前ベルギー王アルベール2世陛下の娘であることが確定したデルフィーヌ・ボエルがベルギー王女に(2020年10月)子供二人もジョゼフィーヌ王女殿下とオスカル王子殿下に

 2020年10月1日、ベルギー王国裁判所は、前ベルギー王アルベール2世陛下(His Majesty King Albert II of Belgium)の娘であることが確定したデルフィーヌ・ボエルDelphine Boël)をベルギー王女(Princess of Belgium)であると認めた模様です。
 これにより、ベルギー王女デルフィーヌ殿下(Her Royal Highness Princess Delphine of Belgium)という表記が正式なものとなります。
 これはデルフィーヌ王女殿下側から他の きょうだい と同等の扱いを受けたいという請願が出ていたものを受けての決定です。

※なお、裁判所の判断の理由がはっきり書いていないのですが、そもそも勅令が婚姻外の子供であっても称号と敬称は保有すると解釈できるという見解もあったため、別に裁判所の判断の必要なく(必要なくというか裁判所は事実の確認をしただけでアルベール2世の子供と判断された時点で)王女なのかもしれません。

 またデルフィーヌ王女殿下の二人の子供、ジョゼフィーヌ・オヘアJoséphine O’Hare)とオスカル・オヘアOscar O’Hare)も(O’Hare のベルギーでの発音はよくわかりませんが)、それぞれベルギー王女ジョゼフィーヌ殿下(Her Royal Highness Princess Joséphine of Belgium)、ベルギー王子オスカル殿下(His Royal Highness Prince Oscar of Belgium)となった、ということのようです。

 

 (英語)Daughter of Belgium's former king wins long battle to become princess

 (英語)From illegitimate daughter to Her Royal Highness – Princess Delphine’s road to recognition – Royal Central
 (英語)Belgium gains a new Princess as King Albert’s illegitimate daughter is granted title – Royal Central
 (英語)Why exactly is King Albert’s illegitimate daughter now titled ‘princess’? – Royal Central
 (英語)EDITORS’ DEBATE: Should Delphine become a Princess of Belgium? – Royal Central
 (英語)A muted reaction from Belgium’s press on the appearance of a new princess – Royal Central

 (フランス語)Delphine Boël devient officiellement princesse de Belgique – La Libre
 (オランダ語)Na jarenlange strijd om erkenning: Delphine Boël nu officieel prinses van België | Royalty | Showbizz | HLN

 

 デルフィーヌ王女殿下の姓は、オランダ語ではファン・サクセン=コブルフVan Saksen-Coburg)、フランス語ではド・サクス=コブールDelphine De Saxe-Cobourg)、ドイツ語ではフォン・ザクセン=コーブルクVon Sachsen-Coburg)となるようで(“ゴータ”へ言及している部分もありますが……)、子供二人の姓は引き続きオヘア(O’Hare)のようです(なお、それぞれの言語でどう発音するかはわかりません。最近は言語ごとに変えないことも多いですし……)。

 

 デルフィーヌ王女殿下の、他の きょうだい と同等の扱いを受けたいというのがどの範囲のことを示しているのかはわかりませんが、王室予算はもちろんのこと、もしかしたらベルギー王位継承権におよぶかもしれず、この件はまだまだ続くかもしれません。

 

続報:
 映像(2020年10月5日):ベルギー王女となったデルフィーヌ・ボエルの記者会見の映像 – 世界の王室ニュース
 ベルギー王フィリップ陛下が、異母妹・ベルギー王女と認められたデルフィーヌ殿下と会見(2020年10月)
 前ベルギー王アルベール2世陛下夫妻が、アルベール2世の婚姻外の子供であると確定したベルギー王女デルフィーヌ殿下と会見(2020年10月)
 ベルギー王子オスカル殿下の姓が、オヘア(O’Hare)から、オヘア・ド・サクス=コブール(O’Hare de Saxe-Cobourg)に変更された模様(2024年11月)

 

ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下夫妻が、離任するルーマニア駐箚フランス大使と会見(2020年9月)

 2020年9月28日、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)と夫のルーマニア王子ラドゥ殿下(His Royal Highness Prince Radu of Romania)は、離任するルーマニア駐箚フランス共和国特命全権大使ミシェル・ラミス閣下(Her Excellency Mrs Michèle Ramis)と会見しました。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア王室 公式ニュース配信サイト)Ambasadoarea Franței la Palatul Elisabeta | Familia Regală a României / Royal Family of Romania

 

Familia RegalăさんはTwitterを使っています 「Hier, Sa Majesté Margareta de Roumanie a reçu, au Palais Elisabeta, Madame Michèle Ramis, ambassadrice extraordinaire et plénipotentiaire de la République française. Son Excellence fini cette semaine son mandat diplomatique en Roumanie. https://t.co/wwgW5ifHtt」 / Twitter
https://twitter.com/casamsregelui/status/1310863748161249280

 

Luni, 28 septembrie 2020, Majestatea Sa… – Familia Regala a Romaniei | Facebook

 

Familia Regală a României (@familiaregalaaromaniei) • Instagram photos and videos

 

アルバニア大統領によるアルバニア駐箚フランス大使への勲章授与セレモニーに、アルバニア王室当主/アルバニア皇太子レカ2世・ゾグー殿下が参列(2020年9月)

 2020年9月22日、アルバニア共和国大統領イリル・メタ閣下(His Excellency Mr Ilir Meta)は、アルバニア共和国駐箚フランス共和国特命全権大使クリスティーナ・バサック閣下(Her Excellency Ms Christina Vasak)に勲章を授与したようです。

 セレモニーにアルバニアの各界の著名人を集めたようですが、アルバニア王室当主/アルバニア皇太子レカ2世・ゾグー殿下(His Royal Highness Crown Prince Leka II Zogu of the Albanians)も参列したようです。
 大統領府の公式サイトやツイートなども、殿下が写っている写真が見えるようにしているのは、政治的配慮なのかなんなのか、いまいちわからないところです。

 

Princ Leka – Princ LekaさんはPresidential Office Building,… | Facebook

 

 (アルバニア語:アルバニア大統領府 公式サイト)Presidenti Meta vlerëson Ambasadoren e Republikës Franceze, Sh.S.Znj. Christina Vasak me Titullin e lartë “Për Merita të Veçanta Civile” – Presidenti i Republikës së Shqipërisë

 

Ilir MetaさんはTwitterを使っています 「(1/2) As a sign of gratitude for the important diplomatic contribution given to the further strengthening of the traditional friendly relations btw🇦🇱🤝🇫🇷, I had the pleasure to award the Ambassador of🇫🇷, Christina Vasak w/ the high title "For Special Civil Merit". @France_Albanie https://t.co/rapul9TIWU」 / Twitter

 

Ilir Meta – Në shenjë mirënjohjeje për kontributin e… | Facebook

 

結婚(2020年9月26日):ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー伯女ヴィットーリア殿下とフェルディナント・ロヴレク氏

 2020年9月26日、ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー伯女ヴィットーリア殿下(Her Illustrious Highness Countess Vittoria of Waldburg-Wolfegg and Waldsee : ヴィットーリア・グレフィン・フォン・ヴァルトブルク・ツー・ヴォルフェック・ウント・ヴァルトゼーVittoria Gräfin von Waldburg zu Wolfegg und Waldsee)とフェルディナント・ロヴレク氏(Ferdinand Lovrek)が結婚したようです。

 ヴィットーリア殿下はドイツおよびオーストリアの名門で歴史上に数々の分枝を持つヴァルトブルク家の一員でヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー公ヨハネス殿下の娘、ロヴレク氏の母親はアウエルスペルク=トラウトソン公女マリア・ベアトリーツェ殿下。
 ヴァルトブルク、アウエルスペルクともに神聖ローマ帝国領邦国家の君主で、後に併合された最上級の家柄です。

 

 (ドイツ語)PressReader.com 世界の新聞 | Hochzeit im Fürstenhaus Waldburg-Wolfegg

 (ドイツ語)Vittoria von Waldburg zu Wolfegg & Waldsee und Ferdinand Lovrek: Traumkleid, Kutsche & Schloss: Diese Hochzeit verspricht viel | BUNTE.de

 

 ヴァルトブルク家関係者、アウエルスペルク=トラウトソン家関係者に加えて、(旧)ヴュルテンベルク王室、(旧)バーデン大公室の方々が参列したようです。

※後で追記するかもしれません。

参列者(一部)/

新郎の両親:
 パウル・ロヴレク氏とマリア・ベアトリーツェ・ロヴレク夫人(アウエルスペルク=トラウトソン公女マリア・ベアトリーツェ殿下)

ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー家:
 ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー公ヨハネス殿下
 ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー公妃ヴィヴィアン殿下

ヴァルトブルク=ツァイル=ホーエネムス系統:
 ヴァルトブルク=ツァイル=ホーエネムス伯子フランツ・クレメンス殿下と伯子妃シュテファニー殿下

アウエルスペルク=トラウトソン家:
 アウエルスペルク=トラウトソン公フランツ・ヨーゼフ殿下

(旧)ヴュルテンベルク王室:
 ヴュルテンベルク公子ミハエル殿下

(旧)バーデン大公室:
 バーデン大公世子ベルンハルト殿下と大公世子妃シュテファニー殿下

 

訃報(2020年9月18日):エチオピア皇子妃ズリアッシュワーク殿下が薨去(1930~2020)エチオピア皇妃メネンの孫

※名前の発音はよくわからないのでカタカナ表記は当てにしないでください。

 2020年9月18日、エチオピア皇子妃ズリアッシュワーク・ゲブレ=イグジアビハー殿下(Princess Zuriashwork Gebre-Igziabiher)が薨去したようです。
 1930年11月生まれ。
 1974年からのエチオピア革命により、メンギスツ・ハイレ・マリアムらのデルグ政権によって1988年まで幽閉、その後、英国のロンドンで生活していた模様。

 父方の祖母がエチオピア皇妃メネン・アスファウ(Empress Menen Asfaw)で、同妃がエチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世と結婚する前の夫との間の子孫のようです。

 また、殿下の亡夫で、エチオピア王室評議会議長やエリトリア副王を務めたアスラテ・カッサ皇子(Leul Ras Asrate Kassa)は、エチオピア皇帝メネリク2世の叔父ダルゲ・サーレ・セラシエDarge Sahle Selassie)の曾孫。
 ソロモン王朝ショア系統(シェワ系統)セラレ支流の当主ということにもなるようです。

 

We are sad to report the passing of… – Ethiopians for Constitutional Monarchy | Facebook