ウガンダ共和国からの報道によりますと、ウガンダ共和国大統領ヨウェリ・カグタ・ムセベニ閣下(ムセヴェニ大統領 : His Excellency Mr Yoweri Kaguta Museveni)およびウガンダ共和国政府が、同共和国が1960年代にブガンダ王国より接収した資産の変換に合意したようです。
(英語)Museveni, Buganda officials ‘agree on return of property’ – Daily Monitor
ウガンダ共和国からの報道によりますと、ウガンダ共和国大統領ヨウェリ・カグタ・ムセベニ閣下(ムセヴェニ大統領 : His Excellency Mr Yoweri Kaguta Museveni)およびウガンダ共和国政府が、同共和国が1960年代にブガンダ王国より接収した資産の変換に合意したようです。
(英語)Museveni, Buganda officials ‘agree on return of property’ – Daily Monitor
ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世 : アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、この一週間くらいの公務などの様子です。
RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
استقبال الرئيس الفلسطيني محمود عباس في ملخص نشاطات جلالة الملك عبدالله الثاني 11 – 15 آذار 2018 – YouTube
今週は、
といったことがあったようです。
ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)とベルギー王妃マティルド陛下(Queen Mathilde of Belgium : Her Majesty The Queen of the Belgians)のカナダ訪問が始まったようです。
カナダ総督ジュリー・ペイエット閣下(Her Excellency the Right Honourable Julie Payette, Governor General of Canada)の招待によるものです。
1977年に当時のベルギー王妃ファビオラ陛下が植樹した木に掲示された国旗の取り違え(ベルギー王国じゃなくてドイツ連邦共和国の国旗)などミスもあったようですが、大きな問題にはなっていないようです。ベルギー紙の取り上げも大きくなるのではという話もあり、影響はわかりません。
Oeps, foutje. Canadezen signaleren boom die koningin Fabiola in 1977 heeft geplant in Ottawa tijdens eerste Belgisch staatsbezoek met Duits(!) vlagje. Nadat Belgische media hen daar attent op maken, grijpen ze in. #BelCan2018 pic.twitter.com/pSPIqZMzaJ
— [Wim Dehandschutter] (@WDehandschutter) March 12, 2018
Rideau Hall marks Belgian state visit with a German flag – Politics – CBC News
The King and Queen of the Belgians have arrived @RideauHall for the official welcoming ceremony. Their Majesties were welcomed with military honours in the presence of members of the Belgium community. #BelCan2018 @MonarchieBe pic.twitter.com/qzsd1uDU7w
— Governor General of Canada (@GGCanada) March 12, 2018
(英語:カナダ総督府公式サイト)State Visit by King and Queen of the Belgians
(記事の掲載が終了しています)'I love space,' Belgian king tells former astronaut and Gov. Gen. Payette | Regional | News | The Western Star
掲載時URL:https://www.thewesternstar.com/news/belgian-king-and-queen-state-visit-takes-them-to-ottawa-toronto-montreal-192805/
(記事の掲載が終了しています)King Philippe and Queen Mathilde kick off their State Visit to Canada with a big mistake from the Canadians – Royal Central
掲載時URL:http://royalcentral.co.uk/europe/belgium/king-philippe-and-queen-mathilde-kick-off-their-state-visit-to-canada-with-a-big-mistake-from-the-canadians-98065
208年3月11日、前スペイン王ファン・カルロス1世陛下(His Majesty King Juan Carlos I of Spain)は、チリ共和国の大統領にあらたに就任するセバスティアン・ピニェラ(Sebastián Piñera)大統領の就任式のために同国を訪問、会見しました。
casarealtv(スペイン王室公式チャンネル):
Encuentro de S.M. el Rey Don Juan Carlos con el presidente electo de Chile, Sebastián Piñera – YouTube
2018年3月10日、サラ・マッズィ・ンダギレ王女(Princess Sarah Mazzi Ndagire)が、キリスト教/ローマ・カトリック教会の洗礼を受けた模様です。
サラ王女は、ブガンダ王ロナルド・ムウェンダ・ムテビ2世陛下(His Majesty Ronald Muwenda Mutebi II, Kabaka【King】 of Buganda)の弟ダウディ・キントゥ・ワサッジャ王子(Prince Daudi Kintu Wasajja : デービッド・ワサッジャ : David Wasajja)の娘で、記事によれば2016年生まれです。
ダウディ王子は、ムウェンダ・ムテビ2世陛下の兄弟の中では、陛下とかなり近い関係にあると報道されたこともあります。
娘に洗礼を受けさせたということですが、ダウディ王子がカトリックなのかどうかはわかりません。ムウェンダ・ムテビ2世陛下は英国国教会またはその系統のウガンダ聖公会の信徒という情報も見たことがありますが、確認できていません。
ダウディ王子の妻マリオン・ナンキャ(Marion Nankya)の父、故マシアス・ンスブガ(Mathias Nsubuga)はウガンダの民主党の幹部だったということなので(民主党はカトリック系政党……らしいですがよく知りません)、そちらの縁かもしれません。
ガンダ族のキリスト教徒は、宗派がわかれているらしいので、いろいろ政治的な考慮もあるかもしれませんが、いずれにせよ情報が少なすぎます。
ところで洗礼がおこなわれたらしい礼拝堂の別名(?)が「Kyoto」なんですが、これは我が国とはなんの関係もない偶然の名称なんでしょうか。
(記事の掲載が終了しています)(英語)Prince Wasajja Baptises Daughter
掲載時URL:https://www.newvision.co.ug/new_vision/news/1472988/prince-wasajja-baptises-daughter
Today we were very happy to have the… – Foyer de Charité Namugongo KYOTO | Facebook