立状態にあるサロメ・ズラビシヴィリ(前)大統領からのコメントは見当たりませんでした。

 

ジョージア国会議長シャルヴァ・パプアシヴィリ閣下からの弔意:
საქართველოს სამეფო… – შალვა პაპუაშვილი • Shalva Papuashvili | Facebook

 

ジョージア正教会総主教イリア2世聖下の声明:
 (ジョージア語【グルジア語】)საქართველოს საპატრიარქოს საზოგადოებასთან ურთიერთობის სამსახური

殉教者・カヘティ王妃聖ケテヴァンの不朽体(聖遺物)がインドからジョージア【グルジア】に(2021年7月)大統領・両外相らが大聖堂の式典に参列するも、バグラチオン王朝からの参列者なし(たぶん)

 2021年7月9日、キリスト教/東方正教会/ジョージア正教会【グルジア正教会】の殉教者・カヘティ王妃聖ケテヴァン(Saint Queen Ketevan of Kakheti)の不朽体(聖遺物)がインドからジョージア【グルジア】にもたらされました。

 

 (英語:インド外務省 公式サイト)External Affairs Minister at the ceremony to mark the return of the holy relics of St. Queen Ketevan in Georgia

Ministry of External Affairs, India(インド外務省 公式チャンネル):
EAM at the ceremony of Handing over of holy relics of Queen St.Ketevan – YouTube

 

ジョージア大統領コメント/
Salome Zourabichvili(サロメ・ズラビシヴィリ公式チャンネル):
პრეზიდენტის კომენტარი ქეთევან დედოფლის წმინდა ნაწილების საქართველოში გადმოსვენებასთან დაკავშირებით – YouTube

 

 (ジョージア語【グルジア語】:ジョージア正教会【グルジア正教会】総主教庁 公式サイト)საქართველოს საპატრიარქო | დიდმოწამე ქეთევან დედოფლის წმინდა ნაწილი საქართველოს მართლმადიდებელ ეკლესიას გადმოეცა

 (英語)Georgian Church receives relics of St. Ketevan from Indian gov’t / OrthoChristian.Com

 

 聖ケテヴァンは、現在のジョージアの東部に成立していたカヘティ王国の王妃(&王太后)であり、サファヴィー朝のアッバース1世にイスラム教への改宗を要求されたため拷問を受け殉教したとされています。
 その遺骨などはカトリックの聖職者によってインドにもたらされます。
 インドでは、自国に現在あるものについては、インドの文化的遺産として扱うため、他国に渡す理由がありません。したがって今回の“返還”はインド首相ナレンドラ・モディ閣下の英断となるわけです。
 今回、インド側が特殊な決断をした上に外務大臣スブラマニヤム・ジャイシャンカル閣下がジョージアを初訪問までしたその目的についての考察はやや錯綜しており、ロシアへの牽制を読み取るものや、あるいはコーカサスへの足掛かりをえて婉曲的に中国への牽制をしている、あるいはイスラムvs非イスラムの対立を構築する作戦という見方もあります。しかし、いずれにせよちと説得力が足りないように思います。はっきりいってよくわかりませんが、当サイトの考察対象ではないのでここまでにしておきます。
 ジョージア側では、副首相・外務大臣ダヴィト・ザルカリアニ閣下が対応をおこないました。

 重要なのは、7月10日には、ジョージアの首都トビリシの至聖三者大聖堂で記念式典がおこなわれたことであり、ジョージア正教会から首座代行であるセナキ・チホロツク府主教シオ座下(His Eminence Metropolitan Shio of Senaki and Chkhorotsqu)が臨席しています。
 事前には総主教イリア2世聖下の臨席という話も出ましたが、高齢と体調の問題で動くのも難しいのかもしれません。
 また、記念式典には、ジョージア大統領【グルジア大統領】サロメ・ズラビシヴィリ閣下(ズラビシュヴィリ大統領)も臨席しています。

 そしてようやくここからが当サイトの本題となります。
 ジョージア王室、あるいはバグラチオン王朝の当主は二系統にわかれて対立を続けています。
 男系では年長系統ながら、長らく君主の位から離れていたムフラニ系統。
 そして、ジョージアの最後の統一的な王の系統であるグルジンスキー系統。
 動画やその他記事を見る限りでは、両系統ともこの重要な式典に臨席していません。
 ムフラニ系ジョージア王室当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公 : His Royal Highness The Crown Prince Davit of Georgia, Royal Prince of Kartli (Batonishvili), Prince of Mukhrani and Mukhran Batoni : ダヴィト・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Davit Bagrationi-Mukhraneliダヴィト・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Davit Bagration-Moukhransky)は、グルジンスキー系統の元妻からの暴行・DVでの提訴を受けジョージアを離れています。臨席しようがありません。
 一方、グルジンスキー系統のジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)もまた臨席していません。

 聖ケテヴァンは、ムフラニ系の男系女子であり、またヌグザル殿下の直接の先祖になります。
 そして、バグラチオン王朝関連の出来事で、今回より大きなことは当分ない、下手したらもうないということです。
 このような状況で臨席が実現しなかったのは、もはや政府も教会も両系統共に王室当主として扱う気が薄れているのではないかという気がします。
 王政復古どころか当主として扱われないという、なんとも情けない有様になってしまいましたが……。そもそも先祖の遺骨の返還に呼ばれないという時点で、もうどうにもならないでしょう。
 最大の王政復古支持者である総主教イリア2世聖下は高齢で、後継と目されるシオ府主教は、コンスタンティノープルがロシア正教会の管轄権下にあるウクライナに対して起こした勝手な行動に起因するシスマ2018が遠因で、コンスタンティノープルを支持する聖職者らとの教会内闘争に入りつつあり、教会は王政復古を支持するどころではありません(これは東方正教会全域がそうで、もはやルーマニアやブルガリア、セルビアですら王政復古は不可能です。なにかすると、コンスタンティノープルが介入してきて荒れる可能性があるのでは、王政復古による社会の安定など戯言にしかなりません)。
 ジョージア政府にしても、今までメインで支持してきたムフラニ系のダヴィト殿下がこんなことになってしまった以上、やる意味も見いだせないでしょう。そもそも彼らが本気でダヴィト殿下とヌグザル殿下の関係をマネージしなかったことが一因ではありますが……。

 ダヴィト殿下の一子で、ヌグザル殿下の女系孫にもあたるギオルギ殿下の将来に期待する人々もいますが、統一の王室当主として認められる可能性はあるかもしれませんが、それは確実ではありませんし、まして王政復古はもうないと断言していいでしょう。

 

関連:
 ジョージア王女【グルジア王女】アナ殿下が父でグルジンスキー系当主のヌグザル殿下と共に、元夫で対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下を「王室の代表者を勝手に名乗るのをやめよ」と提訴(2019年3月)ダヴィト殿下がエリザベス2世陛下に授与した勲章(鳩山(元)総理も授与されているとの噂あり)が一定金額寄付すれば誰でも入手できる説や、ダヴィト殿下側が弁護士がヌグザル殿下を「ジョージア正教会【グルジア正教会】によるDNA検査の結果バグラチオン王朝の一員でないとわかった」(検査機関は否定)とするなど泥沼総決算の予感
 ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系当主ヌグザル殿下をはじめとする人々(ムフラニ系含む)が、対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下とその弁護士を非難する公式声明を新聞に掲載した模様(2019年4月)

 

グルジンスキー系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ヌグザル殿下が、キリスト教/ジョージア総主教【グルジア総主教】イリア2世聖下を叙勲(2020年8月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2020年8月2日、グルジンスキー系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)は、キリスト教/東方正教会/ジョージア正教会【グルジア正教会】の首座/全ジョージアのカトリコス=総主教イリア2世聖下(His Holiness Catholicos-Patriarch Ilia II of All Georgia)を、王立エレクレ2世騎士団に叙勲しました。

※この騎士団の詳細がわからないので、騎士に叙任したといっていいのかわかりませんが……。

 

The Royal House of Georgia საქართველოს სამეფო სახლი – ერეკლე მეორის სამეფო ორდენი | Facebook

On August 2nd, in the Cathedral of Sameba in the capital of Georgia, the Head of the Royal House of Georgia, HRH Crown Prince Nugzar Bagrationi-Gruzinski bestowed upon HH the Patriarch of all Georgia Ilia II the Royal Order of King Erekle II.

ジョージア王女【グルジア王女】アナ殿下が父でグルジンスキー系当主のヌグザル殿下と共に、元夫で対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下を「王室の代表者を勝手に名乗るのをやめよ」と提訴(2019年3月)ダヴィト殿下がエリザベス2世陛下に授与した勲章(鳩山(元)総理も授与されているとの噂あり)が一定金額寄付すれば誰でも入手できる説や、ダヴィト殿下側が弁護士がヌグザル殿下を「ジョージア正教会【グルジア正教会】によるDNA検査の結果バグラチオン王朝の一員でないとわかった」(検査機関は否定)とするなど泥沼総決算の予感

 ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系統のジョージア王女アナ殿下(Her Royal Highness Princes Anna of Georgia : アナ・バグラチオニ=グルジンスキー公女 : Princess Anna Bagrationi-Gruzinsky)と父で王室当主のジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)は、アナ殿下の元夫で、対立しているムフラニ系ジョージア王室当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公 : His Royal Highness The Crown Prince Davit of Georgia, Royal Prince of Kartli (Batonishvili), Prince of Mukhrani and Mukhran Batoni : ダヴィト・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Davit Bagrationi-Mukhraneliダヴィト・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Davit Bagration-Moukhransky)を提訴した模様です。

 

 (英語)Georgian ‘royal divorcees’ face-off in court over right to the throne

 

 二人は王朝の統合のために結婚し、一子・ジョージア王子ギオルギ殿下(His Royal Highness Prince Giorgi of Georgia : ギオルギ・バグラチオン・バグラチオニ・ムフラン・バトニシュヴィリ王子 : Prince Giorgi Bagration Bagrationi Mukhran Batonishviliギオルギ・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Giorgi Bagrationi-Mukhraneliギオルギ・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Giorgi Bagration-Moukhransky)を儲けていますが、その後離婚しています。

 また、アナ殿下はその前の結婚により二女を儲けているとされます(追記:ヌグザル殿下系のサイトでは二女子とも王女となっています)。
 ヌグザル殿下は現在、当主は後継者を指名できるとしています。ムフラニ側が立場を譲らないならば、アナ殿下の後は、殿下の二人の娘のどちらか(なにせすでに王女にしているので)を後継者と指名するだろうことを示唆しています。

 

 今回の提訴は、長年の対立の末ではありますが、「ヌグザル殿下側の許可なしにダヴィト殿下が王室の代表者であるようなことをいっているのをやめるよう要求する」もののようです。

 

 記事で取り上げられている件のひとつは(前々から話の出ている)、ダヴィト殿下が英国女王エリザベス2世陛下に授与(グロスター公爵リチャード王子殿下夫妻が代理で受け取ったもの)したジョージア鷲騎士団のグランド・カラーが、約3000ポンド(=約44万円)の寄付をすれば誰にでも手に入る疑惑です。

 なお、記事とは関係なく、また日本の鳩山由紀夫(元)総理など政治家が同騎士団の叙任を受けているという話もあります(階級や、買ったのか無料で貰ったのかなどまったくわかりません)。

 

 さらに、ダヴィト殿下側弁護士が、「ジョージア正教会【グルジア正教会】がおこなったDNA検査」によって、ヌグザル殿下らはバグラチオン王朝の一員でない(男系でない)ことが証明されたという主張をしているようですが、これに対し、検査機関がこれを否定(そもそもその検査機関は教会と関係ないとのコメント)。
 DNAによる否定をしてくるというのは、王室関連では一番のタブーですが、提訴直後でこの状況では、どこまで泥沼化するのかわかったものではありません。

 

 はたして、キリスト教/東方正教会/ジョージア正教会【グルジア正教会】の首座/全ジョージアのカトリコス=総主教イリア2世聖下(イリヤ2世 : His Holiness Catholicos-Patriarch Ilia II of All Georgia)が夢見る王政復古はこれで潰えてしまうのか。聖下の健康状態を含めて予断を許さない状況となってきました。

 

追記:
 上記以外にも、ダヴィト殿下によるアナ殿下への暴力疑惑(DV疑惑)など、ダヴィト殿下の個人的な信頼感の失墜は避けられない状況です(追記:ダヴィト殿下はジョージアを出国したようです)。

 ムフラニ系男系男子による王政復古は、不可能となった感があり、ギオルギ殿下の成人を待たずして、もはや大部分の人々の熱は冷めてしまっています。

 しかしグルジンスキー系の主張通りに、いきなりの女子→女系可能(アナ殿下の長女イリナ・バグラチオニ=グルジンスキー嬢)による継承はバグラチオン王朝の復古とも受け止めにくいという前提もあります。

 東方正教会自体が、コンスタンティノープルのいい加減な行動により教会分裂に突入しており、王政復古を支援するどころではなくなっています。ジョージア正教会もイリア2世聖下を最後に王政復古に積極的な首座を迎えることはないでしょう。

 以上のことから、ジョージア王政復古の可能性は潰えたのではないかと判断していいでしょう。

 とはいえ、王政復古がなかろうと、王室は一定の権威を持つものであり、その王室当主としての役割は将来的に誰が担うことになるのか。
 ダヴィト殿下がジョージア国内に戻らないとするならば、グルジンスキー系統が正統な王室とされていくでしょう。ヌグザル殿下、アナ殿下の次は、アナ殿下の一回目の結婚の第一子・長女のイリナ・バグラチオニ=グルジンスキー嬢、第二子・次女のマリアム・バグラチオニ=グルジンスキー嬢、二回目の結婚で長男のギオルギ殿下の誰かということになりますが、イリナ嬢もまだ未成年であり、本人がどの程度興味を持っているかということすらわかりません。