訃報(2020年4月29日):第80代マルタ騎士団総長ジャコモ・ダッラ・トッレ・デル・テンピオ・ディ・サングイネット殿下が薨去(1944~2020)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2020年4月29日、第80代マルタ騎士団総長“フラー”・ジャコモ・ダッラ・トッレ・デル・テンピオ・ディ・サングイネット殿下(His Most Eminent Highness The Prince and Grand Master, Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto)が薨去しました。
 1944年12月9日生まれの75歳。

 薨去に伴い、マルタ騎士団内務総監“フラー”・ルイ・ゴンサロ・ド・ヴァーレ・ペイショット・ドゥ・ヴィラス=ボアス閣下(His Excellency Fra’ Ruy Gonçalo do Valle Peixoto de Villas-Boas, Grand Commander)がマルタ騎士団臨時副長(臨時総長代行 : Lieutenant ad interim)を務めます。
 次の総長選出は来年【2021年】。2020年11月に予定と情報が出ています。
関連:
 マルタ騎士団の副長(総長代行)にマルコ・ルッツァーゴ閣下が選出される(2020年11月)

 追悼ミサはローマ教皇庁列聖省長官ジョヴァンニ・アンジェロ・ベーチュ枢機卿座下(His Eminence Giovanni Angelo Cardinal Becciu)が司式しました。

 

 (英語:マルタ騎士団 公式サイト)Grand Magistry Announces Death of H.M.E.H. Grand Master Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto – Order of Malta
 (英語:マルタ騎士団 公式サイト)In Remembrance of Sovereign Order of Malta’s Grand Master Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto – Order of Malta
 (英語:マルタ騎士団 公式サイト)Pope Francis: “I invoke the divine goodness for his soul and eternal peace” – Order of Malta

 

Order of Malta | Official Channel(マルタ騎士団 公式チャンネル):
In Memoriam – Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto 09/12/1944 – 29/04/2020. – YouTube

 

Order of Malta | Official Channel(マルタ騎士団 公式チャンネル):
Funeral of the 80th Grand Master of the Order of Malta, Fra’ Giacomo Dalla Torre – YouTube

 

Order of Malta | Official Channel(マルタ騎士団 公式チャンネル):
Live-Streamed Funeral of the 80th Grand Master of the Sovereign Order of Malta – YouTube

 

Order of Malta | Official Channel(マルタ騎士団 公式チャンネル):
DIRE – Funeral of the Grand Master of the Order of Malta, Fra’ Giacomo Dalla Torre – YouTube

 

Order of Malta | Official Channel(マルタ騎士団 公式チャンネル):
A tribute made by the Order of Malta in memoriam of Grand Master Fra' Giacomo Dalla Torre. – YouTube

 

関連:
 訃報(2020年12月3日):ジュセッペ・ダッラ・トッレ・デル・テンピオ・ディ・サングイネット教授が薨去(1943~2020)新型コロナウイルス感染症【COVID-19】。バチカン市国第一審裁判所長官(1997~2019)。4月に薨去した第80代マルタ騎士団総長ジャコモ殿下の兄

 

キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が、ローマ教皇聖座駐箚ジョージア【グルジア】大使に任命(二度目)されたケテヴァン・バグラチオン・デ・ムフラニ公女を接受、信任状の捧呈を受けた模様(2019年12月)ローマ教皇聖座公式サイトは(以前の通りに)殿下(Her Royal Highness)を使用

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2019年12月12日、キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(ローマ法王フランシスコ台下 : His Holiness Pope Francis)は、ローマ教皇聖座駐箚ジョージア【グルジア】大使に任命(二度目)されたケテヴァン・バグラチオン・デ・ムフラニ公女(Princess Khétévane Bagration de Moukhrani)を接受、信任状の捧呈を受けた模様です。

 

 (英語)Pope meets with Princess Khétévane Bagrationi, new ambassador of Georgia | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Pope meets with Princess Khétévane Bagrationi, new ambassador of Georgia – YouTube

 

 (英語:ローマ教皇聖座公式サイト)Audiences, 12.12.2019

Today the Holy Father received in audience:
Her Royal Highness the Princess Khétévane Bagration de Moukhrani, ambassador of Georgia to the Holy See, presenting her credential letters;

 

 ローマ教皇聖座公式サイトは(以前の通りに)殿下(Her Royal Highness)を使用。

 一方、ジョージア外務省などでは、殿下ではなく閣下(H.E. : Her Excellency)であり、 Princess 称号も記載されていません。

 (英語)საქართველოს საგარეო საქმეთა სამინისტრო – Holy See

H.E. Khétévane Bagration de Moukhrani – 2019-to date

H.E. Ketevan Bagrationi of Mukhrani 2004-2014

※なぜ綴りが変わっているのか困惑しますが、フランス語型表記と英語型表記ということでしょう。

 (英語)Embassy of Georgia to the Holy See | Georgia has new Ambassador to the Holy See

 

※ローマ教皇聖座駐箚アメリカ合衆国特命全権大使カリスタ・ギングリッチ閣下(Callista Gingrich)と:
Ambassador Gingrich was honored to… – U.S. Embassy to the Holy See (Vatican) | Facebook

 

キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が11月23日~11月26日の日程で来日予定。天皇(徳仁)陛下との会見予定あり(2019年9月)

 キリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)は、2019年11月にタイ王国と日本国を訪問予定(11月23日~26日に日本国)。

 天皇陛下(徳仁なるひと : Emperor Naruhito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)と会見予定があります。

 

 ローマ法王フランシスコ台下の訪日 | 外務省

1 11月23日から26日まで,ローマ法王フランシスコ台下(His Holiness, Pope Francis)が訪日し,東京,長崎及び広島を訪問する予定です。
2 滞在中,天皇陛下は,法王フランシスコ台下と御会見になります。また,安倍晋三内閣総理大臣は,法王フランシスコ台下と会談を行う予定です。

 (英語:ローマ教皇聖座公式サイト)Declaration of the Director of the Holy See Press Office, Matteo Bruni, 13.09.2019

Pope Francis’s apostolic trip to the Kingdom of Thailand and to Japan will take place from 19 to 26 November 2019.

 教皇フランシスコ、今年11月にタイと日本を訪問 – バチカン・ニュース
 (英語:バチカン・ニュース)Pope Francis to visit Thailand and Japan in November – Vatican News

The Holy See Press Office announces Pope Francis’ Apostolic Journey to Thailand and Japan from 19 to 26 November. He will be the second Pope to visit these two Asian countries, after Pope John Paul II.

 (英語:バチカン・ニュース)Pope Francis and Japan: a wish come true – Vatican News

 

 (英語)Pope Francis will travel to Japan and Thailand from Nov. 19-26 | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Pope Francis will travel to Japan and Thailand from Nov. 19-26 – YouTube

 

ハプスブルク家のエドゥアルト大公殿下(ローマ教皇聖座駐箚ハンガリー大使)が、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下のルーマニア訪問への喜びを語る(2019年5月)ハンガリー系コミュニティなどの訪問予定が組まれている模様

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 ローマ教皇聖座駐箚ハンガリー特命全権大使の、オーストリア大公エドゥアルト殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Eduard of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : エドゥアルト・フォン・ハプスブルクEduard von Habsburgエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンEduard Habsburg-Lothringen)が、2019年5月末~6月頭に予定されているキリスト教/ローマ・カトリック教会の首座/ローマ教皇聖座およびバチカン市国の絶対君主/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)のルーマニア訪問への喜びを語っています。
 ハンガリー系コミュニティなどへの訪問予定があるようです。

 エドゥアルト殿下は、いわゆるハンガリー副王系の人物です。

 

 (英語)Hungarian Ambassador to Vatican on pope's trip to Romania: “for us it has a special meaning” | ROME REPORTS

ROME REPORTS in English:
Hungarian Ambassador to Vatican on pope's trip to Romania: “for us it has a special meaning” – YouTube

 

スペイン王(とローマ教皇)に侵略への謝罪を要求したメキシコ大統領に対し、スペイン貴族でアステカ皇帝モクテスマ2世の子孫・モクテスマ・デ・トゥルテンゴ公爵閣下が「先祖の名が政治利用されている」「5世紀も前のことで王に謝罪を要求するのは馬鹿げている」とコメントした模様(2019年4月?)

 メキシコ合衆国大統領アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール閣下(His Excellency Mr Andrés Manuel López Obrador)が、スペイン王フェリペ6世陛下とローマ教皇フランシスコ聖下に、過去の侵略への謝罪を要求する発言をして話題になりましたが、それに対しアステカ皇帝モクテスマ2世Moctezuma II)の子孫(途中で女系が入っているみたいです)で、スペイン貴族のモクテスマ・デ・トゥルテンゴ公爵ファン・ホセ・マルシージャ・デ・テルエル=モクテスマ・イ・バルカルセル閣下(Juan José Marcilla de Teruel-Moctezuma y Valcárcel : The Most Excellent The Duke of Moctezuma de Tultengo)が、「先祖の名が政治利用されている」「5世紀も前のことで王に謝罪を要求するのは馬鹿げている」というコメントをした模様です。

 

 (スペイン語)El descendiente de Moctezuma, contra López Obrador: «Me molesta que usen a mi ancestro con fines políticos»

 

 上記の記事によれば、2015年の調査ではメキシコ人のうち、自分を大昔からいる現地住民またはその子孫と認識していると答えたのは23%だそうです。

※しかし大統領発言により現在では増加している可能性もありますが。

 

※モクテスマ2世の称号ですが、“皇帝”でいいのかどうかは迷うところですが、とりあえず見かける表記で一番格の高いものということで皇帝にしました。