訃報(2020年7月12日):インド/マユールバンジ王太后(ネパール王女)バラティー殿下が薨去(1927~2020)旧ネパール王ギャネンドラ陛下の叔母。インドのダルメンドラ・プラダン大臣が弔意を表明

 2020年7月12日(おそらく)に、インドのマユールバンジの王太后(Rajmata of Mayurbhanj)でネパール王女のバラティー・ラージヤ・ラクシュミー・デヴィ殿下(Her Royal Highness Princess Bharati Rajya Lakshmi Devi)が薨去したとの発表がなされています。
 1927年2月18日生まれの93歳。

 故ネパール王トリブバン陛下の娘で、旧ネパール王ギャネンドラ陛下の叔母にあたります。

 マユールバンジのマハラジャ(Maharaja of Mayurbhanj)だった故プラディープ・チャンドラ・バーンヤ・デオ殿下(His Highness Pradeep Chandra Bhanj Deo)と結婚。
 二人の間に生まれたプラヴィーン・チャンドラ・バーンヤ・デオ殿下(His Highness Praveen Chandra Bhanja Deo)が現在のマハラジャのようです。

 

BelgadiaPalaceさんはTwitterを使っています 「We are saddened by the news of the death of HH Rajmata of Mayurbhanj, Bharati Rajya Laxmi Devi. May her soul rest in peace. https://t.co/MmoTMEinyL」 / Twitter

 

The Belgadia Palace (@thebelgadiapalace) • Instagram photos and videos
https://www.instagram.com/p/CCkvHunJ1dC/

 

 (英語)Mayurbhanj Rajmata Bharati Rajya Lakshmi Bhanja Deo Passes Away

 

 インドの、石油・天然ガス大臣(兼)鉄鋼大臣ダルメンドラ・プラダン閣下(Dharmendra Pradhan)が(オリヤ語?で)弔意を表明しています。
※地元か、地元が近いかのどちらかのようです。

Dharmendra PradhanさんはTwitterを使っています 「ମୟୂରଭଞ୍ଜର ରାଜମାତା ଭାରତୀ ରାଜ୍ୟଲକ୍ଷ୍ମୀ ଭଞ୍ଜଦେଓଙ୍କ ବିୟୋଗ ଖବର ଶୁଣି ମୁଁ ଦୁଃଖିତ ଓ ମର୍ମାହତ । ଓଡ଼ିଶାର ବିକାଶ ତଥା ଶିକ୍ଷା ଓ ସ୍ୱାସ୍ଥ୍ୟ କ୍ଷେତ୍ରରେ ମୟୂରଭଞ୍ଜ ରାଜ ପରିବାରର ଅବଦାନ ଅତୁଳନୀୟ । ଅମର ଆତ୍ମାର ସଦଗତି କାମନା କରିବା ସହ ଶୋକସନ୍ତପ୍ତ ପରିବାର ବର୍ଗକୁ ସାନ୍ତ୍ୱନା ଜଣାଉଛି ।」 / Twitter

 

訃報(2020年7月9日):アラブ首長国連邦【UAE】シャルジャ副首長アフマド・ビン・スルタン・アル・カーシミー殿下が薨去(1948~2020)

 2020年7月9日、アラブ首長国連邦【UAE】/シャルジャ副首長“シャイフ【シェイク】”・アフマド・ビン・スルタン・ビン・サクル・ビン・ハーリド・ビン・スルタン・アル・カーシミー殿下(Sheikh Ahmed bin Sultan bin Saqr bin Khalid bin Sultan Al Qasimi)が薨去したと報じられています。
 1948年生まれ。

 故シャルジャ首長スルタン【2世】・ビン・サクル・アル・カーシミーの子息です。

 

 (英語)Emirates News Agency – Ministry of Presidential Affairs mourns death of Ahmed bin Sultan Al Qasimi, Deputy Ruler of Sharjah
 (英語)Emirates News Agency – Obituary: Sheikh Ahmed bin Sultan Al Qasimi
 (英語)Emirates News Agency – Obituary: Sheikh Ahmed bin Sultan Al Qasimi

 

WAM EnglishさんはTwitterを使っています 「Ministry of Presidential Affairs mourns death of Ahmed bin Sultan Al Qasimi, Deputy Ruler of #Sharjah #WamNews https://t.co/Yn7PncqgRi https://t.co/Ly0jDaScDr」 / Twitter

 

訃報(2020年7月6日):ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子/ホーエンローエ=ヤクストベルク公子ヨハネス殿下が薨去(1939~2020)

 2020年7月6日、ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子/ホーエンローエ=ヤクストベルク公子ヨハネス殿下(His Serene Highness Count Johannes of Mirbach-Geldern-Egmont, Prince of Hohenlohe-Jagstberg : ヨハネス・グラーフ・フォン・ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント・プリンツ・ツー・ホーエンローエ=ヤクストベルクJohannes Graf von Mirbach-Geldern-Egmont Prinz zu Hohenlohe-Jagstberg)が薨去したと報道されています。
 1939年12月2日生まれの80歳。
 新型コロナウイルスに感染していたとの情報もあります。

 ヨハネス殿下は、父方つまり男系はホーエンローエ=ヤクストベルク家ですが、母方の伯父ラディスラウス伯爵子の養子となり、ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子の名(とおそらく地所)を継承しています。
 また、ラディスラウス伯爵子の男系は、エグモント家(エフモント家)の婚姻外の子孫(?)の系統であるゲルデルン=エグモント家ですが、ラディスラウス伯爵子の父アルフォンス伯爵子が、母のガブリエレ・フライイン・フォン・ミルバッハGabriele Freiin von Mirbach)を通じて地所を得て、バイエルン王ルートヴィヒ2世の許諾によりミルバッハ=ゲルデルン=エグモントの名前を許されたようです。ただ、ラディスラウス伯爵子までは、長男(あるいは地所所有者といいますか)のみがこの名前(ミルバッハを頭につけたもの)を使用していますが、他のメンバーはこの名前を使用していなかったようで、ここの事情やこだわりはわかりません。ただ今回亡くなった、ヨハネス殿下の系統は、みなこの名前(ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント)を使用しているようです。

 

 (英語)Eurohistory: The Death and Funeral of Johannes Count von Mirbach-Geldern-Egmont, Prince zu Hohenlohe-Jagstberg

 (ドイツ語)Ein Meister der Lebenskunst – Fränkische Nachrichten
 (ドイツ語)Johannes Graf von Mirbach-Geldern-Egmont Prinz zu Hohenlohe-Jagstberg : Traueranzeige : Frankfurter Allgemeine Zeitung

 

訃報(2020年5月14日):エスワティニ王国【スワジランド王国】のフィンダ王子殿下が薨去(1947~2020)

 2020年5月14日、エスワティニ王国【スワジランド王国】のフィンダ王子殿下(His Royal Highness Prince Phinda)が薨去したと発表されました。
 1947年生まれ。

 

 (英語)Swazi Observer | THEIR MAJESTIES INFORMED OF PRINCE PHINDA’S PASSING ON
 (英語)Swazi Observer | TRIBUTE TO THE INCOMPARABLE PRINCE

 

訃報(2020年5月4日):ブルボン=パルマ公女ディアーナ・マルグリット殿下(1932~2020)

 2020年5月4日、ブルボン=パルマ公女ディアーナ・マルグリット殿下(Her Royal Highness Princess Diana Marguerite of Bourbon-Parma)が薨去しました。
 1932年5月22日生まれの87歳。

 同じくパルマ公室のマリー・テレーズ殿下と同じく新型コロナウイルス感染症【COVID-19】との情報もありましたが、これは誤報とされています。