ロシア帝室ロマノフ家当主/ロシア女大公マリヤ殿下が、ロシア帝位継承法の変更の承認を、キリスト教/ロシア正教会モスクワ総主教キリル聖下に求めている模様(2019年1月)

 ロシア帝室では同等身分間の結婚を厳格に要求する帝位継承法がありますが、ロシア帝室ロマノフ家当主/ロシア女大公マリヤ殿下(Head of the Russian Imperial House : Her Imperial Highness The Grand Duchess Maria Wladimirovna of Russia)が、キリスト教/東方正教会/ロシア正教会の首座/モスクワ・全ロシア【ルーシ】総主教キリル聖下(キリール総主教 : His Holiness Kirill, Patriarch of Moscow and all Russia【Rus’】)に継承法の変更の承認を求めているようです。

 

※サイト運営者が新たに別のサイトを立ち上げ、それに関連する記事を移行中のため、下記記事は閲覧できなくなっている場合があります。記事の移行が確認できればリンクを貼り替えますが、下記記事は移行されるかはわかりません。
 (英語)Russian Imperial House Considers Changes to Law of Succession | Royal Russia News

 

 要するにこのままでは継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下(His Imperial Highness The Heir, Tsesarevich, and Grand Duke George of Russia)の結婚相手がどうにもならないということですが……。
 総主教の承認で変更というのもなんともいえない発想ではあります(キリル聖下はマリヤ殿下母子を支持する発言をしたことがあります)。

 伝統的な観点からすれば、結婚自体は教会に属する問題といえますが、同等身分間の結婚かどうかは教会の問題ではないですし、まして帝位継承法の変更の承認を教会に求めるのはどうなのかと思いますが……。

 

 仮に変更がおこなわれた場合、貴賤結婚の子孫として権利を認められなかったマリヤ殿下よりも傍系の男系男子ら(ロマノフ家協会など)からまたもやの激しい不満や批判・暴言の類が出ることは間違いありません。

 加えて、アントン・アレクセーヴィチ・バコフ氏(Anton Alexeevich Bakov)【またはアントン・バコフ公閣下(His Serene Highness Prince Anton Bakov)】も、自らが擁立するロシア皇帝ニコライ3世ことライニンゲン公子カール・エミッヒ殿下(His Serene Highness Prince Karl Emich of Leiningen)の三度目の結婚で生まれた男子がロシア帝位に即位することが可能になったとか言い出すかもしれません(当の息子さんがやりたがるかどうかは……)。

関連:
 ライニンゲン公子カール・エミッヒ殿下を“ロシア皇帝ニコライ3世”として擁立しているロシアの君主政主義者党の立ち上げた王室情報サイト(2019年3月)“ニコライ3世”ではなく「ロシア公子ニコライ・キリロヴィチ殿下」となっています

 

誕生(2019年2月8日):オルレアン公女マリー・アメリー殿下【オルレアン派フランス王室】

 2019年2月8日、オルレアン派フランス王室に、オルレアン公女マリー・アメリー殿下(Her Royal Highness Princess Marie Amélie of Orleans)が誕生したようです。
 ドルー伯爵/オルレアン公子フランソワ殿下とテレーザ妃殿下の第二子・長女となります。

 

Notre famille a accueilli hier une… – Le prince Jean de France | Facebook

 

 (サイト移転により記事の掲載が終了しています)(フランス語)Nouvelle naissance chez le comte et la comtesse de Dreux – Le blog de La Couronne
掲載時URL:https://www.la-couronne.org/actualite-royale/nouvelle-naissance-chez-le-comte-et-la-comtesse-de-dreux/

 (ドイツ語)Theresa von Einsiedel + François d'Orléans sind wieder Eltern geworden | GALA.de

 

 誕生地がスペインのパルマ・デ・マジョルカということです。
 両殿下の、パリ伯アンリ(7世)殿下(1月21日薨去)の葬儀の欠礼はこのためだったのではないかという観測。

 

訃報(2019年1月?):ジョージア王女【グルジア王女】ダリ殿下、薨去(1942【1939?】~2019)

 グルジンスキー系ジョージア王室【グルジア王室】の公式 Facebook アカウントによりますと、ジョージア王女ダリ殿下(Her Royal Highness Princess Dali of Georgia : ダリ・バグラチオン=グルジンスキー公女 : Prince Dali Bagration-Gruzinskyダリ・バグラチオニ=グルジンスキー公女 : Princess Dali Bagrationi-Gruzinskiダリ・ペトロヴナ・バグラチオン=グルジンスカヤDali Petrovna Bagration-Gruzinskaya)が薨去したようです。

 グルジンスキー系ジョージア王室【グルジア王室】当主/ジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)の姉です。

 

საქართველოს სამეფო სახლი მწუხარებით… – The Royal House of Georgia საქართველოს სამეფო სახლი | Facebook

 

 2019年1月に告知されていますが、細かい日付は不明。
 また、同殿下の誕生などについては、上記の Facebook アカウントでは1942年生まれとなりそうですが、以前からの情報では1939年10月17日生まれというものがあります。

 男子優先長幼制のジョージア王位継承順位第8位でした(ヌグザル殿下の一番新しい見解では、当主は継嗣を自由に指名できるということになっています)。

 

イタリア王室(直系)継嗣ヴェネツィア公エマヌエーレ・フィリベルト殿下がヴィットーリオ・ヴェネトを訪問(2018年10月)

 イタリア王室継嗣のヴェネツィア公/ピエモンテ公/サヴォイア公子エマヌエーレ・フィリベルト殿下(His Royal Highness Prince Emanuele Filiberto of Savoy, Prince of Venice and Piedmont)は、イタリアのヴィットーリオ・ヴェネト【ヴィットリオ・ヴェネト】を訪問しました。

 第一次世界大戦終了100周年ということですが、時期的にはオーストリア・ハンガリー帝国軍に勝利したヴィットーリオ・ヴェネトの戦いから100年にあたるようです。
 また、ほかにも目的があったみたいですが、全体的な訪問の日程など含めて、よくわかりませんでした。

 

1:00頃から少し登場/
Reteveneta:
TG VICENZA (27/10/2018) – LA LAMPADA DELLA PACE ARRIVA A MONTE BERICO – YouTube

動画より、エマヌエーレ・フィリベルト殿下:

 

 (イタリア語)RETE VENETA || 2018-10-27 – LA LAMPADA DELLA PACE ARRIVA A MONTE BERICO
 (イタリア語)Raduno AssoArma: “Annullato. Anzi no” | Oggi Treviso | News | Il quotidiano con le notizie di Treviso e Provincia: Oggitreviso
 (イタリア語)Il maltempo rovina cerimonia e sfilamento del 5° Raduno nazionale AssoArma

 

Sacrario Militare di Oslavia…. – Emanuele Filiberto | Facebook

 

Onori alla Brigata Sassari – Emanuele Filiberto | Facebook

 

Colle di Sant’Elia – Redipuglia – Ai… – Emanuele Filiberto | Facebook

 

Cerimonia commemorativa della Grande… – Emanuele Filiberto | Facebook

 

Cimitero degli Eroi di Aquileia e Basilica. – Emanuele Filiberto | Facebook

 

https://www.trevisotoday.it/attualita/mal… – Emanuele Filiberto | Facebook

※「ウォーリーを探せ」ではありませんが、中央付近の人物が殿下です。

 

ブラジル帝室(ヴァソウラス系統)当主の弟で継嗣のブラジル皇太子ベルトランド殿下が街頭演説をおこなう(2018年10月)

 2018年10月21日、ブラジル帝室(ヴァソウラス系)のブラジル皇太子ベルトランド殿下(オルレアン=ブラガンサ公子 : Prince Bertrand of Orléans-Braganza : His Imperial and Royal Highness The Prince Imperial of Brazil)は、街頭演説をおこないました。

 

Pró Monarquia – Casa Imperial do Brasil:
DISCURSO DO PRÍNCIPE IMPERIAL DO BRASIL (21/10/2018) – YouTube