スペイン王女ピラール殿下が入院(2019年8月)弟の前スペイン王ファン・カルロス1世陛下が退院した日

 2019年8月31日、スペイン王女ピラール殿下(バダホス女公爵 : ラ・トーレ子爵未亡人 : Her Royal Highness Infanta Pilar of Spain, Duchess of Badajoz, Dowager Viscountess of La Torre)が入院していたようです。

 同日、弟の前スペイン王ファン・カルロス1世陛下が退院しています。

 

 (スペイン語)La infanta Pilar, ingresada en un hospital de Mallorca
 (スペイン語)La infanta Pilar, ingresada en un hospital de Mallorca | Gente y Famosos | EL PAÍS

 (英語)Infanta Pilar, sister of King Juan Carlos, hospitalised – Royal Central

 

ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下が、祖母のルーマニア皇太后エレナ陛下の遺骸をスイスからルーマニアのクルテア・デ・アルジェシュ大聖堂に移すことを決定(2019年9月)

 ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)は、祖母のルーマニア皇太后エレナ陛下(Her Majesty HelenElena】, Queen Mother of Romania)の遺骸をスイス連邦ローザンヌのボワ=ド=ヴォー墓地からルーマニア国内のクルテア・デ・アルジェシュ大聖堂に移すことを決定したようです。

 エレナ陛下はギリシャ王室出身で、ルーマニア王ミハイ1世陛下の母です。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア王室公式ニュース配信サイト)Regina-Mamă Elena a României | Familia Regală a României / Royal Family of Romania

 (英語:ルーマニア正教会通信)Queen Helen's remains to be moved to Curtea de Arges Cathedral – Basilica.ro

 

エレナ陛下に関する映像/

Familia Regală Filme:
Regina-Mamă Elena a României – YouTube

Familia Regala a Romaniei – Regina-Mamă Elena a României | Facebook

 

追記:
 ルーマニア王室のチャンネルに転載された報道映像。

CasaRegalaaRomaniei(ルーマニア王室公式チャンネル):
Reînhumarea Reginei-Mamă Elena – YouTube

 

ノルウェー皇太子ホーコン殿下が、天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に参列と発表(2019年9月)

 2019年10月22日におこなわれる天皇陛下(徳仁なるひと : Emperor Naruhito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)の「即位礼正殿の儀」に、ノルウェー皇太子ホーコン殿下(Crown Prince Haakon of Norway : His Royal Highness The Crown Prince)が参列することが発表されています。

 

 (ノルウェー語:ノルウェー王室公式サイト)H.K.H. Kronprinsen besøker Japan 21. og 22. oktober 2019 – kongehuset.no

 

 ホーコン殿下は、前日(21日)に来日し、同日に日本・ノルウェーのビジネスリーダーたちとの夕食会が計画されているようです。

 

 「即位礼正殿の儀」の王室関係者の参列については、
 英国王室のウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales : (英国女王エリザベス2世陛下の名代))、
 オランダ王室のオランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下(Willem-Alexander : His Majesty The King of the Netherlands)とオランダ王妃マクシマ陛下(Máxima : Her Majesty the Queen of the Netherlands)
 が明らかになっています。

 

関連:
 オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下夫妻が、天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に参列と発表(2019年8月)
 天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に、スウェーデン王夫妻、スペイン王夫妻、ベルギー王夫妻、ルクセンブルク大公、デンマーク皇太子夫妻、が参列との報道(2019年9月)

 

オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下夫妻が、天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に参列と発表(2019年8月)

 2019年10月22日におこなわれる天皇陛下(徳仁なるひと : Emperor Naruhito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)の「即位礼正殿の儀」に、オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下(Willem-Alexander : His Majesty The King of the Netherlands)とオランダ王妃マクシマ陛下(Máxima : Her Majesty the Queen of the Netherlands)が参列することが発表されています。

 

 (オランダ語:オランダ王室公式サイト)Koning en Koningin naar Japan voor inhuldigingsceremonie Keizer Naruhito | Nieuwsbericht | Het Koninklijk Huis

 

 10月23日には、安倍総理夫妻主催の晩餐会に臨席予定。

 

 「即位礼正殿の儀」については、すでに英国王室のウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)の参列も明らかになっています(英国女王エリザベス2世陛下の名代)。

 

関連:
 ノルウェー皇太子ホーコン殿下が、天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に参列と発表(2019年9月)
 天皇(徳仁)陛下の「即位礼正殿の儀」に、スウェーデン王夫妻、スペイン王夫妻、ベルギー王夫妻、ルクセンブルク大公、デンマーク皇太子夫妻、が参列との報道(2019年9月)

 

ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下のアメリカ合衆国訪問始まる。国連の招待(2019年8月)

 2019年8月31日、ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)のアメリカ合衆国訪問が始まりました。ワシントン・ダレス国際空港では、アメリカ合衆国駐箚のガーナ共和国特命全権大使バフォ・アジェバゥワ閣下(Baffour Adjei Bawuah)が出迎えた模様。また、アメリカ駐在の関係者及び首長らと会見したようです。

 今回の陛下の訪問ですが、下記記事によりますと、国連の招待で、9月13日に「General Assembly on the Culture of Peace」で演説がおこなわれるようです。日程からみると国連総会一般討論ではないようですが、これがなんなのかはよくわかりません。

 

 (英語)Asantehene Arrives in Washington DC
 (英語)Otumfuo Lands In US For UN Meeting | General News | Peacefmonline.com
 (英語・写真)Asantehene Arrives In Washington DC – PHOTOS | Social | Peacefmonline.com

 

Modern GhanaさんはTwitterを使っています: 「PHOTOS: Asantehene Arrives in the United States https://t.co/nzkmHr5Vr7」 / Twitter

 

Otumfuo Osei Tutu II, Asantehene,… – Modern Ghana Web | Facebook

 

Modern Ghanaさん(@modernghana) • Instagram写真と動画

 

続報:
 ガーナ伝統的君主:アシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下が国連総会の「High-Level Forum on the Culture of Peace – 20th Anniversary」で基調講演(2019年9月)退任する第73回国連総会議長マリア・フェルナンダ・エスピノサ・ガルセス閣下およびグテーレス国連事務総長と会見