南アフリカ伝統的君主/“雨の女王”継承問題:マサラナボ・モジャジ7世陛下の戴冠式が中止に(2025年7月)兄との法廷闘争中

 延期が続いていたマサラナボ・モジャジ7世陛下(Masalanabo Modjadji VII)の戴冠式ですが、中止となったようです。

 

 (英語)Queen Masalanabo Modjadji VII Coronation Cancelled Amid Legal Battle – Tzaneen Voice

 

 ここまでの経緯はやや複雑ですが、簡単に説明すると、マサラナボ王女が18歳となった時に女王となるとみられていたところを、摂政でおじのムパパトゥラ王子や王室評議会がその兄のレクケラ王子を擁立、その後、ラマポーザ大統領がマサラナボ王女を女王として承認したものの、当初予定していた戴冠式への資金の提供や開催そのものへの支援を(訴訟が起きていることを理由に)おこなわないと表明し、裁判の結果が出るまではこの先へ進むことはないとみられている状況です。

 裁判は 2件 あり、いずれもレクケラ王子側が提訴しているもので、一つはマサラナボ王女と後見人の議員に対して戴冠式などをおこなうことを差し止めるもの、もう一つはラマポーザ大統領に対して王女を女王と承認したことを撤回するよう求めるもの。

※なお、当初からの王室評議会はレクケラ王子を支持していますが、マサラナボ王女側にも王室評議会が結成されています。

 

関連:
 (インデックス)(2021年~)南アフリカ伝統的君主:ロベドゥ人の君主(雨の女王)にレクケラ王子殿下が選出された件に関する記事

南アフリカ伝統的君主/“雨の女王”継承問題:南アフリカ大統領シリル・ラマポーザ閣下が、マサラナボ・モジャジ王女を女王と認定(2024年12月)2022年に王に“即位”した兄のレクケラ王子は反発

 2024年12月13日、南アフリカ共和国大統領マタメーラ・シリル・ラマポーザ閣下(Matamela Cyril Ramaphosa)は、マサラナボ・モジャジ王女殿下(Her Royal Highness Princess Masalanabo Modjadji)を、新たなバロベドゥの女王(Queen of the Balobedu Queenship)として承認したという発表をしました。

 歴代数をあわせてマサラナボ・モジャジ7世Masalanabo Modjadji VII)と表記されています。

 このバロベドゥの君主は、“雨の女王”(Rain Queen)と通称され、女子が継承するものと思われていたもののです。
 その次期女王候補で、歴代大統領も承認していたのが、先代女王のひとり娘である(未成年だった)マサラナボ王女。
 しかし、2021年に同地の王室評議会が王女の兄レクケラ・モジャジ王子(Prince Lekukela Modjadji)を王に選出するところから騒動が起こり(2022年“即位”)、訴訟なども起こっていました。

 マサラナボ王女の戴冠式は延期されている状態ですが、最新の予定では2025年3月になっているようです。

 

 (英語:南アフリカ大統領府 公式ウェブサイト)President Ramaphosa legally recognises Her Majesty Queen Masalanabo Modjadji VII of the Balobedu Queenship | The Presidency

XユーザーのThe Presidency 🇿🇦さん: 「President @CyrilRamaphosa has legally recognised Princess Masalanabo Modjadji as the Queen of the Balobedu Queenship. https://t.co/NbcG1Y5PCT https://t.co/ytLkr1J7Vt」 / X

 

 大統領による声明は、事態に関して、大統領がルール(後継者が18歳になったら大統領は承認して掲示する)に基づいて予定通りにおこなったという主旨で、雨の女王という用語はなく(「Rain」という表記はなく)、レクケラ王子の話題などは一切なく、またレクケラ王子を支持したことから王女支持派から批判を受けていたおじのムパパトゥラ王子についても、王女が18歳になるまで摂政であったということが記されています。

As a result, since the time of the recognition of the Queenship, His Royal Highness, Prince Mpapatla Modjadji, Queen Masalanabo Modjadji’s maternal uncle, held the fort for her as a Regent until she turned 18.

 

 また、翌2025年1月、レクケラ王子は、メディアに対して、大統領の発表に対して反発しています。

 (英語)Balobedu prince says president overlooked custom by endorsing his sister

 

追記:
 レクケラ王子の写真付き記事:
 (英語)Ramaphosa's decision angers Prince Modjadji! | Daily Sun

XユーザーのDaily Sunさん: 「Ramaphosa's decision angers Prince Modjadji! #CyrilRamaphosa #QueenModjadji #RainQueen https://t.co/JZFgYT8nTE」 / X

 

追記2:
 関連記事。
 王女の後見人であるマトール・モツェクガ議員(マトール・モチェハMathole Motshekga)は、今回、王子や王室評議会が、仮に訴訟を起こすとしても、それは大統領(の決定)に対してであり、自分たちが対応するわけではないという認識を示しています。
 (英語)Prince Lekukela Modjadji pleads for sister's return amidst royal succession battle

 

関連:
 (インデックス)(2021年~)南アフリカ伝統的君主:ロベドゥ人の君主モジャジ(雨の女王)にレクケラ王子殿下が選出された件に関する記事

ボツワナ伝統的君主:元ボツワナ大統領イアン・カーマ閣下が、マングワト王カーマ4世陛下として帰還(2024年11月)100年の摂政時代が終了。式典には副大統領ンダバ・ハオラテ閣下やエスワティニ王子グドゥザ殿下が参列

 2024年11月30日、元ボツワナ共和国大統領イアン・カーマ閣下(Ian Khama)が、マングワト王カーマ4世陛下(His Majesty Kgôsikgolo Khama IV)として、マングワト部族の元に戻り、式典が行われました。
※政界に入っていたため、摂政が立てられ、また、その後の国外逃亡(亡命)などもありまして、今回地元に戻って、王として活動するということのようです。

 式典には、ボツワナ共和国大統領ンダバ・ハオラテ閣下(Ndaba Gaolathe)ら同共和国内の要人や、エスワティニ王子グドゥザ殿下(His Royal Highness Prince Guduza of eSwatini【Swaziland】)が参列ということです。
※このグドゥザ王子ですが、過去の日本の外務省の記事で(The Honourable Prince Guduza)と書かれている人物ではないでしょうか。敬称が His Royal Highness ではないのは、大臣の敬称が The Honourable なのでそうしたのでしょうが、疑問。

 マングワト部族は、1925年のセコマ2世崩御後から、常時のように摂政が立てられていたようで、100年の摂政の時代が終わるということになります。

 ただ、摂政を務めていたセラゴラ・セレツェSerogola Seretse)のかわりに、カーマ4世はセレツェ・ピーター・カーマSeretse Peter Khama)という人物を自らの補佐をする副王的地位に就けたようで、これまでの経緯を含めて、一族全体・部族全体を含めて、どの程度の人々が納得しているのかはよくわからないところです。

 

 (英語)PressReader.com 世界の新聞 | KGOTLA FOR WHO? Kgosi Khama IV will not sit at the kgotla like

 

XユーザーのPublic Interest BWさん: 「BREAKING: Kgosi Khama IV appoints Seretse Peter Khama his deputy. https://t.co/ovc140Rbhh」 / X

 

XユーザーのBotswana Polls and Updates 🇧🇼❤️さん: 「Gammangwato Kgosi, Khama IV, was received back to his seat today at the Gammangwato headquarters in Serowe surrounded by his family, national leadership, Bagammangwato and guests from elsewhere. https://t.co/NrwK045Br3」 / X

 

Note To Men & Women:
𝐓𝐇𝐄 𝐑𝐄𝐈𝐍𝐒𝐓𝐀𝐓𝐄𝐌𝐄𝐍𝐓 𝐎𝐅 𝐊𝐆𝐎𝐒𝐈 𝐊𝐇𝐀𝐌𝐀 𝐈𝐕- BANGWATO WELCOME KGOSI IAN KHAMA – YouTube

 

LORATO TV:
Former President Ian Khama Becomes Paramount Chief of the Bangwato Tribe in Botswana – YouTube

 

BtvNews Channel BW:
KGOSI KGOLO OF BANGWATO RECEPTION – YouTube

 

南アフリカ伝統的君主/“雨の女王”継承問題:「マサラナボ王女は雨の女王になることに興味はあるのか」と問われた国会議員が「彼女に選択の余地はない」と回答(2022年10月)南アフリカ「共和国」の未成年女子なんですが……

 延々と続いているこの問題ですが、軽くまとめたという感じの英語記事がありました。 
 内容自体は既出のものばかりですが(既出のものが混乱しているという問題はありますけれど)、以下の部分は注目に値すると思います。

 

 (英語)Battle for Modjadji Rain Queen crown is ongoing | Letaba Herald

When asked if Mosalanabo is interested in becoming the Rain Queen, Motshekga said that she does not have a choice as it is her bloodline.

「マサラナボ(王女)が雨の女王になることに興味があるかどうか尋ねられた時に、モツェクガ議員(モチェハ)は彼女の血統がそうなので彼女に選択に余地はないと言った」。

 

 なぜそこで「もちろんだ。彼女は常にそう望んできた」と言えないのか、と困惑させられます。
 王女本人は興味がないと白状しているようなものなのでは。

 

 南アフリカ共和国は国内の伝統的君主の承認をしているとはいえ、それぞれは一市民であるという前提も当然あります。
 各部族の王族かどうかという基準もあるようです(はっきりとしたことはわからないのですが、「王として認めろ」と主張して「王族ですらない」と判決を受けていた例もあるので、なにかあるのだと思ってます)。
 マサラナボ王女は王族として承認されている範囲でしょうし、継承者として認められていましたが、本人が望んでいない状況ではどうするのか。
 未成年女子(現在17歳)に女王になるのを強制するような発言が国会議員から出るようでは、民主主義の共和国ではなく、なんだかよくわからない国です。いやもう、なんだかよくわからない国なんですが

 兄のレクケラ王をたてたモジャジ王室評議会の(動機の根本はともかくとしても)政治家に引き取られたマサラナボ王女が地元にずっとおらず、儀式についても学んでおらず、その状態で来年から女王です、では伝統的でもなんでもないというのは理解できるところです。

 

 とはいうものの、公平に言って、王女は、兄やおじを含む相手と争いになっているような状況で、あえて興味があるとも言いにくいのだという可能性もあります、
 プレトリアにある高等裁判所が彼女自身が(他の関係者を除いて)相談をできる弁護士を選出するよう求めているのも現時点での彼女の考えを早く引き出さないとこの件を終わらせられないからでしょう。

 王女が女王になることを望んでいると回答した場合、モジャジ王室評議会との法廷闘争に入ります。「伝統的指導権と政府の間の枠組みに関する法律」から考えると、王室評議会による君主に関する事項を一方的に変更した決定は同法に違反している可能性は高いので、レクケラ王即位は無効と判断されるかもしれません。

 いずれにせよ、王女がどう考えているか、になるんですが……。

 

関連:
 (インデックス)(2021年)南アフリカ伝統的君主:ロベドゥ人の君主モジャジ(雨の女王)にレクケラ王子殿下が選出された件に関する記事

南アフリカ伝統的君主/“雨の女王”継承問題:高等裁判所がマサラナボ王女の後見人の政治家による訴訟延期要請を却下、また王女自身による代理人の選定を要求(2022年10月)

 報道によりますと、2022年10月14日、南アフリカ共和国のプレトリアにある高等裁判所は、“雨の女王”継承問題について、マトール・モツェクガ議員(マトール・モチェハMathole Motshekga)の訴訟延期要請を却下。
 また、同議員に、対立しているモジャジ王室評議会側への訴訟費用の支払いを命じました。
 また、マサラナボ王女(来年4月に18歳)に対し、自身の弁護士を選定するように要求しています。

 モジャジ王室評議会が故・女王の息子であるレクケラ王子をロベドゥ人の王として選出するという動きに対して、(もともと後継として大統領なども承認していた)妹のマサラナボ王女の後見人であった同議員などが大反発、訴訟が起きていましたが、そもそもこの議員が王女のために訴訟を起こすことはできないとの判断が出ています(高等裁判所なので、上訴は可能かとも思いますが……)。
 記事にある裁判官のコメントからすると、王女が女王になることに興味があるかすらあやふやなので、当人に代理人を選出させて裁判を進めて早く終わらせたいように取れます(本人が望んでいなければ訴訟が成立しませんが)。

 

 (英語)Rain Queen battle: Mathole Motshekga ordered to pay Modjadji royal family's legal costs

 

関連:
 (インデックス)(2021年)南アフリカ伝統的君主:ロベドゥ人の君主モジャジ(雨の女王)にレクケラ王子殿下が選出された件に関する記事