2017年3月22日、敬宮殿下(としのみや : 愛子内親王 : あいこ : Princess Aiko : Her Imperial Highness The Princess Toshi)は、学習院女子中等科の卒業式を迎えたようです。
ANNnewsCH(ANN NEWS):
「楽しい3年間でした」愛子さま 中学校卒業式(17/03/22) – YouTube
ANNnewsCH(ANN NEWS):
愛子さま中学校卒業 文集で“世界の平和”願い(17/03/22) – YouTube
2017年3月22日、敬宮殿下(としのみや : 愛子内親王 : あいこ : Princess Aiko : Her Imperial Highness The Princess Toshi)は、学習院女子中等科の卒業式を迎えたようです。
ANNnewsCH(ANN NEWS):
「楽しい3年間でした」愛子さま 中学校卒業式(17/03/22) – YouTube
ANNnewsCH(ANN NEWS):
愛子さま中学校卒業 文集で“世界の平和”願い(17/03/22) – YouTube
2017年3月13日、来日しているサウジアラビア王国の二聖モスクの守護者国王サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アル・サウード(サルマーン国王 : The Custodian of the Two Holy Mosques King Salman bin Abdul Aziz Al Saud of Saudi Arabia)は、日本国経済産業大臣世耕弘成閣下(せこう ひろしげ : His Excellency Mr Hiroshige Sekō)と会見しました。
記事:
(英語:写真1枚)Custodian of the Two Holy Mosques receives Japanese economy minister The official Saudi Press Agency
2017年2月25日に、栃木県の壬生中央公民館にて、鳥居元忠(とりい もとただ)を扱うシンポジウム「“元忠”の関ヶ原―山城伏見城で華々しく散り忠義を貫いた“三河武士”を語る―」が予定されているそうです。
記事:
(掲載は終了しました)家康の友 鳥居元忠語るシンポジウム : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
掲載時URL:http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20170206-OYTNT50303.html
当日は、徳川宗家18代当主の徳川恒孝氏が元忠と家康の関わりについて講演を行うほか、徳川氏や鳥居宗家16代当主の鳥居忠明氏らがパネルディスカッションを行う。
記事によれば、
徳川恒孝氏(徳川将軍家/徳川宗家第18代当主)
鳥居忠明氏(鳥居宗家第16代当主)
らがディスカッションとのことです。
鳥居忠明氏の歴代数ですが、鳥居元忠を初代とした数え方なのではないかと思います。
ところで忠明は元忠の祖父と同名のようですが……。
天皇陛下(明仁 : あきひと : Akihito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)が、数年以内の退位の意向ということです。
記事:
天皇陛下 「生前退位」のご意向 – 産経ニュース
(英語)Japanese Emperor Akihito 'wishes to abdicate' – BBC News
※日本の記事でみる「生前退位」というのはなんだか妙な言葉だという気がします。情報筋からそういう単語が出ているのかもしれませんが……。
また、「譲位」としたほうがよい気もしましたが、とりあえず「退位」としておきます。
2016年6月15日付で、秋篠宮家の眞子内親王殿下(まこ : Her Imperial Highness Princess Mako of Akishino)は、日本工芸会の総裁に就任したようです。
記事:
公益社団法人日本工芸会
(PDFファイル)INFO-118-1.pdf