誕生(2020年4月27日):ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ザイン公子ヨハン・フリードリヒ・ザレンティン殿下

 2020年4月27日、ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ザイン公子ヨハン・フリードリヒ・ザレンティン殿下(His Serene Highness Prince Johann Friedrich Salentin of Sayn-Wittgenstein-Sayn : ヨハン・フリードリヒ・ザレンティン・プリンツ・ツー・ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ザインJohann Friedrich Salentin Prinz zu Sayn-Wittgenstein-Sayn)が誕生したようです。
 ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ザイン公子カジミール殿下(Casimir)と公子妃アラナ殿下(Alana)の第一子となります(カジミール殿下には前妻コリンナとの間に一子あり)。

 今回誕生の殿下は、名前のうちザレンティンSalentin)で呼ばれるとしているところもあるようです。

 

 (ドイツ語)Casimir & Alana zu Sayn-Wittgenstein: Sie zeigen ihren kleinen Sohn | BUNTE.de

 

Almanach de GothaさんはTwitterを使っています 「Prince Johann Friedrich SALENTIN Eduard Brady Maria Casimir, born Koblenz 27-4-2020 to Prince and Princess Casimir zu Sayn-Wittgenstein-Sayn」 / Twitter

 

Alana BunteはInstagramを利用しています:「We are delighted to announce the birth of our son Johann Friedrich Salentin on April 27th at 1:05am, weighing 8lbs 4oz. The admiration we…」

 

Schloss Sayn | Facebook

 

Geert JanssensさんはTwitterを使っています 「Today in the mailbox the card from Prince Casimir and Princess Alana of Sayn-Wittgenstein-Sayn and the new born prince Johann Friedrich Salentin. @royalresponses #royalreplies https://t.co/B2sVDvMLmk」 / Twitter
https://twitter.com/GeertJanssens68/status/1291299401282052096

 

訃報(2020年3月26日)ブルボン=パルマ公女マリー・テレーズ殿下が薨去。新型コロナウイルス感染。メディアでは「スペインのマリア・テレサ王女」との表記も

 2020年3月26日、ブルボン=パルマ公女マリー・テレーズ殿下(Her Royal Highness Princess Marie Thérèse of Bourbon-Parma)が薨去しました。
 1933年7月28日生まれの86歳。

 新型コロナウイルスに感染していました。

 なお、メディアでは「スペインのマリア・テレサ王女」との表記もあります。
 本人はフランス国籍・スペイン国籍を保有しているものの、君主の一族としてはパルマ公室の一員です。
 ただ、パルマ公室の年長系統はカルリスタのスペイン王としての活動をしており同殿下もそちらのほうで有名です。その支持者からは当然スペイン王女(Infanta of Spain)とみなされます。

 

 CNN.co.jp : スペインのマリア・テレサ王女、新型コロナに感染して死去
 (英語)Eurohistory: COVID-19 Claims First Royal Victim: Princess Marie-Thérèse of Bourbon-Parma
 (英語)Eurohistory: In Memory of a Red Princess: The Passing of Marie-Thérèse of Bourbon-Parma (1933-2020)
 (英語)Royal Musings: Princess Maria Teresa of Bourbon-Parma (1933-2020)

 

関連:
 訃報(2020年5月4日):ブルボン=パルマ公女ディアーナ・マルグリット殿下(1932~2020)

 

誕生(2020年3月19日):ブータンのジグミ・ウゲン・ワンチュク王子殿下。ブータン王ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク陛下夫妻の第二子・次男

 2020年3月19日、ブータンのジグミ・ウゲン・ワンチュク王子殿下(His Royal Highness Prince Jigme Ugyen Wangchuck)が誕生しました。

 ブータン王ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク陛下(Jigme Khesar Namgyal Wangchuck : His Majesty The King of Bhutan)及びブータン王妃ジツェン・ペマ陛下(Her Majesty Queen Jetsun Pema)の第二子・次男で、兄に次いでブータン王位継承順位第2位となります。

 また、どうやらですが、名前の一般的な言及においては、ウゲン・ワンチュク王子殿下(His Royal Highness Gyalsey Ugyen Wangchuck)になると報じられています。

 

❀ Announcement ❀ We are honoured to… – His Majesty King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck | Facebook

 

His Majesty King Jigme KhesarはInstagramを利用しています:「❀ Announcement ❀ We are honoured to announce the birth of the second Royal Child of Their Majesties The King and Queen, a Prince, on the…」

 

To commemorate the 30th Birth… – His Majesty King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck | Facebook

 

On the auspicious occasion of the Birth… – His Majesty King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck | Facebook

 

ルクセンブルク大公室が、報告書に対する極めて短いメッセージ(2020年1月)

 2020年1月31日付で、ルクセンブルク大公室が、報告書に対する極めて短いメッセージを出しています。
 ジャノ・ワリンゴ氏(Jeannot Waringo)からベッテル首相に提出された報告書によって提案されている、より一層の透明性と近代化の実現に協力するよということです。
 あまりに短いので、ページの読み込みが途中で止まっているのかと思いました。

 

 (フランス語:ルクセンブルク大公室 公式ウェブサイト)Communiqué relatif au rapport de M. Jeannot Waringo – Cour Grand-Ducale de Luxembourg – Janvier 2020

 

関連:
 ルクセンブルク大公アンリ殿下がメッセージを公開(2020年1月)大公妃マリア・テレサ殿下に関する否定的な報道を強く非難するもの。フランス語の他、ルクセンブルク語、英語、スペイン語が用意され異例
 ルクセンブルク:ワリンゴ報告書が公開される。全般的に他の君主国と比較したシステムの分析や問題点の洗い出しをする生真面目なもの(2020年1月)劣悪な就業環境に関する言及はあるものの、「退位」とか言い出したメディアも大幅にトーンダウン

 

訃報(2020年1月?):ナイジェリア伝統的君主/イリ王ジョシュア・アガグバ陛下【アマソヴォ1世】が崩御、統治2年ちょっとで 115歳 (! たぶん間違いですが)と報道(?~2020)世界最高齢君主は94歳だったのでは……

 ナイジェリア連邦共和国デルタ州の伝統的君主/イリ王ジョシュア・アガグバ陛下(His Royal Majesty Joshua Aghagbaアマソヴォ1世Amathovo I, Odio-Ologbo of Irri Kingdom)が崩御した模様。
 統治2年ちょっとですが 115歳 と報道されています(なお信頼できる世界高齢ランキングには名前がありませんでした)。

 なお子息のジョセフ・アガグバ王子(Prince Joseph Aghagba)らの声明によると、キリスト教のアングリカンの信徒らしいです(王子の年齢も気になりますが……)。

 

 (英語)115-year-old Delta monarch dies after two-year reign – WuzupNigeria General
 (英語)Delta kingdom loses 115 years old monarch, after 2yrs reign – Vanguard News

 

 それにしても、世界最高齢君主は94歳だったのでは。
関連:
 ナイジェリア伝統的君主/ンネウィ王ケネス・オニエネケ・オリズ3世、“現在の世界最高齢君主【94歳】”に関する記事(2020年1月)

 21年も今回の方が上回ります。
 いや、本当に115歳ということはないでしょうが……。