記事(英語):ボリビアのアフロ=ボリビア人と、アフロ=ボリビア王室(2007年ボリビア政府承認)に関する記事(2021年3月)

 ボリビア多民族国のアフロ=ボリビア人(奴隷としてアフリカから連れてこられた人々の子孫の少数コミュニティ)と、アフロ=ボリビア王室(2007年ボリビア政府承認)に関する記事がありました。

 

 (英語)The Afro-Bolivians And Their Monarchy In Bolivia: An Enigmatic Kingdom | Ancient Origins

 

 通説(というほどたくさんの情報を見たことがありませんが)、アフリカのコンゴ王国の王子でボリビアのあたりに連れてこられたウチチョ王子(Prince Uchicho)が19世紀前半に戴冠(上記記事では1823年、1832年説も)したとされています。
 また、コンゴではなくセネガルからという説もあります(追記:王室公式サイトではセネガル)。

 後継のボニファス王のときに(奴隷解放時によくある例の)プランテーション所有者の姓ピネドをそのまま用いるようになり(Bonifaz Pinedo)、王位はホセ・ピネドJosé Pinedo)、ボニファシオ・ピネドBonifacio Pinedo)と子息の継承で続きます。

 ボニファシオ王の崩御は1950年代とされており、これ以降、現在のフリオ・ピネド王陛下(Julio Pinedo)までは、上記記事などによればボニファシオ王の後は娘のアウロラ王女(Doña Aurora)が王室を率い(女王とされていないので摂政的な役割ということになるのでしょうか)アウロラ王女の子息がフリオ王陛下であるとしています。

 少し不思議なこともあり、フリオ王陛下の戴冠は1992年とされていますが、外見や年齢からみるともう少し早く戴冠して良さそうにも思えます(男系男子消滅によって合意が形成されなかったのかもしれません)。

 また、継嗣のローランド・ピネド皇太子殿下(Prince Rolando Pinedo)は、上記記事では王自身の子供のように取れますが、甥を養子としたという話もあります。

※現在、王室の公式サイトにアクセスできないので、王室自身がどのように発信しているのか確認できません。
 公式サイトにアクセスできるようになりました。
 (スペイン語:アフロ=ボリビア王室 公式サイト)Web Oficial de la Casa Real Afroboliviana

 

 同王室は、2007年にボリビア政府に承認を受けて公的な存在となっています。

モナコ公妃シャルレーヌ殿下が、崩御した南アフリカ伝統的君主/ズールー王グッドウィル・ズウェリティニ陛下への弔意を表明(2021年3月)

 モナコ公妃シャルレーヌ殿下(Her Serene Highness Princess Charlene of Monaco)とモナコ公アルベール2世殿下(His Serene Highness Prince Albert II, Sovereign Prince of Monaco)が、崩御した南アフリカ共和国の伝統的君主/ズールー王グッドウィル・ズウェリティニ陛下(His Majesty King Goodwill Zwelithini of Zulu)への弔意を表明しています。

 

Princess Charlene of Monaco Foundation SAfricaさんはTwitterを使っています 「HSH Princess Charlene and HSH Prince Albert of Monaco are saddened to hear of the passing of Zulu King Goodwill Zwelithini. Beyond the collaboration with the Princess Charlene of Monaco Foundation, King Zwelithini was a close personal friend of Princess Charlene. https://t.co/ZHhkRl1Z67」 / Twitter

 

関連:
 葬儀(2021年3月18日):南アフリカ伝統的君主/ズールー王グッドウィル・ズウェリティニ陛下の葬儀がおこなわれる。南アフリカ大統領シリル・ラマポーザ閣下、モナコ公妃シャルレーヌ殿下らが参列

現在セルビア王室を称するユーゴスラビア王室のフィリップ王子殿下夫妻が、キリスト教/セルビア正教会のアタナシイェ主教座下の葬儀に参列(2021年3月)

 2021年3月6日、現在セルビア王室を称する(旧)ユーゴスラヴィア王室のユーゴスラビア王子【セルビア王子】フィリップ殿下(His Royal Highness Prince Philip of Yugoslavia / Serbia : フィリプ・カラジョルジェヴィッチFilip Karađorđević)とユーゴスラビア王子妃【セルビア王子妃】ダニカ殿下(Her Royal Highness Princess Danica of Yugoslavia / Serbia : ダニカ・カラジョルジェヴィッチDanica Karađorđević)は、キリスト教/東方正教会/セルビア正教会のアタナシイェ主教座下(His Grace Bishop Atanasije)の葬儀に参列しました。

 ダバル=ボスニア府主教フリゾストム座下(His Eminence Metropolitan Hrizostom of Dabar-Bosnia)らが司式。

 ボスニア・ヘルツェゴビナのスルプスカ共和国【セルビア人共和国】大統領ジェリカ・ツヴィヤノヴィッチ閣下(Željka Cvijanović)、
 モンテネグロ首相ズドラヴコ・クリヴォカピッチ閣下(Zdravko Krivokapić)、
 らも参列しています。

 

 

Краљевски дом Карађорђевића 🇷🇸(@royal.serbia) • Instagram写真と動画

 

関連:
 訃報(2021年3月4日):キリスト教/セルビア正教会のアタナシイェ主教座下が永眠(1938~2021)元ザフムリェ・ヘルツェゴビナ・沿海主教。新型コロナウイルス感染症【COVID-19】によるセルビア正教会の主教以上の永眠は5人目

 

 フィリップ殿下は、現在の当主アレクサンダル2世皇太子殿下の次男です。

※葬儀の動画/
一つ目の動画(02:06あたり)より/
左から、ダニカ妃殿下、フィリップ王子殿下、モンテネグロ首相クリヴォカピッチ閣下:

二つ目の動画(59:00あたり)より/
左端がスルプスカ共和国大統領ツヴィヤノヴィッチ閣下、右端がフィリップ王子夫妻:

 

Телевизија Храм:
Вести из Цркве за 06.03.2021. – YouTube

 

Телевизија Храм:
Опело и сахрана блаженопочившег Епископа Атанасија – YouTube

結婚(2020年?月):ムフラニ系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下が、イリナ・ベガシビリ嬢と再婚していた模様

 2020年の年末に本人の Facebook アカウントに投稿された写真のキャプションによりますと、ムフラニ系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公 : His Royal Highness The Crown Prince Davit of Georgia, Royal Prince of Kartli (Batonishvili), Prince of Mukhrani and Mukhran Batoni : ダヴィト・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Davit Bagrationi-Mukhraneliダヴィト・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Davit Bagration-Moukhransky)と、ジョージア皇太子妃イリナIrina Crown Princess of Georgia)という人物の二人が写っているようです。

 

Facebook

Crown Prince Davit of Georgia and Irira Crown Princess of Georgia, wish you a happy new year 2021

 

 これはつまり、ダヴィト殿下が再婚していたということでしょうが、結婚に関するいかなる情報も2020年中に発表・報道されていませんでした。

 Eurohistory Jounal はこの結婚相手の人物をイリナ・ベガシビリIrina Begashvili)としています。

 

 (英語)Eurohistory: Remarriage for Prince David Bagration-Mukhransky

 

 ダヴィト殿下は、対立するグルジンスキー系のジョージア王女アナ殿下(Her Royal Highness Princes Anna of Georgia : アナ・バグラチオニ=グルジンスキー公女 : Princess Anna Bagrationi-Gruzinsky)と結婚し、一子・ジョージア王子ギオルギ殿下(His Royal Highness Prince Giorgi of Georgia : ギオルギ・バグラチオン・バグラチオニ・ムフラン・バトニシュヴィリ王子 : Prince Giorgi Bagration Bagrationi Mukhran Batonishviliギオルギ・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Giorgi Bagrationi-Mukhraneliギオルギ・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Giorgi Bagration-Moukhransky)を儲けましたが、その後離婚し、対立は深まり、2019年には提訴を受け(さらに別の提訴を受けているという情報もあります)ジョージアを出国しているとの話も出ています。

 

追記:
 あくまで憶測ですが、もし新たな結婚相手との間に男子が生まれた場合、ダヴィト殿下はその次男を後継者に指名するのではないかという観測があります。

 

関連:
 ジョージア王女【グルジア王女】アナ殿下が父でグルジンスキー系当主のヌグザル殿下と共に、元夫で対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下を「王室の代表者を勝手に名乗るのをやめよ」と提訴(2019年3月)ダヴィト殿下がエリザベス2世陛下に授与した勲章(鳩山(元)総理も授与されているとの噂あり)が一定金額寄付すれば誰でも入手できる説や、ダヴィト殿下側が弁護士がヌグザル殿下を「ジョージア正教会【グルジア正教会】によるDNA検査の結果バグラチオン王朝の一員でないとわかった」(検査機関は否定)とするなど泥沼総決算の予感

アメリカ合衆国にて健康診断を受けていたクウェート首長ナッワーフ殿下が欧州への私的訪問へ出発(2021年3月)

 2021年3月14日、アメリカ合衆国にて健康診断を受けていたクウェート国首長“シャイフ【シェイク】”・ナッワーフ・アル・アハマド・アル・ジャービル・アル・サバーハ殿下(His Highness the Amir Sheikh Nawaf Al-Ahmad Al-Jaber Al-Sabah)は、検診を終えて、ヨーロッパへの私的訪問へ出発しました。
 アメリカ合衆国駐箚クウェート国特命全権大使“シャイフ【シェイク】”・サーレム・アブドッラー・アル・ジャービル・アル・サバーハ閣下(Sheikh Salem Abdullah Al-Jaber Al-Sabah)らが見送りました。

 

 (英語)KUNA : Kuwait Amir departs to Europe after successful medical examinations in US – diwan – 14/03/2021

 

Kuwait News Agency – English FeedさんはTwitterを使っています 「Kuwait Amir departs to Europe after successful medical examinations in US https://t.co/1G2pKE5DF8 #KUNA #KUWAIT https://t.co/8MmFqr3P3U」 / Twitter