ライニンゲン公子カール・エミッヒ殿下を“ロシア皇帝ニコライ3世”として擁立しているロシアの君主政主義者党の立ち上げた王室情報サイト(2019年3月)“ニコライ3世”ではなく「ロシア公子ニコライ・キリロヴィチ殿下」となっています

 アントン・バコフ氏ら君主政主義者党がライニンゲン公子カール・エミッヒ殿下を「ロシア皇帝ニコライ3世」とし、理屈はともかくとして、ちょっとその宣言にはうんざりしながらも注目していた人も多かったのですが、いつの間にか同党関係者が王室情報サイトを立ち上げていました。
 各国の王室情報やロシアの過去の情報に、自分たちの情報を混ぜ込んでしまおうというものかと思われますので、その辺りはご注意を。

 

 さて、そのサイト。
 英語版の「About-his-highness」のところからですが……

 

 About-his-highness

The Heir to the All-Russian Emperorship,
His Highness Prince of the Imperial Blood Nikolay Kirillovich of Russia,
Prince zu Leiningen.

 「ロシア帝位継承者/ロシア公子・ライニンゲン公子ニコライ・キリロヴィチ殿下」、ということでいいでしょう。

 なぜいつのまにかロシア皇帝ニコライ3世を称するのをやめたのかよくわかりませんが、なぜ称したのかもよくわからないので、考えないことにします。

 

 また、同ページですが、殿下に関することと彼らの立場(動機はともかくとして)がまとめて比較的短く説明されており、一読する価値は……興味があればあるのではないでしょうか。

 

 ここで簡単にわかりやすく説明してしまいますと、彼らがロシア皇帝・ロシア帝室当主としているのは、
 ニコライ2世 → (従弟の)キリル大公 → (長男の)ウラジーミル大公
 という順番になるようで(これはある程度知られていると思いますが)、ここまでは現当主のマリヤ女大公殿下と同じです。

 しかしここから先はロマノフ家協会などの理屈、すなわちウラジーミル大公の結婚は同等身分の結婚ではないため、生まれた子供=マリヤ殿下にはロシア帝位継承権はないとするものです。

 一方で、ウラジーミル大公自身が地位を失うわけではないとします。これはオーストリアのハプスブルク家で、フランツ・フェルディナント大公が貴賤結婚をしながらも次期帝位は失わなかったことを考えれば(暗殺されてしまいましたが)ムチャな主張ではありません。

重要なところ書き忘れていたので追記:
 さて、ウラジーミル大公のあとのことですが、男系男子が消滅するため、「再近親の男系女子・またはその男子優先長幼制子孫を考える」というのがセミ・サリカ法の基本の一つです(他の考え方もあります。セミ・サリカ法は極めてよくわからないものであり、最終的には力で決まるシステムと思ったほうが良いかと)。
 これにより、ウラジーミル大公の長姉であるマリヤ大公女(もちろん現当主のマリヤ殿下とは別人)及びその子孫が対象となります。
 1992年のウラジーミル大公薨去時に、マリヤ大公女及び長男のライニンゲン公エミッヒは故人となっていますので、エミッヒの長男ライニンゲン公子カール・エミッヒ殿下が潜在的なロシア帝位継承者となるわけです(潜在的であるのは、東方正教会の信徒でないことと、ロシア帝室法を守ることや当主となることを誓っていないことにあります)。
 カール・エミッヒ殿下は、二回目の結婚が貴賤結婚だったことにより、ライニンゲン公位継承権を失っていますが、上記のウラジーミル大公と同じく、本人のロシア帝位継承権が失われるわけではない、とするのが彼らの立場です。また、ライニンゲンの称号や敬称は失われていないとしていますが、これについては一般的にもそう扱われていることが多いです(他の家にも例はあります)。

 さらに、ウラジーミル大公は長女のマリヤ殿下を“摂政的地位”としたことについては(このあたり詳しくありませんが結局最終的には後継者になっています)、これはロシア帝室法の観点から見て合法ではないものの、当主が存在しない時期には不明確さが残るとします。が、2013年にカール・エミッヒ殿下が東方正教会の信徒となり、ロシア帝室法を守ることを誓い当主となったことにより、なんの意味もないものとなった、という解釈のようです。

 

 それはさておくとして。

 上記ページでは、三回の結婚のうち、

In 1984, Prince Karl Emich zu Leiningen contracted a dynastic marriage with Princess Hohenlohe-Öhringen (1960–1989), in which their daughter, Princess Cecilia zu Leiningen was born in 1988.

in which his second daughter Theresia zu Leiningen was born.

in which their only son Prince Emich zu Leiningen was born in 2010.

 興味深いのは、2010年に生まれた子息エミッヒ公子殿下について、ロシアに関連する称号の表記がないことが挙げられます。未成年であり、両親が望めば東方正教会への改宗も問題ないことを考えると、三回目の結婚が同等身分間でないことから、ロシアの称号を与えるのを躊躇しているのではないかとも思われます(“ニコライ3世”を躊躇してほしかったですが)。

 二回目の結婚で生まれた次女については、 Princess 表記がなく、母親が貴族ですらないということで問題外扱いなのかもしれません。単にタイプ時に抜けただけかもしれませんが……。

 しかし、一回目の結婚については、これはメディアタイズド・ハウス【シュタンデスヘル】同士の結婚であり、ロシア帝室とライニンゲン家の結婚が同等身分なのであれば、こちらもまた同等身分であるといえます。
 つまり、この結婚で生まれた子供は、(潜在的には)ロシア帝室の一員としての権利を持つ子供、ということになるでしょう。
 ライニンゲン公女ツェツィーリエ殿下(Her Serene Highness Princess Cäcilie of Leiningen)は30歳になっており、もしこのロシア話に興味があれば加わるでしょうし、そうであればロシア公女(Princess of Russia)の称号付きで記述されている可能性が高いでしょう。
 ですが、そのような称号は併記されておらず、残念ながら(?)このようなうさんくさい話には興味がないということかと。

 

※「ロシア公子」「ロシア公女」について

 ロシア帝室では、英語で「Prince」「Princess」にあたる称号を持つのは、皇帝から曾孫以降の(遠縁の)成員であり、大公や大公女より明確にランクが低いものです(敬称も「Imperial Highness」を用いず「Highness」「Serene Highness」を用います)。
 よって「皇子」や「皇女」としてしまうと、そのランクの低さが伝わらないため、当サイトでは「公子」「公女」としています。

 

関連:
 ロシア帝室ロマノフ家当主/ロシア女大公マリヤ殿下が、ロシア帝位継承法の変更の承認を、キリスト教/ロシア正教会モスクワ総主教キリル聖下に求めている模様(2019年1月)

 

訃報(2019年1月6日):フュルステンベルク公妃(未亡人)パウラ殿下、薨去(1926~2019)

 2019年1月6日、フュルステンベルク公妃(未亡人)パウラ殿下(Paula : Her Serene Highness The Princess of Fürstenberg : パウラ・フュルスティン・ツー・フュルステンベルクPaula Fürstin zu Fürstenberg : ケーニッヒセッグ=アウレンドルフ伯爵女パウラ : Countess Paula of Königsegg-Aulendorf : パウラ・グレフィン・ツー・ケーニッヒセッグ=アウレンドルフPaula Gräfin zu Königsegg-Aulendorf)が薨去しました。
 1926年5月22日生まれの92歳。

 

 (ドイツ語)Donaueschingen: Sie war ein Beispiel für wahren Adel: Fürstin Paula zu Fürstenberg im Alter von 93 Jahren gestorben | SÜDKURIER Online
 (ドイツ語)Donaueschingen: Requiem für Fürstin Paula zu Fürstenberg: Verwandte, Adel und Bürger nehmen in der Stadtkirche St. Johann Abschied | SÜDKURIER Online

 (英語)Royal Musings: Paula Dowager Princess of Fürstenberg (1926-2019)

 

長文インタビュー記事(ドイツ語):リヒテンシュタイン公国国家元首代行リヒテンシュタイン公世子アロイス殿下へのインタビュー記事(2018年9月)

 スイスのメディアによる、リヒテンシュタイン公国国家元首代行のリヒテンシュタイン公世子アロイス殿下(アロイス皇太子アロイス摂政Alois : His Serene Highness The Hereditary Prince of Liechtenstein : His Serene Highness The Prince Regent of Liechtenstein)への長文インタビュー記事が掲載されています。

 

 (ドイツ語)Thronfolger von Liechtenstein: «Monarchie hat auch Vorteile – leider sind sie wenig bekannt» – Ausland – az Aargauer Zeitung

 

 アロイス殿下は、君主(の代行及び継嗣)、政治家、投資家、経営者、大金持ち、といろいろな側面を持ちますが、今回のインタビューは興味深い点がいくつもあります。
 それほど深く掘り下げられてはいませんが、君主政の長所(自らの実例を交えて)から、仮想通貨(暗号通貨)への評価と対応まで話は幅広いです。
 個々の部分部分は他の人物でも語れる内容かもしれませんが、一人の人物がそのすべてを語るということは他にはないのではないでしょうか。

 

 そのほか、欧州王室の連携は今でもあるのかという問いに、デンマーク皇太子フレデリク殿下の誕生日に集まった件、が述べられています(ハリー王子の結婚式はいきましたか?とも聞かれてますが、欧州の王室はスルーでした)。

 そして、長男のヨーゼフ・ヴェンツェル殿下は、アロイス殿下の役割を受け継いでいく意思があるようです。

 

ブルガリアの裁判所が、旧ブルガリア王シメオン2世陛下に対してヴラナ宮殿を政府に“返還”するよう判断(1946年に共産党政権が強制的に接収し、1990年代に憲法裁判所により王室に返還されていた)。陛下と対立している首相の意向を裁判所が丸飲みか。陛下は「またも亡命に追い込まれようとしている」と欧州司法裁判所に提訴を準備(2018年9月)

 ブルガリア語の記事はよくわからなかったので Royal Central の英語の記事になりますが、ここは時々いい加減なことを書くので、注意しつつ情勢を見ていきます。

 

 (英語)Tsar Simeon: “I am being forced into exile again” – Royal Central

 

 Royal Central は完全に旧ブルガリア王シメオン2世陛下(His Majesty King【Tsar】 Simeon II of the Bulgarians : 元ブルガリア共和国首相シメオン・サクスコブルクゴツキSimeon Saxe-Coburg-GothaSimeon Sakskoburggotski)の側を支持しています。

 ヴラナ宮殿は、1946年に共産党政権が強制的に接収し(シメオン2世陛下は亡命)、共産主義政権崩壊後の1990年代に憲法裁判所により王室に返還されていたようです(陛下と姉のブルガリア王女マリヤ・ルイザ殿下(コハーリ女公 : Her Royal Highness Princess Maria Louise of Bulgaria, Princess of Koháry【Fürstin Koháry】)に返還)。
 その後、公園部分がソフィア市に寄贈。
 シメオン2世陛下と旧ブルガリア王妃マルガリータ陛下(Her Majesty The Queen【Tsaritsa】Margarita of the Bulgarians : マルガリータ・サクスコブルクゴツカMargarita Saxe-Coburg-GothaMargarita Sakskoburggotska)が暮らしています。

 憲法裁判所の判断が覆されたとすると、同じく憲法裁判所の判断なのかと思いますが、上記の記事からははっきりしません。

 また同記事によれば、(今のところなぜか名前をはっきり書いていませんが)、ボイコ・ボリソフ首相(Boyko Borisov)の意向を裁判所が丸飲みしたように受け取れます。

 陛下は「またも亡命に追い込まれようとしている」と発言し、欧州司法裁判所への提訴を準備。
 首相の意向を裁判所が丸飲みしたと判断されれば、権力の分立が崩れており、欧州連合の中で問題視される可能性もあります(今の EU にそんなことしている「体力」があるとも思えませんけれど)。

 はたしてどうなることでしょう。

 

関連:
 インタビュー映像:旧ブルガリア王シメオン2世陛下、ヴラナ宮殿所有問題について(2018年10月)

 

結婚式(2018年9月1日):バイエルン王子コンスタンティン殿下とデニス・カヤ嬢。スウェーデン王子カール・フィリップ殿下夫妻らが参列

 2018年9月1日、スイス連邦のザンクト・モーリッツ【サンモリッツ】で、バイエルン王子コンスタンティン殿下(His Royal Highness Prince Konstantin of Bavaria : コンスタンティン・プリンツ・フォン・バイエルンKonstantin Prinz von Bayern)とデニス・カヤ嬢(Deniz Kaya)の結婚式がおこなわれました。

 バイエルン王室などから多数の参列者があったほか、コンスタンティン殿下の父バイエルン王子レオポルト殿下が親交のあるスウェーデン王室のスウェーデン王子カール・フィリップ殿下(ヴェルムランド公爵 : His Royal Highness Prince Carl Philip of Sweden, Duke of Värmland)とスウェーデン王子妃ソフィア殿下(ヴェルムランド公爵夫人 : Her Royal Highness Princess Sofia of Sweden, Duchess of Värmland)が参列した模様。
※レオポルト殿下は、カール・フィリップ殿下の godfather 。

 

※参列者など、あとで追記します。

※なお、記事や配信写真につけられている参列者の方々の写真へのキャプションの名前が、かつてないほど間違いが多いようです。

 

 (英語)European high society flocks to Switzerland to see Prince Konstantin of Bavaria tie the knot | Daily Mail Online

 (ドイツ語)Konstantin Prinz von Bayern hat geheiratet
 (ドイツ語)Konstantin Prinz von Bayern hat geheiratet
 (ドイツ語)Konstantin & Deniz von Bayern: Mit Hochadel & Jetset: So eine Hochzeit hat St. Moritz noch nicht gesehen! | BUNTE.de
 (ドイツ語)Konstantin Prinz von Bayern heiratet seine Verlobte – WELT

 (スペイン語)Carlos Felipe y Sofia de Suecia, los invitados perfectos a la última boda real celebrada en St. Moritz
※「Carlos Felipe(カルロス・フェリペ)」というのは「Carl Philip(カール・フィリップ)」のスペイン語形です。

 

 (写真一覧)775217300 ストックフォトと画像 | Getty Images

 

新郎新婦:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

スウェーデン王子カール・フィリップ殿下とスウェーデン王子妃ソフィア殿下:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

バイエルン王室当主/ヴィッテルスバッハ家当主のバイエルン公フランツ殿下(Franz : His Royal Highness The Duke of Bavaria : フランツ・ヘルツォーク・フォン・バイエルンFranz Herzog von Bayern : ジャコバイトのイングランド王・スコットランド王・フランス王・アイルランド王フランシス2世陛下 : His Majesty King Francis II of England, Scotland, France and Ireland):
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

バイエルン公フランツ殿下と、新郎の姉バイエルン王女マリア・フェリパ殿下及びクリスティアン・ディーンスト氏:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

新郎の両親、バイエルン王子レオポルト殿下(ポルディ)と王子妃ウルズラ殿下、新郎の姉のバイエルン王女マリア・デル・ピラー殿下:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

新郎の兄バイエルン王子マヌエル殿下と、王子妃アナ殿下(ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ベルレブルク公女):
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

バイエルン王室当主フランツ殿下の姪バイエルン公女/バイエルン王女エリザベート殿下(キャプションの「Anna」は誤り)、ペーター・ランツ氏と妻の元ヴレーデ公妃インゲボルクインゲ・フュルスティン・フォン・ヴレーデ=ランツ):
Princess Anna in Bayern, Peter Lanz and his wife Inge Wrede-Lanz… ニュース写真 | Getty Images
Embed from Getty Images

 

将来、バイエルン王室当主を継承する系統で、バイエルン王位継承順位第2位のバイエルン王子ルイトポルト殿下と王子妃ベアトリクス殿下(キャプションが「Prince Ludwig(ルートヴィヒ)」になっていますが誤りで、正しくは「Prince Luitpold」です):
Prince Ludwig of Bavaria and his wife Beatrix of Bavaria during the… ニュース写真 | Getty Images
Embed from Getty Images

 

リヒテンシュタイン公女マリー=アストリッド殿下と弟のリヒテンシュタイン公子ヨーゼフ=エマヌエル殿下:
Maria Astrid Princess of Liechtenstein and her brother Prince… ニュース写真 | Getty Images
Embed from Getty Images

 

ヘッセン選帝侯女マファルダ殿下とロルフ・ザックス氏:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

フッガー=バーベンハウゼン公フーベルトゥス殿下と公妃アレクサンドラ殿下(エッティンゲン=エッティンゲン・ウント・エッティンゲン=シュピールベルク公女アレクサンドラ殿下):
Princess Alexandra and her husband Hubertus Viktor Fuerst… ニュース写真 | Getty Images
Embed from Getty Images

 

向かって右が、ザイン=ヴィトゲンシュタイン=ザイン公女ソフィア殿下:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

中央がザイン=ヴィトゲンシュタイン=ベルレブルク公子ルートヴィヒ=フェルディナント殿下、
左右がヴェンデリン・フォン・ボッホブリギッテ・フォン・ボッホの夫妻:
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images

 

フランシスコ・フォン・ボッホ
Wedding Of Prince Konstantin Of Bavaria And Deniz Kayaの写真およびイメージ | ゲッティイメージズ
Embed from Getty Images