結婚式(2020年7月17日):英国王室のベアトリス王女殿下(ヨーク公爵家)とエドアルド・マペッリ・モッツィ氏が結婚

 2020年7月17日、英国王室のヨーク公爵家ベアトリス王女殿下(Her Royal Highness Princess Beatrice of York)と、エドアルド・マペッリ・モッツィ氏(Edoardo Mapelli Mozzi)の結婚式がおこなわれた模様です。

 挙式は当初、今年【2020年】5月に予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の流行のため、延期されていました。

 式には英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)およびエディンバラ公爵フィリップ王子殿下(His Royal Highness The Prince Philip, Duke of Edinburgh)ら近親が参列したとのことです。

 結婚に伴い、王室からの発表などにおけるベアトリス王女殿下の表記が変更されるものと思われます。

※後で何か追記するかもしれません。

 

The Royal Family Channel:
Princess Eugenie Marries Edoardo Mapelli Mozzi in Private Ceremony at Windsor – YouTube

 

The Royal Family Channel:
Newly Married Princess Beatrice and Edoardo Mapelli Mozzi Share New Pictures From Wedding Day – YouTube

 

The Royal Family Channel:
New Photographs From Princess Beatrice's Wedding Released By Buckingham Palace – YouTube

 

Rebecca EnglishさんはTwitterを使っています 「Breaking: Princess Beatrice got secretly married at Windsor this morning after having to postpone her May wedding to fiancé Edo 👰 🎩 💒 https://t.co/TZuQyeIpDE」 / Twitter

 

 (英語)Princess Beatrice marries Italian property developer Edoardo Mapelli Mozzi | Daily Mail Online

 

結婚予定(2020年9月?):シャウムブルク=リッペ公アレクサンダー・クリスティアン殿下が三度目の結婚へ。相手は20歳以上年下とのこと

 2020年9月あたりに、シャウムブルク=リッペ公アレクサンダー・クリスティアン殿下(Alexander Christian : Hochfürstlich Durchlaucht The Prince of Schaumburg-Lippe : アレクサンダー・フュルスト・ツー・シャウムブルク=リッペAlexander Fürst zu Schaumburg-Lippe)とマーカメー・ナヴァビ(Mahkameh Navabi : マーカーメー・ナヴァービ)の結婚式が予定されているようです。

 殿下は三度目の結婚(61歳)で、相手は20歳以上年下(36歳。38歳としている記事もあります)だそうです。

 

 (ドイツ語)Alexander Fürst zu Schaumburg-Lippe hat sich mit Mahkameh Navabi verlobt

Im Sommer soll es soweit sein! 👰🤵🥰 – Schaumburger Nachrichten | Facebook

 

 (ドイツ語)Alexander Fürst zu Schaumburg-Lippe heiratet drittes Mal | Promiflash.de
 (ドイツ語)Alexander Fürst zu Schaumburg-Lippe will zum dritten Mal heiraten
 (ドイツ語:本文を読むのには登録必要&一定期間後有料)Schaumburg-Lippe: Neues Liebesglück auf Schloss Bückeburg

 

続報:
 結婚(2020年9月12日):シャウムブルク=リッペ公アレクサンダー・クリスティアン殿下が三度目の結婚

 

結婚(2019年10月27日):ロスティスラフ・ロマノフ公子殿下とフォテイニ・ゲオルガンタ

 婚約が発表されていたロスティスラフ・ロスティスラヴォヴィチ・ロマノフ公子殿下(His Highness Prince Rostislav Rostislavovich Romanov【Romanoff】)とフォテイニ・ゲオルガンタFoteini Georganta)ですが、2019年10月27日に結婚したようです。
 これに伴い、おそらくですが、二人の子供ロスティスラフは準正され、父と同じくロスティスラフ・ロマノフという名前になるのではないかと思います。
※ロシア皇帝位の継承や称号に関しては準正の影響を受けるものではありませんが、このことについては、もうロシア帝室の状況がムチャクチャですので、どうなるのかはわかりません。

 

Carmen Z's(@carmen.zs) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/p/B4IhFlIg6W3/

 

追加リンク:

 (ロシア語)Потомок династии Романовых женился на давней возлюбленной | Marie Claire

 

関連(続報):
 宗教婚予定?(2021年9月12日?):ロスティスラフ・ロマノフ公子殿下夫妻がロシア正教会の宗教婚をパリでおこなう予定との情報

マラウイ伝統的君主:マセコ・ンゴニの大首長ムスワティ・ウィラード・ゴマニ5世陛下が11月2日に南アフリカ共和国出身の女性と挙式(2019年9月)

 報道によりますと、マラウイ共和国の伝統的君主の一人、マセコ・ンゴニ大首長ムスワティ・ウィラード・ゴマニ5世陛下(His Majesty Mswati Willard Gomani V, Paramount Chief【Inkosi ya Makosi】 of the Maseko Ngoni)が11月2日に南アフリカ共和国リンポポ州ギヤニ出身のリシャラザ・カニーサ・マゼブラ嬢(Rishaladza Khanyisa Mathebula : 1996年2月29日生まれの23歳)と挙式するとのことです。

 ンチェウ地区にて結婚式がおこなわれるようですが、詳細な場所は発表されていないようです。

※記事中の招待状(? カードかなにか?)に「The Royal House of the Maseko Ngoni(マセコ・ンゴニ王室)」との表記があります。ロイヤル・ウェディングですね。

 

 (英語)Paramount Chief Gomani V to wed on November 2 | Face Of Malawi

Face of Malawi – Paramount Chief Gomani V to wed on… | Facebook

 

追記:
 記事が他にも出ていたのでリンクしておきます。

 (英語)Inkosi Gomani to wed alongside annual Umhlangano Ngoni festival – Malawi Nyasa Times – News from Malawi about Malawi

 

結婚(2019年6月):ホーエンローエ=ランゲンブルク公子フーベルトゥス殿下とシモーナ・ガンドルフィ。フーベルトゥス殿下は冬季五輪のメキシコ代表で六回出場(メダルなし)

 2019年6月に、ホーエンローエ=ランゲンブルク公子フーベルトゥス殿下(His Serene Highness Prince Hubertus of Hohenlohe-Langenburg : フーベルトゥス・プリンツ・ツー・ホーエンローエ=ランゲンブルクHubertus Prinz zu Hohenlohe-Langenburg)とシモーナ・ガンドルフィが結婚したようです。

 フーベルトゥス殿下は冬季五輪のメキシコ代表で六回出場しています(メダルなし)。

 

 (ドイツ語)Hubertus von Hohenlohe: Der ewige Junggeselle hat geheiratet! | BUNTE.de
 (ドイツ語)Neue Prinzessin: Alle Details zur Hohenlohe-Hochzeit | kurier.at
 (スペイン語)EXCLUSIVA en ¡HOLA!: Las fotografías de la boda de Humbertus de Hohenlohe y Simona Gandolfi

 

 記事中の写真から見える日付から、挙式6月19日との推定があります。

 

 なお、フーベルトゥス殿下は、フーベルトゥス・フォン・ホーエンローエHubertus von Hohenlohe)という名乗りを使用していますが、称号などの観点からみると、フォン(von)ではなくツー(zu)が近代のホーエンローエ全体に見られる表記です。
 ただ、フォンが使用されている人物も(誤記でなければ)いるので、その辺りの事情(単に本人か親の好みかもしれませんが)はよくわかりません。

 また、上記の HOLA の記事の見出しでは「Humbertus de Hohenlohe」となっていますが、「Humbertus」は単なる誤字だと思います(本文でも m は付いていないですし)。ただ、前置が「フォン」でも「ツー」でもなく「デ(de)」に変換されているのは、欧州の王族・貴族関連でよくあることです。
 スペイン語での発音ですが、「ウベルトゥス・デ・オエンロエ」とでもなりそうですが、外来固有名称と判断する人は「フベルトゥス・デ・ホンロ」と読みそうです。またドイツ式発音を知っていて尊重する人はスペイン語中でもドイツ式で発音するでしょう(ややこしい!)。