メクレンブルク公ボルヴィン殿下夫妻がスロバキアを訪問(2025年11月)ゲオルク・アウグスト公子没後240周年、ペジノク市長ロマン・マーチ閣下らが同行

 2025年11月14日~18日、メクレンブルク公ボルヴィン殿下(Duke Borwin : His Highness The Duke of Mecklenburg)とメクレンブルク公子妃アリス殿下(Duchess Alice : Her Highness The Duchess of Mecklenburg)はスロバキア共和国を訪問しました。

 

 (英語:メクレンブルク=シュトレーリッツ大公室 公式ウェブサイト)Duke and Duchess visit Slovakia

 

 これはリュボミール・レハーク氏(Ľubomír Rehák)というスロバキアの元・大使の外交官の招待によるものだと書かれています。
(レハーク氏は、旧・両シチリア王室やロシア帝室から騎士団の騎士に叙されている模様)

 1785年11月14日にトルナヴァで薨去し、ペジノクに埋葬されたメクレンブルク公子ゲオルク・アウグスト(1748年生まれの方)の没後240周年。
 同公子の埋葬地は移されていますが、墓石がある模様。

 モドラ市で、ブラチスラヴァ県議会議長ユライ・ドロバ閣下(Juraj Droba)とペジノク市長ロマン・マーチ閣下(Roman Mács)の出迎えを受け、シャトー・モドラ(ワインのブドウ園)や教会を訪問。
 ボルヴィン閣下は、現在のガイゼンハイム大学ぶどう育種研究所で学位を取得しているとのこと。
 モドラ・ブドウ栽培中等学校の校長と、ブラチスラヴァ県知事は、ボルヴィン殿下が両校の交流促進を支援するという申し出を歓迎したそうです。

 ペジノク市では、小カルパチア地方ブドウ栽培博物館、旧市庁舎内の市立博物館、パヴェルカ・ワイナリーのワインセラーを訪問。
 また翌日、ペジノク市長主催の行事に臨席。同市とドイツの諸都市との提携の可能性についてディスカッションがおこなわれ、ボルヴィン殿下はメクレンブルク=シュトレーリッツ家と縁のあるドイツの都市との提携を提案しました。

 ゲオルク・アウグスト公子没後240周年に関連して、礼拝や式典が行われ、両殿下は墓碑に花輪をささげました。
 その後、ルター派の信徒たちと会見。コンサートや、今はホテルとなっている城で過ごすなど。

 その後、キリスト教関連、博物館や歴史的な建造物を巡り、ブラチスラヴァで送別の晩餐会に臨席し、スロバキアを出立したようです。

 

Instagram

 

✨ Včera sme v kaštieli vo Svätom… – Múzeum vo Svätom Antone | Facebook

 

Návšteva vojvodského páru… – Roman Mács – Za lepší Pezinok | Facebook

 

ECAV Pezinok | Dnes sa náš cirkevný zbor stal hostiteľom jeho výsosti Georga Borwina von Mecklenburg-Strelitz s manželkou | Facebook
https://www.facebook.com/groups/960332174343965/posts/2572479633129203/

天皇(徳仁)陛下が、オーストリア大統領アレクサンダー・ファン・デア・ベレン閣下と会見(2025年5月)

 2025年5月22日、天皇陛下(徳仁なるひと : Emperor Naruhito of Japan : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)は、万博のために来日しているオーストリア共和国大統領アレクサンダー・ファン・デア・ベレン博士閣下(His Excellency Dr Alexander Van der Bellen)と会見しました。

※同大統領の祖先は、現在のオランダに期限を持ち、後に移ったロシアで貴族となっています。

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
天皇陛下がオーストリア大統領と面談 音楽めぐってお話かわされる(2025年5月22日) – YouTube

 

 ファン・デア・ベレン・オーストリア共和国連邦大統領の訪日|外務省

滞在中、天皇陛下は、ファン・デア・ベレン大統領と御会見になる予定です。

 (ドイツ語:オーストリア大統領府 公式ウェブサイト)"Es war mir eine großen Ehre, Seine Majestät Kaiser Naruhito heute in Tokio zu treffen"

 

宮内庁/ Imperial Household Agency(@kunaicho_jp) • Instagram写真と動画

 

XユーザーのAlexander Van der Bellenさん: 「The deep and lasting friendship between Japan and Austria is based on mutual appreciation, trust and shared values. I am delighted that I was able to speak with His Majesty Emperor Naruhito today about the special relationship between our countries. (vdb) https://t.co/rv7rYIYFqg」 / X

 

Die tiefe und dauerhafte… – Alexander Van der Bellen | Facebook

 

Alexander Van der Bellen(@vanderbellen) • Instagram写真と動画

訃報(2025年5月15日):オルレアン=ブラガンサ公女クリスティーナ殿下が薨去(1950~2025)ブラジル皇帝ペドロ2世の玄孫、ブラジル帝室ペトロポリス系統当主ペドロ・カルロス殿下の妹、サピエハ家の最年長系統の男系男子だった故ヤン・パヴェウ閣下の元妻

訂正(2025年5月17日):
 ヤン・パヴェウ公子とは1988年に離婚している為、関連する部分を訂正しました。

 2025年5月15日、オルレアン=ブラガンサ公女クリスティーナ殿下(Her Royal Highness Princess Cristina of Orléans-Braganza : ドナ・クリスティーナ・デ・オルレアンス・イ・ブラガンサDona Cristina de Orleans e Bragança)が薨去したようです。
 1950年10月16日生まれの74歳。
 腹部手術からの回復中に心肺停止となったと報じられています。

 ブラジル皇帝ペドロ2世の玄孫。
 ブラジル帝室のうち、年長系統のペトロポリス系統に属しています。現在のペトロポリス系統当主ペドロ・カルロス(ペドロ・カルルシュ)殿下の妹。

 リトアニア=ポーランドの名族サピエハ家のサピエハ=ロザンスキ公子ヤン・パヴェウ閣下(His Serene Highness Prince Jan Paweł Sapieha-Różański)と結婚し(1988年離婚・同閣下は2021年薨去)、アンナ・テレサ公女とパオラ・マリア公女の二人の娘がいます。

 

Instagram

 

 (ポルトガル語)Em Petrópolis, morre Dona Cristina de Orleans e Bragança, aos 74 anos – Diário do Rio de Janeiro
 (ポルトガル語)Cristina de Orleans e Bragança, bisneta da princesa Isabel e tataraneta de D. Pedro II, morre em Petrópolis | Região Serrana | G1
 (ポルトガル語)Morre Cristina de Orleans e Bragança, herdeira da monarquia brasileira
 (ポルトガル語)Urgente! Cristina de Orleans e Bragança, Bisneta de Princesa Isabel, morre em Petrópolis
 (ポルトガル語)Cristina de Orleans e Bragança morre aos 74 anos após complicações em cirurgia
 (ポルトガル語)Morre em Petrópolis Cristina de Orleans e Bragança
 (ポルトガル語)Morre, aos 74 anos, Cristina de Orleans e Bragança | Tribuna de Petrópolis
 (ポルトガル語)Morre Cristina de Orleans e Bragança, bisneta da princesa Isabel – BossaNews Brasil
 (ポルトガル語)Morre Cristina Orleans e Bragança, bisneta de Isabel, aos 75 anos
 (ポルトガル語)Morre Cristina de Orleans e Bragança, bisneta da princesa Isabel
 (ポルトガル語)Morre Cristina de Orleans e Bragança, bisneta da princesa Isabel e trineta de D. Pedro II

XユーザーのTribuna de Petrópolisさん: 「Morre, aos 74 anos, Cristina de Orleans e Bragança https://t.co/ayLewRdyyM」 / X

 

Instagram

 

関連:
 訃報(2021年8月6日):サピエハ=ロザンスキ公子ヤン・パヴェウ閣下【ジョン・ポール・サピエハ】が薨去(1935~2021)サピエハ家の最年長系統の男系男子

インタビュー記事(英語):ロシア公子妃フォティニ殿下が、オックスフォード大学の学生新聞からインタビューを受ける(2025年5月)

 ロシア公子妃フォティニ殿下(Her Highness Princess Foteini of Russia)が、オックスフォード大学の学生新聞からインタビューを受けたようです。

※ロマノフ家の貴賤結婚の子孫であるロスティスラフ・ロスティスラヴォヴィチ・ロマノフ公子殿下(His Highness Prince Rostislav Rostislavovich Romanov【Romanoff】)の妻。フォーマルな英語風に(妻の名前は書かない)「Princess Rostislav of Russia」と書かれています。

 これは、この金曜日(2025年5月15日)に、オックスフォード・ロシア・クラブという団体が、慈善活動のためのチャリティーイベントをおこなうのにあわせてのようです。
 妃殿下は、オックスフォード大学で学んだことがあるようです。

 

 (英語)From Oxford student to Princess: In conversation with Princess Rostislav of Russia – The Oxford Student

 

Princess Rostislav of Russia is the… – The Oxford Student | Facebook

 

The Oxford Student(@theoxstu) • Instagram写真と動画

インタビュー動画(ドイツ語):ハプスブルク家当主/オーストリア大公カール殿下が、ウクライナ情勢に関してインタビューを受ける(2025年3月)

 ハプスブルク=ロートリンゲン家当主のオーストリア大公カール殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Karl of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : カール・ハプスブルク=ロートリンゲンKarl Habsburg-Lothringenカール・フォン・ハプスブルクKarl von Habsburg)が、ウクライナ情勢に関してインタビューを受けています。

 殿下は、親EU・親ウクライナ・反ロシア(反プーチン)の立場を継続して表明しており、頻繁にウクライナを訪問しているようです。
 全体的な見解は、だいたい予想通りのものです。(君主制とかそういう話は一切ありません)

 

 (ドイツ語)Habsburg: "Neutralität wird als Feigenblatt ausgelegt" – oe24.at

OE24.TV:
Trump, Putin & co.: Karl Habsburg im Interview | FELLNER! LIVE – YouTube