動画:ベルギー王フィリップ陛下が、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル/ベルギー府主教アシナゴラス座下の礼拝に臨席した際の映像(2019年3月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2019年3月17日、キリスト教/東方正教会/コンスタンティノープル/ベルギー府主教アシナゴラス座下(His Eminence Metropolitan Athenagoras of Belgium, Exarch of the Netherlands and Luxembourg : オランダとルクセンブルクにおける首座代理)の大斎・正教勝利の主日の礼拝に、ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)が臨席した際の映像です。

既報の記事にも貼り付け済みです

ΕΡΤ Α.Ε.:
Παρουσία του βασιλιά Φίλιππου γιορτάστηκε στις Βρυξέλλες η Κυριακή της Ορθοδοξίας | 17/3/2019 | ΕΡΤ – YouTube

 

旧ブルガリア王シメオン2世陛下が、アカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授及びフランス大使と朝食(2019年3月)

 2019年3月19日、旧ブルガリア王シメオン2世陛下(His Majesty King Simeon II of the Bulgarians : 元ブルガリア共和国首相シメオン・サクスコブルクゴツキ氏 : Simeon Saxe-Coburg-Gotha)は、ブルガリア共和国訪問中のアカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授(Hélène Carrère d’Encausse)及びブルガリア共和国駐箚フランス共和国特命全権大使エリック・ルベデル閣下(His Excellency Éric Lebédel)と朝食をともにしたようです。

 

🇧🇬 Посланикът на Франция, Ерик Льобедел,… – Ambassade de France en Bulgarie / Посолство на Франция в България | Facebook

La France en Bulgarieさんのツイート: "Днес посланик @EricLebedel прие на закуска г-жа Елен Карер д'Анкос, пожизнен секретар на Френската академия @academie_fr, и бившия министър-председател г-н Симеон Сакскобургготски.… https://t.co/075Of56UX9"

 

 エレーヌ・カレール・ダンコース教授は近代ロシア史専門の歴史家で、父親の系統から現在のジョージア大統領【グルジア大統領】サロメ・ズラビシヴィリ閣下(ズラビシュヴィリ大統領 : Her Excellency Ms Salome Zourabichvili)の いとこ にあたるのではないかと思います(系譜を詳細に確認していませんが……)。

 

関連:
 キリスト教/ブルガリア総主教ネオフィット聖下が、アカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授及びフランス大使と会見(2019年3月)

 

スペイン王フェリペ6世陛下が、アラブ連盟事務総長アフマド・アブルゲイト閣下と会見(2019年3月)

 2019年3月20日、スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)は、アラブ連盟事務総長アフマド・アブルゲイト閣下(アハマド・アブルゲイト事務局長 : His Excellency Mr Ahumed Aboul Gheit)と会見しました。

 

casarealtv(スペイン王室公式チャンネル):
El Rey recibe al secretario general de la Liga Árabe, Ahmed Aboul Gheit – YouTube

 

 (スペイン語:スペイン王室公式サイト)Inicio – Actividades y Agenda – Audiencia al Sr. Ahmed Aboul Gheit, Secretario General de la Liga de los Estados Árabes

 

100歳(2019年3月11日):故ザクセン王子ティモ殿下の(三回の貴賤結婚のうち)二回目の貴賤結婚の妻、シャルロッテ元夫人が100歳に

 2019年3月11日、シャルロッテ・プリンツェッシン・フォン・ザクセンCharlotte Prinzessin von Sachsen)が100歳を迎えたようです。

 故ザクセン王子ティモ殿下(His Royal Highness Prince Timo of Saxony, Duke of Saxony)は三回の貴賤結婚をしましたが、二回目の相手です。

 

 (ドイツ語)Die Älteste von Sachsen – Prinzessin feiert 100. Geburtstag! – Dresden – Bild.de

 

 故ティモ殿下のことは詳しく調べたことがありませんが、上記の記事によると、薬物乱用の気があったようです。

 

 今回、ドイツ連邦共和国大統領フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー博士閣下(His Excellency Dr Frank-Walter Steinmeier)から祝福のメッセージが送られたとのこと(100歳だから??)。

 

 現在の(旧)ザクセン王室当主の地位は、年長系統ながら女系子孫であるアレクサンダー殿下(故・ザクセン王室当主/マイセン辺境伯マリア・エマヌエル殿下の女系の甥で、後に殿下の養子になった)と、ティモ殿下の一回目の貴賤結婚の子供であるリューディガー殿下が争っています。両者ともマイセン辺境伯を称しますが、一般的にはアレクサンダー殿下を有利とみます。

 今回の件、記事では、アレクサンダー殿下はメキシコからバースデーカードを送ったらしい一方、リューディガー殿下については言及がありません。

 

秋篠宮家の佳子内親王殿下が国際基督教大学【ICU】を卒業(2019年3月)

 2019年3月22日、秋篠宮家の佳子内親王殿下(かこ : Her Imperial Highness Princess Kako of Akishino)は、国際基督教大学【ICU】を卒業しました。

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
秋篠宮家の次女・佳子さま 国際基督教大学をご卒業(19/03/22) – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
佳子さまICUご卒業 今後は皇室の一員としてご活躍(19/03/22) – YouTube

 

 佳子内親王殿下の国際基督教大学ご卒業に際しての文書回答(平成31年) – 宮内庁

 秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さま大学卒業「意義ある経験」 | NHKニュース
 佳子さま 大学卒業に当たって(回答全文) | NHKニュース
 佳子さま 国際基督教大学を卒業 | NHKニュース

 佳子さま、ICUを卒業=「充実した学生生活に感謝」:時事ドットコム

 

関連:
 秋篠宮家の佳子内親王殿下が昭和天皇陵などを参拝(2019年3月)国際基督教大学【ICU】卒業を受けて