インタビュー記事:ロシア帝室ロマノフ家当主/ロシア女大公マリヤ殿下がウクライナに独立正教会を設置しようとしているキリスト教/コンスタンティノープル全地総主教庁を批判「首位性は儀礼的なもの」「あそこはアンティオキア総主教庁から独立したが今は指示を受けたりしない」「自らが独立を認めた教会へ介入する権利はない」(2018年9月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 ロシア帝室ロマノフ家当主/ロシア女大公マリヤ殿下(Head of the Russian Imperial House : Her Imperial Highness The Grand Duchess Maria Wladimirovna of Russia)が、Interfax のインタビューを受けた模様です。
 元が英語なのか、そのロシア語版の翻訳なのかわかりませんが、英語記事がロシア帝室公式サイトに掲載されています。

 

 (英語:ロシア帝室公式サイト)Russian Imperial House – Grand Duchess Maria of Russia: Constantinople’s position will lead to the splintering of the very foundations of Orthodoxy

 

 キリスト教/東方正教会/全地総主教庁(コンスタンティノープル)が、ウクライナの管轄権を持つロシア正教会モスクワ総主教庁の許諾なしに一方的に「ウクライナへの独立正教会設置準備」を始めたことについて聞かれ、それを批判している内容です(「非常に悲しんでいる」というような言葉もありますが)。

 自らは、聖職者でも歴史家でもないため専門家ではないと前置きしつつも、全地総主教庁(コンスタンティノープル)の首位性は儀礼的なものであり実質はないとし、コンスタンティノープルはもともとはアンティオキア総主教庁から独立したが(大昔ですが)その後に指示を受けたりしていないことを例示し(これは微妙です。少なくとも初期の総主教らはアンティオキアに叙任されていたという話もあります。とはいえ現在はもちろんそうではありません)どの教会であれ独立正教会と認めた教会へは介入する権利は持っていないと述べています。

 また、東方正教会の理論としてどうなのかはわかりませんが、「母なる教会」(Mother Church)と「娘である教会」(Daughter Church)は、母が娘の独立を認めたら「姉妹教会」(Sister Church)になる、という表現を用いています(あくまで表現です。この表現は初めて見ましたが……通常は独立を認めても「母なる教会」は「母なる教会」と表現されます)。

 結論として、コンスタンティノープル全地総主教庁の行動は、東方正教会を分裂させるものだ、としています。

 

 全体の話の流れはロシア正教会側の主張とほぼ同じですが、「母なる教会」関連の表現ではさらに踏み込んでおり、これはあるいはロシア正教会モスクワ総主教庁とは立場が違うかもしれません(この理屈であれば、ロシア正教会モスクワ総主教庁が独立を認めた教会側はロシア正教会を「母なる教会」と呼ぶ必要はないことになりますので)。

 

トルコ訪問中:三笠宮家の彬子女王殿下が、イスタンブール海軍博物館を訪問。日本海軍の軍艦「清輝(せいき)」のミニチュアモデル(ものすごく小さい)の展示が開始、殿下がネームプレートに揮毫(?)した模様(2018年9月)

 2018年9月11日、トルコ共和国訪問中の三笠宮家の彬子女王殿下(あきこ : Her Imperial Highness Princess Akiko of Mikasa)は、イスタンブール海軍博物館を訪問したようです。

 同・博物館で、明治維新後初の国産軍艦である日本海軍「清輝(せいき)」小さいモデルが展示開始となり、ネームプレートには殿下が揮毫したようです。

 

 (トルコ語:写真数枚)Japon Prensesi'nden Deniz Müzesine Savaş Gemisi Seiki Maketi – İstanbul Haberleri

 

 なお、上記記事の館長のスピーチにある出来事は年代順では、
 1878年~、清輝がヨーロッパへ(この時、イスタンブールへも)、
 1887年、小松宮殿下(彰仁親王 : あきひと)がオスマン帝国を訪問、
 1890年、エルトゥールル号事件、
 となっています。
 つまり今年が、清輝のイスタンブール訪問140周年のようです。

 

関連:
 (2018年9月)三笠宮家の彬子女王殿下のトルコ共和国訪問関連記事

 

トルコ訪問中:三笠宮家の彬子女王殿下が、アナトリア考古学研究所などを訪問(2018年9月)

 2018年9月10日、トルコ共和国訪問中の三笠宮家の彬子女王殿下(あきこ : Her Imperial Highness Princess Akiko of Mikasa)は、トルコ共和国クルシェヒル県カマン郡チャウルカン村にある、カマン・カレホユック遺跡、アナトリア考古学研究所、三笠宮記念庭園、アナトリア考古学博物館などを訪問しました。

 チャウルカン村では、クルシェヒル県知事やトルコ文化・観光副大臣、アナトリア考古学研究所の大村幸弘所長(おおむら さちひろ)らが出迎えたようです。

 

 (トルコ語:写真数枚)Japonya Prensesi Akiko Mikasa Kırşehir'de haberi – Son Dakika Haberleri
 (トルコ語:写真数枚)Prenses Akiko Kırşehir'de Müze Alanında İncelemelerde Bulundu – Kırşehir Haberleri

 

 中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所(JIAA|Japanese Institute of Anatolian Archaeology)公式サイトによりますと、三笠宮記念庭園は、

多くのトルコ人のカップルがここ日本庭園にてウェディング写真を撮影しに来園します。

 ……ということで、上記の記事には、殿下がカップルと一緒に写っている写真が掲載されています。

 

関連:
 (2018年9月)三笠宮家の彬子女王殿下のトルコ共和国訪問関連記事

 

トルコ訪問中:三笠宮家の彬子女王殿下が、トルコ議会議長ユルドゥルム閣下(元首相)、トルコ外相チャヴシュオール閣下と会見(2018年9月)

 2018年9月10日、トルコ共和国訪問中の三笠宮家の彬子女王殿下(あきこ : Her Imperial Highness Princess Akiko of Mikasa)は、トルコ大国民議会議長ビナリ・ユルドゥルム閣下(元・首相 : Binali Yıldırım)、トルコ共和国外務大臣メヴリュット・チャヴシュオール閣下(メブリュト・チャブシオール外相 : His Excellency Mevlüt Çavuşoğlu)らとそれぞれ会談しました。

 

ユルドゥルム議長(元首相)との会見関連:

7秒くらいの短い映像:
TBMM Başkanı Yıldırım, Japonya Prensesi Akiko Mikasa'yı Kabul Etti – 動画 Dailymotion

 

※動画が表示されない場合、リンク先のトルコのニュースサイトへどうぞ:
TBMM Başkanı Yıldırım, Japonya Prensesi Akiko Mikasa'yı kabul etti – ANKARA

 

 (トルコ語)TBMM Başkanı Yıldırım, Japonya Prensesi Akiko Mikasa’yı Kabul Etti

 

milliyet.com.trさんのツイート: "TBMM Başkanı Yıldırım, Japon Prensesi'ni kabul etti https://t.co/cV7wKSyQ4T… "

 

以下、チャヴシュオール外相との会見関連:

※動画が表示されない場合、リンク先のトルコのニュースサイトへどうぞ:
Dışişleri Bakanı Çavuşoğlu ile Japonya Prensesi Akiko Mikasa'nın görüşmesi – ANKARA

 

 (英語)Turkish foreign minister meets Japanese princess

ANADOLU AGENCY (ENG)さんのツイート: "Turkish foreign minister meets Japanese princess https://t.co/i9IA93CKUL… "

 
 
 (トルコ語)Japonya Prensesi'nin tırnaklarına dikkat! Görüşmede ortaya çıktı – Haberler

 

追記:
 追加の記事をリンクしておきます。

 (トルコ語)Japon prensesin tırnaklarında dikkat çeken detay! O görüşmede ortaya çıktı – Galeri – Takvim

Takvimさんのツイート: "Japonya Prensesi'nin tırnaklarında dikkat çeken detay! O görüşmede ortaya çıktı https://t.co/ZuDDrytzfI… "

takvim.com.tr – Japonya Prensesi'nin tırnaklarında dikkat… | Facebook

 

追記2:
 euronews トルコ語版より。

 (トルコ語)Tırnaklarıyla dikkat çeken Japonya Prensesi Akiko Mikasa Türkiye'de | Euronews

euronews (Türkçe):
Tırnaklarıyla dikkat çeken Japonya Prensesi Akiko Mikasa Türkiye'de – YouTube

euronews Türkçeさんのツイート: "Tırnaklarıyla dikkat çeken Japonya Prensesi Akiko Mikasa Türkiye'de ▶️ https://t.co/cNoIis4fCS… "

Euronews Türkçe – Tüm dikkatler Japon prensesin tırnaklarında | Facebook

 

追記3:

 (英語)FM Çavuşoğlu meets with Japanese Princess Akiko

 

関連:
 (2018年9月)三笠宮家の彬子女王殿下のトルコ共和国訪問関連記事

 

トルコ訪問中:三笠宮家の彬子女王殿下が土日基金文化センター(?)を訪問、植樹(2018年9月)

 2018年9月10日、トルコ共和国訪問中の三笠宮家の彬子女王殿下(あきこ : Her Imperial Highness Princess Akiko of Mikasa)は、土日基金文化センター(?)を訪問、植樹をおこなったようです。

※動画埋め込み用コードを貼り付けていますが、表示されない場合も多いと思うので、その場合は直接リンク先(トルコのニュースサイト)へいってみてください。

 

Japonya Prensesi Mikasa Ankara'da ağaç dikti

 

Japonya Prensesi Akiko Mikasa, Türk-Japon Vakfı Kültür Merkezi'ni ziyaret etti – ANKARA

 

関連:
 (2018年9月)三笠宮家の彬子女王殿下のトルコ共和国訪問関連記事