【更新中】葬儀参列者(2025年4月26日):キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下の葬儀参列者(王族など)

 2025年4月26日の、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(His Holiness Pope Francis)の葬儀参列者の方々を掲載しています。

※なお、参列予定での直前のキャンセルなどを含みます。発見した場合は随時注釈をつけています。

 

カトリック系の欧州王室:
 スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)とスペイン王妃レティシア陛下(Queen Letizia : Her Majesty The Queen of Spain)

 ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)とベルギー王妃マティルド陛下(Queen Mathilde of Belgium : Her Majesty The Queen of the Belgians)

 モナコ公アルベール2世殿下(His Serene Highness Prince Albert II, Sovereign Prince of Monaco)とモナコ公妃シャルレーヌ殿下(Her Serene Highness Princess Charlene of Monaco)

 リヒテンシュタイン公国国家元首代行のリヒテンシュタイン公世子アロイス殿下(アロイス皇太子アロイス摂政Alois : His Serene Highness The Hereditary Prince of Liechtenstein : His Serene Highness The Prince Regent of Liechtenstein)とリヒテンシュタイン公世子妃ゾフィー殿下(Sophie : Her Royal Highness The Hereditary Princess of Liechtenstein, Countess of Rietberg : バイエルン王女、バイエルン公女 : Her Royal Highness Duchess Sophie in Bavaria, Princess of Bavaria)

 ルクセンブルク大公アンリ殿下(Henri : His Royal Highness The Grand Duke of Luxembourg)とルクセンブルク大公妃マリア・テレサ殿下(Maria Teresa : Her Royal Highness The Grand Duchess of Luxembourg)

 

カトリック系の欧州(旧)王室・貴族:
 オーストリア帝室・ハンガリー王室のハプスブルク家継嗣【ハプスブルク=ロートリンゲン家継嗣】のオーストリア大公フェルディナント・ズヴォニミール殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Ferdinand Zvonimir of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : フェルディナント・ズヴォニミール・フォン・ハプスブルクFerdinand Zvonimir von Habsburgフェルディナント・ズヴォニミール・ハプスブルク=ロートリンゲンFerdinand Zvonimir Habsburg-Lothringenフェルディナント・ハプスブルクFerdinand Habsburg

 イタリア王室(直系)当主のサヴォイア公/ヴェネツィア公/ピエモンテ公エマヌエーレ・フィリベルト殿下(Prince Emanuele Filiberto of Savoy : His Royal Highness The Duke of Savoy, Prince of Venice, Prince of Piedmont)

 イタリア王室(アオスタ系統)当主/サヴォイア公・アオスタ公爵アイモーネ殿下(Prince Aimone of Savoy-Aosta : His Royal Highness The Duke of Savoy, The Duke of Aosta)とオルガ妃殿下(ギリシャ王女 : Princess Olga of Greece : Her Royal Highness The Duchess of Savoy, The Duchess of Aosta)

 パルマ公室当主/パルマ公カルロス殿下(Prince Carlos : His Royal Highness The Duke of Parma and Piacenza)
 バルディ伯爵/ブルボン=パルマ公子ハイメジャコモ】殿下(His Royal Highness Prince JaimeGiacomo】 of Bourbon-Parma, Count of Bardi)

 両シチリア王室(カストロ系):
 両シチリア王室(カストロ系統)当主/カストロ公爵/ブルボン=両シチリア王子カルロ殿下(His Royal Highness Prince Charles【Carlo】 of Bourbon-Two Sicilies, Duke of Castro)

 両シチリア王室(カラブリア系):
 両シチリア王室(カラブリア系統)当主/カラブリア公爵/ブルボン=両シチリア王子ペドロ殿下(Prince Pedro of Bourbon-Two Sicilies : His Royal Highness The Duke of Calabria)とカラブリア公爵夫人ソフィア妃殿下(Sofía : Her Royal Highness The Duchess of Calabria)
 ペドロ殿下の長男:ノート公爵/ブルボン=両シチリア王子ハイメ殿下(Prince Jaime of Bourbon-Two Sicilies : His Royal Highness The Duke of Noto)
 ペドロ殿下の次男:ブルボン=両シチリア王子ファン殿下(His Royal Highness Prince Juan of Bourbon-Two Sicilies)

 ヴィンディシュ=グレーツ家:

 ボルゲーゼ家:

 コロンナ家:

 

カトリック系以外の欧州王室:
 スウェーデン王カール16世グスタフ陛下(Carl XVI Gustaf of Sweden : His Majesty The King)及びスウェーデン王妃シルヴィア陛下(シルビア王妃 : Queen Silvia of Sweden : Her Majesty The Queen)

 デンマーク王妃メアリー殿下(Queen Mary : Her Majesty The Queen of Denmark)

 ノルウェー皇太子ホーコン殿下(Crown Prince Haakon of Norway : His Royal Highness The Crown Prince)とノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下(Crown Princess Mette-Marit of Norway : Her Royal Highness The Crown Princess of Norway)

 英国王室のウェールズ公ウィリアム皇太子殿下(Prince William : His Royal Highness The Prince of Wales)

 

カトリック系以外の欧州(旧)王室:

 

欧州以外の王室:
 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)と王妃ラーニア陛下(Queen Rania Al Abdullah : Her Majesty The Queen of the Hashemite Kingdom of Jordan)

 レソト王レツィエ3世陛下(His Majesty King Letsie III

※キャンセル?
 モロッコ王室の“ムーレイ”・エル・ハッサン皇太子殿下(His Royal Highness Crown Prince Moulay El Hassan

 カタール公室:

 アラブ首長国連邦(UAE):

 

その他:
 フランス共和国大統領エマニュエル・マクロン閣下(アンドラ共同統治公 : His Excellency Mr Emmanuel Macron, Co-Prince of Andorra)
※アンドラ公国共同国家元首なので掲載しています。

 サンマリノ共和国国家元首である二人の執政:
 デニーズ・ブロンゼッティ閣下(Her Excellency Ms Denise Bronzetti, Captain Regent of the Republic of San Marino)
 イタロ・リーギ閣下(His Excellency Mr Italo Righi, Captain Regent of the Republic of San Marino)
※同共和国は現在は新たな貴族を叙していないものの、かつて叙しており、また廃止はされていないため掲載します。

 

東方典礼カトリック教会の首座ら:

 

その他(伝統的教会の首座など)/

東方正教会:
(情報確認中)

 コンスタンティノープル=新ローマ大主教・全地総主教バルソロメオス聖下(バーソロミュー1世世界総主教バルトロマイ1世ヴァルソロメオス1世 : His All-Holiness Bartholomew, Archbishop of Constantinople-New Rome and Ecumenical Patriarch)
 カルケドン府主教エマニュエル座下(His Eminence Metropolitan Emmanuel of Calcedon)
 イタリア府主教/南欧全土における首座代理ポリカルポス座下(His Eminence Metropolitan PolykarposPolycarpos】 of Italy and Exarch of All Southern Europe)

オリエント正教会:
 シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)
 アルメニア使徒教会/聖エチミアジン母座/全アルメニア人のカトリコス・最高総主教ガレギン2世聖下(His Holiness Karekin IIGaregin II】, Supreme Patriarch and Catholicos of All Armenians)
 アルメニア使徒教会/キリキア・カトリコスアラム1世聖下(His Holiness Aram I, Catholicos of Great House of Cilicia)

東方教会(景教、通称:ネストリウス派、など):
 アッシリア東方教会の首座/第122代カトリコス=総主教“マル”・アワ3世ロイェル聖下(His Holiness Mar Awa III Royel, The Catholicos-Patriarch of the Assyrian Church of the East)

 

関連リンク:
 (英語:デンマーク王室 公式ウェブサイト)HM The Queen takes part in the Funeral Mass for His Holiness Pope Francis
 (イタリア語:イタリア王室 アオスタ系 公式ウェブサイト)Partecipazione alle solenni esequie in Vaticano – Casa Reale di Savoia
 (イタリア語:イタリア王室 アオスタ系 公式ウェブサイト)Le solenni esequie di S.S. Papa Francesco – Casa Reale di Savoia

 (英語:両シチリア王室カラブリア系統の騎士団 公式ウェブサイト)HRH the Grand Master of the Constantinian Order and his family attend the funeral of His Holiness Pope Francis – The Sacred Military Constantinian Order of St. George

 (英語)Royals Attend Pope Francis' Funeral Mass at St. Peter's Square in Vatican City
 (英語)Pope Francis funeral: Full list of Royal Family members attending to pay their respects
 (イタリア語)Emanuele Filiberto di Savoia ai funerali di papa Francesco, la lettera: “Custodisco nel cuore ricordi indelebili”
 (イタリア語)Reali (e Capi di Stato) in Vaticano sabato per Francesco, e per una storica occasione di «diplomazia dei funerali» | Corriere.it
 (フランス語)Mort du pape François : quels royaux vont se rendre aux obsèques ? | Point de Vue

 (イタリア語:サンマリノ共和国)
LA REPUBBLICA DI SAN MARINO PRESENTE ALLE ESEQUIE FUNEBRI DI PAPA FRANCESCO

 (英語:ローマ教皇庁 キリスト教一致推進評議会 公式ウェブサイト)2023 01 05 Representatives of other Churches funerals Francis
※キリスト教の他教派の聖職者について一覧かどうかはわかりませんが、多くの方の名が並んでいます。

シリア正教会:
‎قداسة… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook

 (英語:アルメニア使徒教会 聖エチミアジン母座 公式ウェブサイト)Catholicos of All Armenians to attend Pope Francis’s funeral – Public Radio of Armenia
 (英語:アルメニア使徒教会 聖エチミアジン母座 公式ウェブサイト)MSoHE | Catholicos of All Armenians Participates in the Final Farewell and Funeral Ceremonies of Pope Francis
… – Մայր Աթոռ Սուրբ Էջմիածին/ Mother See of Holy Etchmiadzin | Facebook

 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式ウェブサイト)His Holiness Catholicos Aram I Departed for the Vatican – Armenian Church Catholicosate of Cilicia
 (英語:アルメニア使徒教会 キリキア・カトリコス庁 公式ウェブサイト)His Holiness Catholicos Aram I Participated in the Funeral Service for Pope Francis – Armenian Church Catholicosate of Cilicia

アワ3世:
 ܦܫܠܗ… – His Holiness Catholicos-Patriarch Mar Awa III | Facebook

 

関連:
 訃報(2025年4月21日):キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下が帰天(1936~2025)

イタリア王室(アオスタ系統)継嗣/プッリャ公爵【称:アオスタ公爵】アイモーネ公子殿下【ロシア在住】の記事(2020年1月)「イタリアが王政復古するとは思わない」

 イタリア王室(アオスタ系統)の継嗣/プッリャ公爵アイモーネ公子殿下(His Royal Highness Prince Aimone of Savoy-Aosta, Duke of Apulia : His Royal Highness The Duke of Aosta)の記事が出ています。

※本人たちは自分たちが正統と主張しているので、すでに父の称号であるアオスタ公爵を使用しています(ときどき忘れてるんじゃないかと思う時がありますが)。

 なお、殿下は、仕事でモスクワに在住しています。ロシアに住み、イタリア王位に興味はないとする記事が出たこともあります。

 イタリア王室(直系)が継承法を絶対長幼制へ改定したことを受けて、アオスタ系統や支持者は反論を発表しましたが、それはそれとして、アイモーネ殿下のコメントを載せた記事が出ました。

 内容というか根本的な立場がはっきりしないのですが、

  • もうどちらが正統かの論争には参加しない
  • イタリアで王政復古があるとは思わない(アオスタ系の支持者団体はガックリきそうですが……
  • イタリア共和国へ忠誠を誓うことを避ける理由はない
  • 二系統(直系とアオスタ系統)はそれぞれの道を進むだけ

 といったところが今回の主な主張だと思うのですが、一方で子供たちが先祖の伝統を受け継ぐことは望んでいるように受け取れます(先祖の伝統を受け継ごうとする限り、正統論争は避けられないのでは……)。

※末尾に追加しておきますが、イタリア王室(直系)継嗣のヴェネツィア公/ピエモンテ公/サヴォイア公子エマヌエーレ・フィリベルト殿下(His Royal Highness Prince Emanuele Filiberto of Savoy, Prince of Venice and Piedmont)がこの記事についてコメントしています。

 

 (イタリア語)Aimone di Savoia-Aosta: «Per ora non alimento la polemica». Intanto è guerra di carte tra i Savoia – Corriere.it

 

Corriere della SeraさんはTwitterを使っています: 「Aimone d’Aosta: «Per ora non alimento la polemica». Intanto è guerra di carte tra i Savoia https://t.co/63dUePuzCJ」 / Twitter

 

Aimone di Savoia — Juan Carlos il suo… – Corriere della Sera | Facebook

 

エマヌエーレ・フィリベルト殿下のコメント:
「アイモーネはいいやつだが、この部分はいただけない:『王政復古は起きないだろうし、イタリア共和国へ忠誠を誓うことを避ける理由はない』。彼は彼の選択をした、しかし私はいつでも腕を広げてすべての君主政イベント(この日曜日でローマでおこなうものを含む)で彼を歓迎するつもりだ」

Aimone è una persona per bene, ma mi… – Emanuele Filiberto | Facebook

 

継嗣/

誕生(2012年12月14日):サヴォイア=アオスタ公女イザベッラ殿下

 イタリア王位を主張する一人アメデオ殿下を支援するウェブサイトによると、殿下の長男アイモーネ殿下とオルガ妃殿下の間に第三子・長女となる公女殿下が誕生とのこと。名前はまだ不明(追記:イザベッラと命名された模様)。

 オルガ妃殿下の御懐妊については情報がまったく流れていなかったため、突然のニュースとなっています。

 

 (イタリア語)U.M.I. – UNA NUOVA PRINCIPESSA IN CASA SAVOIA
※サイトの活動が終了し、ニュース掲載ページが閲覧できなくなっているのでリンクをはずしておきます。
 イタリアの王政復古支持者が運営しており、今はその人物(故人)を記念するサイトになっているようです:
 (イタリア語)Sergio Boschiero – Monarchia.it