ルクセンブルク大公アンリ殿下が、セルビア首相アナ・ブルナビッチ閣下と会見(2019年9月)

 2019年9月9日、ルクセンブルク大公アンリ殿下(Henri : His Royal Highness The Grand Duke of Luxembourg)は、ルクセンブルク大公国を公式訪問したセルビア共和国首相アナ・ブルナビッチ閣下(Her Excellency Ms Ana Brnabić)と会見しました。

 

 (フランス語:ルクセンブルク大公室公式サイト)Audience de S.E.M. Ana Brnabić, Premier ministre de la République de Serbie – Cour Grand-Ducale de Luxembourg – Septembre 2019

Cour Grand-DucaleさんはTwitterを使っています: 「Son Altesse Royale le Grand-Duc a reçu en audience, Son Excellence Madame Ana Brnabić, Premier ministre de la République de Serbie, à l’occasion de sa visite officielle au Grand-Duché de #Luxembourg. © CGD / Claude Piscitelli #grandduc #grandduke #serbie #courgrandducale https://t.co/bsH8m1wJMX」 / Twitter

Son Altesse Royale le Grand-Duc a reçu… – Cour Grand-Ducale | Facebook

 

 (セルビア語キリル文字:セルビア政府公式サイト)Брнабић се у Луксембургу сусрела са великим војводом Анријем

 

上皇后(美智子)陛下が明日(9月10日)退院とのこと(2019年9月)

 2019年9月8日に東大病院で手術を受けた上皇后陛下(美智子みちこMichiko : Her Majesty【Her Imperial Majesty】 The Empress Emerita)は、明日9月10日に退院とのことです。

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
上皇后さま あす午後に東大病院を退院 宮内庁(19/09/09) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
上皇后さま きょう午後に退院 術後の経過は順調(19/09/10) – YouTube

 

ナイジェリア伝統的君主:イウォランド王が自らのインスタグラムアカウントに、呪文を唱えて降雨を止める映像を公開(2019年9月)空が白くてよくわかりませんが……

 ナイジェリア連邦共和国南西部オスン州【オシュン州】のヨルバ人君主の一人/イウォランド王“オバ”・アブドゥルラシード・アデウェール・アカンビ陛下(テル1世 : His Royal Majesty Oba Abdulrasheed Adewale Akanbi, Telu I, The Oluwo of Iwoland【Iwo Land】)が、自身のインスタグラムアカウントに、呪文を唱えて降雨を止めたと称するような映像を公開しています。

 

Oluwo of Iwolandさん(@emperortelu1) • Instagram写真と動画

 なにいうてますのん……(困惑)。

Emperor Telu1 Alashe Lori Orisha Akoko Arole Olodumare Akoko in Yorubaland

 しかもさらに発見があり、この方がエンペラーを称していることも判明(アカウントでの表記も @emperortelu1 = 皇帝テル1世)。
追記:
 その後、上記の説明文「皇帝テル1世」表記はアカウント名ごと消えました。
 ただ、投稿された写真の説明文には登場しているようで、謎です。

 名前が冒頭で書いたのと全然違いますが、これはおそらく冒頭で表記したものがイスラム教徒としての名前で、ここで引用したのはヨルバ人の名前なのではないかと思います(確信はありませんが)。ただ他にも表記があり、本人もよくわかっていない可能性が……。

 

 (英語)Oluwo of Iwo stops rainfall in his town, distributes it to neighboring towns (video) ▷ Nigeria news | Legit.ng

 こちらの記事によれば、雨は隣接地域に降り注いだようです

 

 この方も変な発言が多い方ですが、はたして今回の件は、雨雲の動きを読んで儀式を演出したのか、適当にいってみたのか、映像がインチキなのか……よくわかりませんが、よくわからなくて別にいい気もします

関連:
 ナイジェリア伝統的君主:ヨルバ人君主の一人/イウォランド王アブドゥルラシード・アデウェール・アカンビ陛下が、自身の称号を伝統的な(Oluwo of Iwoland)から北部イスラム圏風の首長(Emir)にすると宣言(2018年3月)
 (宣言したけど今はエンペラーを名乗っているわけです

 ナイジェリア伝統的君主:イウォランド王が連邦政府に同国の伝統的君主団が南アフリカのズールー王と会談することを提案(2019年9月)ナイジェリア系住民が南アフリカで大規模な排他的攻撃を受けて両国関係などが極度に悪化している件

 

ジンバブエ伝統的君主:9月6日に死去したロバート・ムガベ(元)大統領がジンバ地区の伝統的首長の称号を保有している(していた)とのこと(2019年9月)ショナ人の伝統に基づき埋葬地は伝統的首長らが決め、親族や政府には知らされていない模様

 2019年9月6日に、治療を受けていたシンガポール共和国で死去したジンバブエ共和国の(元)大統領ロバート・ガブリエル・ムガベ氏(Robert Gabriel Mugabe)が、同国ジンバ地区の伝統的首長の称号を保有していたらしいです。

 

 (英語)Relatives fly to Singapore to bring Mugabe home

As a national president he did not excercise the role of a traditional ruler, but Mugabe held the respected title of traditional chief of Zvimba rural district.

 

 甥のレオ・ムガベ氏(Leo Mugabe)によると、ショナ人の伝統に基づき、埋葬地は同地区の伝統的首長らが決めるようで、親族や政府には教えられていないようです。

 

 来歴を確認する限りでは、首長の家などに生まれたわけでもないようなので、どこかの段階で伝統的首長として認められたということになるのでしょう(そもそもショナ人が家系で首長を選んでいるかどうかもわかりませんが)。

 

関連:
 ジンバブエ伝統的君主:ムナンガグワ大統領が伝統的首長らを招集し、ムガベ(元)大統領の埋葬地選定に介入(2019年9月)甥の一人の元大臣が批判

 

関連(?):
 ガーナ:アナン(元)国連事務総長閣下の国葬に、オランダのベアトリクス前女王陛下(王女殿下)とメイベル妃殿下、ノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下が臨席(2018年9月)棺が国旗に覆われ遺体の顔すら公開されなかったので議論に「彼は『黄金の剣』だから」説も

 

上皇后(美智子)陛下の手術が東大病院でおこなわれる(2019年9月)

 2019年9月8日、上皇后陛下(美智子みちこMichiko : Her Majesty【Her Imperial Majesty】 The Empress Emerita)は東大病院にて乳がんの手術を受けました。
 無事、終了したとのことです。

 

 公表事項 – 宮内庁

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
上皇后さま、きょう乳がん手術 上皇さまお見舞いに(19/09/08) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
上皇后さま、乳がん手術が無事終了 東大病院で(19/09/08) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
上皇后さま 転移は認められず 数日で退院へ(19/09/09) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hLQ0_q5DNNo

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
美智子さま乳がん摘出 上皇さま手術室へお見送り(19/09/09) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ajr1huoOfns

 

 上皇陛下(明仁あきひと : Emperor Emeritus Akihito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor Emeritus)と黒田清子夫人(くろだ さやこ : 元 紀宮清子内親王殿下)が病院を訪問したとのことです。