島原藩主/深溝松平家の当主未亡人 松平永子 さんから、長崎県島原市に、島原藩史料の冊子12点が寄贈(2018年4月)

 江戸時代に島原藩主を務めた深溝松平家の当主未亡人松平永子さんから、長崎県島原市に、島原藩史料の冊子12点が寄贈されたようです。

 

 島原藩領の様子伝える冊子 松平家が島原市に寄贈 – 長崎新聞

第20代深溝松平家当主・故松平忠貞夫人の松平永子さん(84)=東京在住=から寄贈されたと発表

 冊子は島原図書館内の肥前島原松平文庫に保管し、市教委で精査する。

 

 記事によれば、松平永子さんの亡夫松平忠貞氏は第20代深溝松平家当主ということで、この数え方はおそらく戦国時代からの歴代数ですが、20代が正確なのかどうかは当方ではわからないです。
 島原市が第20代当主と発表したということは(公式サイトの報道発表資料に少なくとも今のところ発表自体が見つからないので長崎新聞がつけくわえたのかもしれませんが)、歴代を把握しているか、把握しているらしい人に聞いたか、松平永子さんが20代といったか、なのでしょう。

 

イランで工事中にミイラ化した遺体が発見される。行方がわからなくなっていたイラン皇帝レザー・シャー・パフラヴィー陛下のものか。孫の旧イラン皇太子レザー・パフラヴィー殿下も推移を注目(2018年4月)

 イラン・イスラム共和国で、工事中にミイラ化した遺体が発見され、王廟だった場所から近いこととシルエット(?)から、行方がわからなくなっていたイラン皇帝レザー・シャー・パフラヴィー陛下(Her Imperial Majesty Reza Shah Pahlavi, The Shah of Iran, Reza Shah the Great)のものではないかとみられています。
 孫の旧イラン皇太子レザー・パフラヴィー殿下(His Imperial Highness Crown Prince Reza Pahlavi of Iran)も重大な関心を持って推移を注目している模様。
 また、現在の政治状況から民主化運動へ与える影響も指摘されており(よく考えるとおかしな話ではありますが)、いろいろと気になる話ではありますが、まずは遺体の確定が必要かと思います。

 

 (英語)Mummified body found in Iran could be of ex-ruler Reza Shah | World news | The Guardian

 

Reza Pahlaviさんのツイート: "My statement regarding the apparent discovery of the body of #RezaShah at the site of his destroyed mausoleum. #Iran… "

 

Reza Pahlaviさんのツイート: "اخبار مربوط به پیدا شدن پیکر مومیایی‌شده رضاشاه در شاه‌عبدالعظیم را از نزدیک دنبال می‌کنم. فعلا در حال بررسی موضوع هستیم و در انتظار مشخص شدن واقعیت امر در روزهای آینده می‌مانیم. در عین حال به مقامات مسوول، نسبت به هرگونه پنهان‌کاری و عدم شفافیت در این خصوص هشدار می‌دهم.… https://t.co/conlHNIAhk"

 

デンマーク女王マルグレーテ2世陛下の棺がロスキレ大聖堂に設置される(2018年4月)

 デンマーク女王マルグレーテ2世陛下(Margrethe II of Denmark : Her Majesty The Queen)の棺が完成し、ロスキレ大聖堂に設置された模様です。

 

Det danske kongehus(デンマーク王室公式チャンネル):
H.M. Dronningens gravmæle – YouTube

 

 (英語:デンマーク王室公式サイト)HM The Queen’s sepulchral monument is now set up at Roskilde Cathedral | The Danish Monarchy – Front Page

 

スペイン王フェリペ6世陛下が、トルコ首相ユルドゥルム閣下と会見(2018年4月)

 スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)は、サルスエラ宮殿にて、トルコ共和国首相ビナリ・ユルドゥルム閣下(His Excellency Binali Yıldırım)と会見しました。

 

casarealtv(スペイン王室公式チャンネル):
S.M. el Rey recibe en audiencia al primer ministro de Turquía, Binali Yildirim – YouTube

 

 (トルコ語:トルコ共和国首相府公式サイト)Türkiye Cumhuriyeti Başbakanlık | Başbakan Yıldırım, İspanya Kralı 6. Felipe ile görüştü.

 

Casa de S.M. el Reyさんのツイート: "Audiencia del Rey al Primer Ministro de Turquía, Binali Yildirim, en el Palacio de la Zarzuela. https://t.co/WcdqpU9AFH… https://t.co/h5tBbyTdUw"

 

Ömer Çelikさんのツイート: "Accompanied our Prime Minister @TC_Basbakan at his meeting with King Felipe VI of Spain at the Zarzuela Palace in Madrid.… https://t.co/sv09CtkNjf"

 

ANSA.it(イタリア語)に、ブルボン=両シチリア王女ベアトリーチェ殿下がフィクッツァを訪れたという短文記事。記事内写真の背景は、現在は博物館となったらしい王宮(2018年4月)

 ブルボン=両シチリア王女ベアトリーチェ殿下(Her Royal Highness Princess Béatrice of Bourbon-Two Sicilies)が、シチリア島のフィクッツァを訪問したことに関する記事です。

 

 (イタリア語)Beatrice di Borbone a Ficuzza – Sicilia – ANSA.it

 

 殿下は先祖の王宮があるこの場にずいぶんと思い入れがあるようで、観光地として繁栄させたい意向の模様(とはいえ、今、ブルボン=両シチリア家がなにかの権限を持っているのかどうかはわかりませんが)。

 それはそれとして、同行した cavalieri (騎士)として二名の名前があるのですが、これはカストロ系の騎士団のメンバーのことなんでしょうか。