ナイジェリア伝統的君主:イウォランド王が連邦政府に同国の伝統的君主団が南アフリカのズールー王と会談することを提案(2019年9月)ナイジェリア系住民が南アフリカで大規模な排他的攻撃を受けて両国関係などが極度に悪化している件

 南アフリカ共和国でナイジェリア系の人々が大規模な襲撃を受けた件(最近の英語メディアでは「Xenophobia」や「Xenophobic attacks」という表記が出てたらこの件であることが多いですが)、両国関係の悪化というか当然の結果が出ており、ナイジェリア側では南アフリカ資本の企業が休業をおこなったり、ナイジェリアの歌手などの有名人が南アフリカへは二度といかないと表明したりしています。また、ナイジェリア以外でも、南アフリカへの反感のようなものがこの機に吹き出しそうな気配もあり、 spillover も警戒されています。

 そんな中、ナイジェリア連邦共和国の報道によりますと、同国南西部オスン州【オシュン州】のヨルバ人君主の一人/イウォランド王“オバ”・アブドゥルラシード・アデウェール・アカンビ陛下(テル1世 : His Royal Majesty Oba Abdulrasheed Adewale Akanbi, Telu I, The Oluwo of Iwoland【Iwo Land】)は、両国間の協議では事態に対応するのに十分でないとし、ナイジェリア伝統的君主団が南アフリカ共和国の最有力伝統的君主/ズールー王グッドウィル・ズウェリティニ陛下(His Majesty King Goodwill Zwelithini of Zulu)を訪問して会談するということを連邦政府に提案したようです。
 “草の根の人々”が信頼するのは民主的に選ばれた政治家ではなく伝統的君主や部族王ということですが、この陛下も時々妙なことを言い出す伝統的首長の一人(妙なことを言い出す方は結構多いですけど)なので、連邦政府はスルーするのではないでしょうか。

 そもそも、ヨルバ系君主としては、二国間関係の前に数百年続いているヨルバ系君主内の争いをどうにかしたほうがいいのでは……。

 

 (英語)Delegate monarchs to meet Zulu King, Oluwo tells FG

 

ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下のアメリカ合衆国訪問始まる。国連の招待(2019年8月)

 2019年8月31日、ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)のアメリカ合衆国訪問が始まりました。ワシントン・ダレス国際空港では、アメリカ合衆国駐箚のガーナ共和国特命全権大使バフォ・アジェバゥワ閣下(Baffour Adjei Bawuah)が出迎えた模様。また、アメリカ駐在の関係者及び首長らと会見したようです。

 今回の陛下の訪問ですが、下記記事によりますと、国連の招待で、9月13日に「General Assembly on the Culture of Peace」で演説がおこなわれるようです。日程からみると国連総会一般討論ではないようですが、これがなんなのかはよくわかりません。

 

 (英語)Asantehene Arrives in Washington DC
 (英語)Otumfuo Lands In US For UN Meeting | General News | Peacefmonline.com
 (英語・写真)Asantehene Arrives In Washington DC – PHOTOS | Social | Peacefmonline.com

 

Modern GhanaさんはTwitterを使っています: 「PHOTOS: Asantehene Arrives in the United States https://t.co/nzkmHr5Vr7」 / Twitter

 

Otumfuo Osei Tutu II, Asantehene,… – Modern Ghana Web | Facebook

 

Modern Ghanaさん(@modernghana) • Instagram写真と動画

 

続報:
 ガーナ伝統的君主:アシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下が国連総会の「High-Level Forum on the Culture of Peace – 20th Anniversary」で基調講演(2019年9月)退任する第73回国連総会議長マリア・フェルナンダ・エスピノサ・ガルセス閣下およびグテーレス国連事務総長と会見

 

ナイジェリア伝統的君主:イバダン王サリウ・アカンム・アデトゥンジ陛下の91歳祝賀式典がおこなわれる(2019年8月)“王位昇格騒動”の21人の高位首長との対立は収束に向かった模様

 さて、一年前のこちらの記事を覚えておいででしょうか/ご存知でしょうか。

 

 ナイジェリア伝統的君主:イバダン王国で昨年【2017年】オヨ州政府に新たに“王”として認められた多数の首長(21人?)が、これを認めた現職州知事らを批判している元・州知事の上院議員(かつ同王国の上位の首長のひとり)を非難「嫉妬だ!」(2018年9月)

 

 まったく覚えておられない方や、初耳の方は↑の記事を読んで、そんなことがあったのかと思って下さい。

 

 さて、昨年のイバダン王の誕生日式典では、これらの21人の高位首長らが欠席するという無礼があったわけですが、今年はレカン・バログン高位首長(Lekan Balogun, The Otun Olubadan of Ibadan)が(嫌がっていたものも含めて)21人をまとめて全員参列したようではあります。
 イバダン王“オバ”・サリウ・アカンム・アデトゥンジ陛下(His Royal Majesty Oba Saliu Akanmu Adetunji, the Olubadan of Ibadan)は1928年8月26日生まれ。

 

 (英語)Ibadan ‘kings’ reunite with Olubadan at monarch’s 91st birthday – Daily Trust

Daily TrustさんはTwitterを使っています: 「Ibadan ‘kings’ reunite with Olubadan at monarch’s 91st birthday https://t.co/u60R3i7nJs https://t.co/8S8VAxAv9h」 / Twitter

 

 また、詳細がよくわからないのですが、前オヨ州知事による21人の王位認定が裁判所で無効とされた後に、前オヨ州知事と今のオヨ州知事が和解を協議したと記事にはあります。この際、結局のところ21人の王位は取り消された/あるいは無効となったものと思います(と思いますが……)。

 今回、イバダン王には、高位首長を代表して(王位から引きずりおろされた一人の)アミドゥ・アジバデ高位首長(Amidu Ajibade, Ekarun Olubadan of Ibadan)が祝いを述べたようです。

 

 騒動が終わるのは結構なことですが、なんだったんだ一体……。

 

追記:
 もう一つ記事を見つけたのでリンクしておきます。

 (英語)Olubadan's special birthday gift – The Nation Newspaper

 微妙にすっきりしないのは、結局 21 人の地位が最終的にどうなったのかがはっきり書かれていないところですが……。

 

追記2:

How Olubadan’s birthday anniversary turned blessing for Ibadan – Daily Trust

Daily TrustさんはTwitterを使っています: 「After years of infighting, the traditional gladiators in Ibadanland are working towards settling their rift with the birthday anniversary of the Olubadan providing a… #DailyTrust, #Nigeria https://t.co/8yuAUaRHiR」 / Twitter

 

追記3:
 下記の記事は、21人は王位を放棄したとしています( reportedly ですが)。

21 Obas installed by Ajimobi reportedly drop crown, submit to Olubadan ▷ Legit.ng

At the meeting are also the Ooni of Ife, Oba Adeyeye Ogunwusi; Olugbo of Ugbo land, Oba Frederick Akinruntan; Oba of Lagos, Oba Rowland Akiu and a host of other traditional rulers.

 おそらく調停役となったのであろう、
 (ヨルバ系君主の二人の最高権威のうちの一人)イフェ王【オオニorオニ】オジャジャ2世、“オバ”・アデイェイェ・エニタン・オグンウシ陛下(His Royal Majesty【His Imperial Majesty】 Oba Adeyeye Enitan Ogunwusi, Ojaja II, The Ooni of Ife)、
 (ナイジェリア一の大金持ち)ウグボ王“オバ”・フレデリック・オバテル・アキンルンタン陛下(His Royal Majesty Oba Fredrick Obateru Akinruntan, the Olugbo of Ugbo)、
 ラゴス王ロウランド・アキウ陛下(Oba Rowland Akiu, Oba of Lagos)
 の名前が挙がっています。
追記:
 最後のラゴス王についてですが、一般的にラゴス王はリルワン・アキオル陛下(His Royal Majesty Oba Rilwan Akiolu, The Oba Lagos)です。人違いなのか、微妙にスペルが似ているともいえるので誰かが壮絶にミスタイプしたものが転記されているのかわかりませんが、細かい事情についてはわかりません。

 

「イスラエル王政党」なる団体(規模不明)が結成された模様(2019年7月)王様は欧州かアジアかアフリカの王室または旧王室から来てもらう予定だそうです。ムチャな……

 2019年7月に「イスラエル王政党(Royalist Party of Israel)」なる団体が設立されたそうです。

 

 (英語版:イスラエル王政党公式サイト:ブラウザによってはロードエラーになりますRoyalist Party of Israel | Jerusalem

 

 下記、 Royal Central の記事によりますと、

 (英語)Monarchist party formed in Israel – Royal Central

 ギリシャのように(よそから王に来てもらったのに)結局王政を廃止するようなのにはなりたくないようです。
 そして、(彼らによるとですが)すでに、現在も統治をおこなっている王室および旧王室と連絡を取っているそうです(いったいどこと……!?)。
 欧州・アジア・アフリカ、特に王政廃止となった家や王座を盗まれた(?)家に注目をしているようですが……ユダヤ教改宗が必要な可能性が極めて高く、また実際に王政になる可能性は極めて低く、テロリストの標的になる可能性も高いような案件をあっさり引き受けるような御仁もなかなか見当たらないのでは……。

 

 また、この団体の Facebook アカウントらしいページも見つけたのですが、相互にリンクしておらず、また、名称も微妙に違うので、よくわかりません。

 (英語)The Israeli Royalist Party – ホーム | Facebook

 

ナイジェリア伝統的君主:北部地域の君主(ソコト・カリフ庁のスルタン ムハンマド・サアド・アブバカル3世陛下、カノ首長ムハンマドゥ・サヌシ2世殿下ら)がナイジェリア大統領ブハリ閣下を訪問(2019年8月)

 2019年8月23日、ナイジェリア連邦共和国北部イスラム圏の伝統的君主、ソコト・カリフ庁のスルタン“アルハッジ”・ムハンマド・サアド・アブバカル3世陛下(His Eminence Alhaji Muhammad Sa’ad Abubakar III, The Sultan of Sokoto, Amir al-Mu’minin)、ナイジェリア中央銀行(元)総裁のカノ首長“アルハッジ”・ムハンマドゥ・サヌシ2世殿下(His Royal Highness Alhaji Muhammad Sanusi II, The Emir of Kano : サヌシ・ラミド・サヌシSanusi Lamido Sanusi)らがナイジェリア連邦共和国大統領ムハンマド・ブハリ閣下(His Excellency Muhammadu Buhari GCFR)を訪問しました。

 大統領の声明からすると(例によって)治安問題に関する話し合いがなされたのではないかと思います。

※ダウラ首長やビダ首長の表記もありますが、名前の表記が省略されていることからして、要はソコトのスルタンとカノ首長の訪問が重要であるということでしょう。

 

 (英語)Buhari’s remarks during meeting with Northern traditional leaders – Punch Newspapers

Buhari’s remarks during meeting with… – Punch Newspapers | Facebook

 

 (英語:写真)PHOTOS: Buhari, Northern traditional rulers meet in Aso Rock

The Nation NigeriaさんはTwitterを使っています: 「PHOTOS: Buhari, Northern traditional rulers meet in Aso Rock https://t.co/Z9eyeDujoJ」 / Twitter

The Nation Newspaperさんがリンクをシェアしました。 – The Nation Newspaper | Facebook