即位式(2018年9月22日):ナイジェリア伝統的君主/オム=アラン王アブドゥルラヒーム・オラデレ・アデオティ陛下の即位式がおこなわれた模様

 2018年9月22日、ナイジェリア連邦共和国クワラ州の伝統的君主の一人、オム=アラン王(Olomu of Omu-Aran)“アルハッジ”・アブドゥルラヒーム・オラデレ・アデオティ陛下(Oba Alhaji Abdulraheem Oladele Adeoti)の即位式がおこなわれた模様です。
 9月7日にクワラ州政府に承認されていました。

 

 (英語)Excitement At Installation Of New Olomu — Leadership Newspaper

 

 記事によりますと、即位した新たなオム=アラン王は1956年9月22日生まれの62歳(即位式を誕生日にあわせたのでしょうか??)。

 新たな王の即位式において重要な役割を果たした首長として、
 コラ・ファビイ首長(Chief Kola Fabiyi, The Asanlu-Aran of Omu-Aran)、
 ガニユ・オラボラ首長(Chief Ganiyu Olabola, The Olukose of Omu-Aran)、
 ジャミウ・アブドゥルサラム首長(Chief moh. Jamiu Abdulsalam, Oluju of Omu-Aran)、
 新王の紹介をおこなったジデ・オラニイ・アデバヨ首長(Chief Jide Olaniyi Adebayo, The Eesa of Omu-Aran)、
 即位と戴冠の儀式をおこなったアブドゥラジーズ・アデニイ首長(Chief Abdulazeez Adeniyi, The Chief Oluponna of Omu-Aran)、
 が挙げられています。
 この首長たちが第二級伝統的統治者かどうかはわかりません。
※上の四人は新しい王が決まってから選んだようにも取れる書き方ですが……

 このほか、イスラム教の導師とキリスト教の聖職者が統治の成功を祈った模様。
 地元の状況はよくわかりませんが、王の管轄地域では、人口15万人で民族構成も一様ではないようです。

 そして最近のアフリカ伝統的君主の恒例ですが、新しい王は地域の経済発展などを目指す考えを述べました。

 

ブルネイのスルタン ハサナル・ボルキア陛下がヨルダン王アブドッラー2世陛下を訪問(2018年10月)

 2018年10月3日、ブルネイ・ダルサラーム国スルタン“ハッジ”ハサナル・ボルキア陛下(ハサナル・ボルキア国王 : His Majesty Sultan Haji Hassanal Bolkiah, Sultan and State Sovereign of Brunei Darussalam)は、ヨルダン・ハシェミット王国訪問を開始しました。
 クィーンアリア国際空港では、ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)及びヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下(His Royal Highness Crown Prince Al Hussein Bin Abdullah II)が出迎えた模様。

 ハサナル・ボルキア陛下には子息の一人アブドゥル・マティーン王子殿下(Prince Abdul Mateen)が同行。
 ヨルダン側からの出迎えには、
 アリー・ビン・アル・フセイン王子殿下(His Royal Highness Prince Ali bin Al-Hussein)、
 ハーシム・ビン・アル・フセイン王子殿下(His Royal Highness Prince Hashim bin Al-Hussein)、
 タラール・ビン・ムハンマド王子殿下(His Royal Highness Prince Talal bin Muhammad)、
 ガジ・ビン・ムハンマド王子殿下(His Royal Highness Prince Ghazi bin Muhammad)、
 ラーシド・ビン・エル・ハッサン王子殿下(His Royal Highness Prince Rashid bin El Hassan)、
 が同行したようです。

 翌10月4日には、会談やパレードがおこなわれた模様。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
ملخص نشاطات جلالة الملك خلال زيارة جلالة سلطان بروناي دار السلام للمملكة والمشاركة باستعراض العلم – YouTube

 

 (英語:アブドッラー2世国王公式サイト)King, Crown Prince receive Brunei sultan in Amman | King Abdullah II Official Website
 (英語:アブドッラー2世国王公式サイト)King, Brunei sultan hold talks at Al Husseiniya Palace | King Abdullah II Official Website
 (英語:アブドッラー2世国王公式サイト)King, Brunei sultan attend annual Flag Parade | King Abdullah II Official Website

 

Mateenさん(@tmski) • Instagram写真と動画

 

インタビュー動画:ギリシャ王子ニコラオス殿下と王子妃タティアナ殿下へのインタビュー動画(2018年)CNNのリチャード・クエスト氏

 ギリシャ・デンマーク王子ニコラオス殿下(His Royal Highness Prince Nikolaos of Greece and Denmark)と王子妃タティアナ殿下(Her Royal Highness Princess Tatiana of Greece and Denmark)へのインタビューがおこなわれたようです。

 CNNのリチャード・クエスト氏(Richard Quest)によるものです(この人はクセのある喋り方をする人だというイメージが)。

 

英語・キャプションはギリシャ語ギリシャ文字/
Geo Obscure:
Συνέντευξη Πρίγκιπα Νικόλαου και Τατιάνας στο CNN – YouTube

 

動画よりニコラオス殿下/

 

訃報(2018年10月1日):カゲネック伯爵女クリスティーネ【クリスティーネ・グレフィン・フォン・カゲネック】、薨去(1949~2018)

 2018年10月1日、カゲネック伯爵女クリスティーネ(Countess Christine of Kageneck : クリスティーネ・グレフィン・フォン・カゲネックChristine Gräfin von Kageneck)が薨去したようです。
 生年不明ですが、69歳とのこと。
追記:
 1949年4月7日生まれの69歳での薨去のようです。

 

 (ドイツ語)Christine Gräfin von Kageneck verstorben | GaloppOnline
 (ドイツ語)Trauer um Christine Gräfin von Kageneck – GERMAN RACING

 

 アマチュアの騎手で、馬主やブリーダーもしていたようです。

 君主格の家の相手と結婚した人物が近親にいたせいか、意外と(?)色々な場所で見かけられていたようです。

 

デンマーク女王マルグレーテ2世陛下が五ヶ国の大使を接受、信任状の捧呈を受ける(2018年10月)

 2018年10月5日、デンマーク女王マルグレーテ2世陛下(Margrethe II of Denmark : Her Majesty The Queen)は、デンマーク王国を駐箚する、フランス共和国、ウクライナ、ポルトガル共和国、ザンビア共和国、マリ共和国の特命全権大使を接受、信任状の捧呈を受けました。

 

Det danske kongehus(デンマーク王室公式チャンネル):
Ambassadørmodtagelse på Fredensborg Slot – YouTube