英国王チャールズ3世陛下の戴冠式は2023年5月6日におこなわれるとの発表(2022年10月)

 英国王チャールズ3世陛下(King Charles III : His Majesty The King)の戴冠式は、2023年5月6日にウェストミンスター寺院でおこなわれると発表されました。

 

 (英語:英国王室 公式サイト)The Coronation of His Majesty The King | The Royal Family

The Royal FamilyさんはTwitterを使っています: 「The Coronation of His Majesty The King will take place on Saturday 6 May 2023 at Westminster Abbey. The Ceremony will see His Majesty King Charles III crowned alongside The Queen Consort.」 / Twitter

 

 英 チャールズ国王 来年5月 ウェストミンスター寺院で戴冠式 | NHK | イギリス

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN:
チャールズ国王の戴冠式は来年5月6日にウェストミンスター寺院で 英王室|TBS NEWS DIG – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dT6EhNJ5p8g

 

日テレNEWS:
【イギリス王室】チャールズ国王の戴冠式を来年5月6日に執り行うと発表 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A7-XnFhwMAs

 

euronews:
King Charles III to be crowned at Westminster Abbey on May 6th 2023 – YouTube

英国王チャールズ3世陛下即位により、欧州の現在の君主の最も近い共通祖先がヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ9世夫妻になった模様(2022年9月)

 欧州の現在の君主の最も近い共通祖先は、1939年~2022年10月8日まで(英国女王エリザベス2世陛下の崩御まで)オランニェ公ヨハン・ウィレム・フリーゾと公妃マリー・ルイーゼ(ヘッセン=カッセル家出身)の夫妻でしたが、チャールズ3世陛下即位に伴い、ヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ9世と“大方伯妃”カロリーネ(ツヴァイブリュッケン宮中伯女)夫妻に変わったとみられています。

 この“交代”は、チャールズ3世陛下の父・故エディンバラ公爵フィリップ王子殿下が(旧)ギリシャ王室出身で、その系統からも他の王室との共通祖先が存在したからです。

デンマーク女王マルグレーテ2世陛下が新たな声明。次男ヨアキム王子殿下の子供たちの称号・敬称についての決定に関して一家が強い失望を表明していることについて(2022年10月)

 2022年10月3日、デンマーク女王マルグレーテ2世陛下(Margrethe II of Denmark : Her Majesty The Queen)は、新たな声明を発表しました。
 次男ヨアキム王子殿下の子供たちの称号・敬称から王子/王女と殿下を取り除くことを決定したことに対して王子夫妻・元妻・最年長の孫であるニコライ殿下らから強い失望が表明されていましたが、それに対応する内容です。

 

 (英語:デンマーク王室 公式サイト)Statement from HM The Queen

 

 謝罪のようなそうでないような文章もありますが。
 しかしこの内容は……。

 ヨアキム王子一家の最大の不満は発表の5日前に唐突に通知されているということなのはほぼ間違いないと思われますし、なぜそうしたかについては、まったく説明がないものです。

 今回の声明に対してヨアキム王子一家がどう反応するかわかりませんが、一定の配慮(?)が示されたことで納得するのか、それは今後の殿下らのコメント待ちということになるでしょう。

 

関連:
 デンマーク女王マルグレーテ2世陛下が、次男ヨアキム王子殿下の子供たちの称号・敬称から王子/王女と殿下を取り除くことを決定、2023年1月から(2022年9月)
 デンマーク王子ヨアキム殿下の前妻/フレデリクスボー女伯爵アレクサンドラ閣下が、ヨアキム殿下の子供らの王子称号が取り除かれることについて「青天の霹靂」「子供たちは追放されたと感じている」(2022年9月)
 デンマーク王子ヨアキム殿下が、子供らの王子称号が取り除かれることについて「子供たちは傷ついている」(2022年9月)

 

英国の第18代ノーフォーク公爵エドワード・フィッツアラン=ハワード閣下が、携帯電話で通話しながら赤信号を通過しようとするなどの行為により6ヶ月の運転禁止(2022年9月)「運転禁止は国王戴冠式の準備に支障がある」などの訴えも却下

 第18代ノーフォーク公爵エドワード・フィッツアラン=ハワード閣下(Edward Fitzalan-Howard, 18th Duke of Norfolk : His Grace The Duke of Norfolk GCVO DL)が、携帯電話で通話しながら赤信号を通過しようとするなどの行為により6ヶ月の運転禁止となりました。
 すでにスピード違反などでそれなりの点数が出ている状態だったようです。

 

 (英語)Duke of Norfolk banned from driving – BBC News

The peer who organised the Queen’s funeral has been banned from driving for six months, despite claiming he needed his licence to arrange the King’s upcoming coronation.

He had hoped to avoid a ban by claiming “exceptional hardship”.

 ノーフォーク公爵は筆頭の公爵で最も格の高い貴族なので、エリザベス2世陛下の国葬にも携わったり、チャールズ3世陛下の戴冠式の準備にも関わったりしているわけですが、そのような特別に厳しい(?)状況があるので処分を見逃してくれるように(堂々と)要請しましたが、却下されました。運転禁止の他、罰金などを科されています。

 

追記:
 なお、いいわけというか理由として「妻と会話していた」と供述していたようですが、その時期には離婚していて独身(なお正式に離婚したのは8月で、事件は4月だったようなので、独身ではなかったようです)。
 さらに新たに別の女性との婚約発表もしました(別記事にするかどうか未定)。
 妻とは誰のことだったのかという、危険運転に比べればどうでもいいような疑問も生まれています(追記:4月の事件ということを考えると8月に離婚した前妻が妥当でしょうか)。

デンマーク王子ヨアキム殿下が、子供らの王子称号が取り除かれることについて「子供たちは傷ついている」(2022年9月)

 デンマーク女王マルグレーテ2世陛下が、2023年1月1日より、次男のヨアキム王子殿下の子供たちに王子・王女の称号と殿下の敬称が使用されず、モンペザ伯爵子/モンペザ伯爵女の称号のみと閣下の敬称が使用されることを発表したことについて、
 2022年9月29日、フランス共和国パリのデンマーク大使館の前で、デンマークヨアキム王子殿下は Ekstra Bladet の記者からインタビューを受けています。

 ヨアキム殿下は、
 「子供たちは傷ついている」
 「悲しい」
 「子供たちが、このような適切でない扱いを受けるのは楽しいはずがない」
 と、今回の件をかなり否定的にコメントしています。

 この記事内の各項目の信憑性も気になりますが(王室側?は5月から協議していると発表しているが、ヨアキム王子殿下は五日前に知らされたとコメント)、このほかにも、ヨアキム王子殿下一家からの反発に、マルグレーテ2世陛下が驚いているのではないかと示唆するような文もあります。
追記:
 ヨアキム殿下は5月に最初に話を持ち出されたが、その時と違う話を五日前に唐突に知らされたということです。
 あと、陛下が驚いているというか(動画もありますが)言葉を選ぶのに多少時間をかけた、というくらいでしょうか。

 

 (動画あり:デンマーク語)Nu reagerer prins Joachim: 'Mine børn er gjort fortræd' – Ekstra Bladet

Ekstra BladetさんはTwitterを使っています: 「- Vi alle sammen meget kede af det, siger en tydeligt berørt prins Joachim til Ekstra Bladet, der torsdag møder ham ude foran den danske ambassade i Paris. LÆS MERE: https://t.co/Ni6fzJBNiU #ekstrabladet https://t.co/Bi2ZcUOtXl」 / Twitter

Prins Joachim fortæller om fratagelsen af titler – Ekstra Bladet | – Vi alle sammen meget kede af det, siger en tydeligt berørt prins Joachim til Ekstra Bladet, der torsdag møder ham ude foran den danske ambassade i… | By Ekstra Bladet | Facebook