高円宮家の絢子女王殿下が宮中三殿に拝礼(2018年10月)

 2018年10月26日午前、高円宮家の絢子女王殿下(あやこ : Her Imperial Highness Princess Ayako of Takamado)は、結婚式を三日後にひかえ、宮中三殿(賢所、皇霊殿、神殿)に拝礼しました。

 

 高円宮家三女の絢子さま 結婚式前に宮中三殿に拝礼 | NHKニュース

 (英語)Japan royal news: Princess Ayako surrenders titles to marry businessman | Royal | News | Express.co.uk

 

 高円宮家の憲仁親王妃久子殿下(ひさこHisako : Her Imperial Highness The Princess Takamado)らが臨席。

 

関連:
 天皇(明仁)・皇后(美智子)両陛下が、高円宮家の絢子女王殿下から別れの挨拶を受ける「朝見の儀」がおこなわれる(2018年10月)

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下の一週間(2018年10月21日~10月25日)

 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、この一週間くらいの公務などの様子です。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
زيارة عمل إلى المملكة العربية السعودية في ملخص نشاطات جلالة الملك 21 – 25 تشرين الأول 2018 – YouTube

 

 サウジアラビア王国の二聖モスクの守護者国王サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アル・サウードサルマーン国王 : The Custodian of the Two Holy Mosques King Salman bin Abdul Aziz Al Saud of Saudi Arabia)との会談などがあります。

 

英国王室のサセックス公爵ヘンリー王子殿下【ハリー王子】夫妻のトンガ王国訪問始まる(2018年10月)

 英国王室のサセックス公爵ヘンリー王子殿下(Prince Henryハリー王子 : Prince Harry : His Royal Highness The Duke of Sussex)とサセックス公爵夫人メーガン妃殿下(Meghan : Her Royal Highness The Duchess of Sussex)のトンガ王国訪問が始まりました。

 

The Royal Family Channel:
Prince Harry and Meghan arrive in Tonga – YouTube

 

Kensington Palaceさんのツイート: "🇹🇴 Hello Tonga! #RoyalVisitTonga… "

 

Kensington Palaceさんのツイート: "A warm welcome for The Duke and Duchess of Sussex at the start of #RoyalVisitTonga🇹🇴!… "

 

国の重要文化財・洋館「旧前田家本邸」の整備終了記念式典に加賀前田家第18代当主 前田利祐 氏が臨席(2018年10月)祖父の 前田利為 侯爵の邸宅

 2018年10月23日、東京都目黒区の区立駒場公園にある国の重要文化財・洋館「旧前田家本邸」(旧前田邸)の整備終了記念式典に、加賀前田家第18代当主前田利祐氏(まえだ としやす)が臨席したようです。
 同邸は、祖父の前田利為侯爵(まえだ としなり)の居館として建設されたもの。
 27日から一般公開ということです。

 

 昭和初期の面影よみがえる 旧前田家洋館改修完成 – 産経ニュース
 昭和の侯爵居宅を復元 重文「旧前田家本邸」洋館改修終了 – 産経ニュース

完成し23日、元加賀藩主・前田家18代当主の前田利祐(としやす)氏(82)らが出席し記念式典が開かれた。

 前田家16代の利為(としなり)侯爵の居宅として昭和4(1929)年に建設

小学2~3年生当時、ここで過ごしたという前田氏は「祖父母と過ごしていたころと雰囲気は同じ。よくここまで復元できた」と感心

 

追記:
 記事をもうひとつリンク。

 東京新聞:「旧前田家本邸洋館」往時の輝き再び 復元工事完了、27日から公開:東京(TOKYO Web)

 前田利家から数えて十八代当主の前田利祐(としやす)さん(82)=目黒区=は、「小学二年生から約二年間住み、書斎にいる祖父に『おはよう』とあいさつをしていた。壁紙からじゅうたんから、昔とほとんど同じ。お礼を申し上げたい」と話した。

一九二九(昭和四)年、十六代当主の利為の居宅として建てられ、現在は東京都の所有。

 

ノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下が肺線維症(?)と診断(2018年10月)

 2018年10月24日、ノルウェー王室は、ノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下(Crown Princess Mette-Marit of Norway : Her Royal Highness The Crown Princess)が、肺線維症(?)と診断されたことを発表しました。

※医学的な知識がないので「肺線維症」でいいのかも含めてよくわからないのですが、発表からはそれなりの深刻さがうかがえます。

 妃殿下は「こういった病気が私の活動を制限するとしても早期発見されたことに喜んでいる。可能な限り公務に取り組めるようにしたい」とコメントしてます。

 

 (ノルウェー語:ノルウェー王室公式サイト)Kronprinsessens helsetilstand – kongehuset.no

 

 妃殿下は数年来体調を崩しており、手術も受けています。これまでの病気や体調不良とはまた別、ということなんでしょうか。

 

追記:
 英語記事へリンクしておきます。

 (英語)Crown Princess diagnosed with fibrosis – Norway Today