訃報(2022年7月25日):英国の一代貴族(クロスベンチ→保守党)/トリンブル男爵デヴィッド・トリンブル閣下が卒去(1944~2022)アルスター統一党党首、北アイルランド第一大臣(首相)、ベルファスト合意、ノーベル平和賞、枢密院

 2022年7月25日、英国の一代貴族(クロスベンチ → 保守党)トリンブル男爵ウィリアム・デヴィッド・トリンブル閣下(William David Trimble, Baron Trimble, PC : トリンブル卿 : The Right Honourable The Lord Trimble PC)が卒去した模様。
 1944年10月15日生まれの77歳。

 北アイルランドの政治家で、ベルファスト合意(聖金曜日協定)に関わり、ノーベル平和賞受賞。
 1998年から2002年に初代の北アイルランド第一大臣(首相)。
 1998年に枢密院(枢密顧問官に叙任)。
 2006年に一代貴族のトリンブル男爵に叙され、当初はクロスベンチ、後に保守党。

 

BBC News:
Lord Trimble, Unionist architect of Good Friday Agreement, has died – BBC News – YouTube

 

Sky News:
Northern Ireland's original First Minister Lord Trimble dies, aged 77 – YouTube

 

 デービッド・トリンブル氏が死去|【西日本新聞me】

 (英語)Nobel Prize winner and former Stormont first minister David Trimble dies aged 77 – Irish Mirror Online

 (英語:英国議会 公式サイト)Parliamentary career for Lord Trimble – MPs and Lords – UK Parliament

 (英語)Peerage News: The Baron Trimble, PC 1944-2022

訃報(2022年7月24日):ナイジェリア伝統的君主/イセイン王アブドゥルガニユ・アデクンレ・サラウディーン陛下(アジネゼ・オログネビ1世)が崩御(1956~2022)ヨルバ系君主の崩御続く。オヨ州知事が弔意を表明

 2022年7月24日、ナイジェリア連邦共和国オヨ州の第一級伝統的統治者の一人、イセイン王アブドゥルガニユ・アデクンレ・サラウディーン陛下(アジネゼ・オログネビ1世 : His Royal Majesty Oba Dr. Abdulganiyu Adekunle Salaudeen, Ajinese Ologunebi I, Aseyin of Iseyin)が崩御したようです。
 62歳。

※名前の表記としてアブドゥルとガニユの間をハイフンでつないでいるものや(Abdul-Ganiyu)、サラウディーンの部分の異綴(Salawudeen)、また単にサラウ(Salau)としているものもあります。イスラムの慣習も絡んでいるかもしれませんが……。

 2006年に即位した第28代のイセイン王。今年の2月に死亡説が流れていましたが、王室が否定、ただし闘病が続いていた模様。
 崩御に伴い、オヨ州知事セイ・マキンデ閣下(Seyi Makinde)が弔意を表明しました。

 昨年12月より、オヨ州のヨルバ系君主は、オグボモショ王、イバダン王、そして同州最高権威のオヨ王が崩御しています。

 

TVC News Nigeria:
Oyo State Loses Another Monarch Following Death of Aseyin of Iseyin – YouTube

 

 (英語)Aseyin of Iseyin dies at 62 | Dailytrust
 (英語)Aseyin of Iseyin, Oba Abdul Ganiyy Adekunle Salaudeen Joins Ancestors | National Insight News
 (英語)Another prominent Oyo monarch dies, Makinde mourns – P.M. News
 (英語)Another traditional ruler dies in Oyo
 (英語)Aseyin of Iseyin in Oyo State is dead – Tribune Online
 (英語)Another First Class Yoruba monarch, Aseyin of Iseyin joins ancestors at 62
 (英語)BREAKING: Aseyin of Iseyin Joins His Ancestors – InsideOyo.com
 (英語)Aseyin of Iseyin, Oyo traditional ruler, is dead | TheCable
 (英語)Another top Oyo monarch is dead | Premium Times Nigeria
 (英語)JUST IN: Aseyin of Iseyin joins ancestors The Nation Newspaper
 (英語)Oyo State Lost An Exemplary Oba — Makinde Mourns Aseyin Of Iseyin | Oyo State News

訃報(2022年7月24日):ソニア・デ・モラレス・デ・ボルボン=ドス・シシリアス閣下が薨去(1969~2022)スペイン王フェリペ6世陛下らが葬儀に参列

 2022年7月24日、ソニア・デ・モラレス・デ・ボルボン=ドス・シシリアス閣下(The Most Illustrious Sonia de Morales de Borbón-Dos Sicilias)が薨去しました。
 1969年12月9日生まれの52歳で、死因は明らかにされていません。

 母親がカラブリア系統のブルボン=両シチリア王女イネス殿下で、スペイン王室の近親となります(近親の数が膨大ですが)。

※なお、イネス殿下がスペインでのグランデになっているらしいので、グランデの継嗣以外の敬称(The Most Illustrious)を使用しました。

 葬儀にはスペイン王フェリペ6世陛下、スペイン王女エレナ殿下らが参列したようです。

 

España Diario:
⚫ LUTO EN LA CASA REAL por la INESPERADA MUERTE de Sonia Morales: El rey Felipe VI, ROTO – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yGcWWlqsj5Y

 

 (スペイン語)Luto en la familia real: muere Sonia de Morales de Borbón-Dos Sicilias, prima de Felipe VI
 (スペイン語)La infanta Elena se reencuentra con su hermano, el rey Felipe, en el funeral de su prima Sonia de Borbón

戴冠式(2022年7月21日):マーシャル諸島 伝統的君主/クワジェリン大首長マイケル・カブアの戴冠式がおこなわれる。大統領一族

 2022年7月21日、マーシャル諸島共和国の伝統的君主の一人、クワジェリン大首長マイケル・カブアMichael Kabua, Iroijlaplap of Kwajalein)の戴冠式がおこなわれました。

 大首長の単語の表記として「Iroijlaplap」や「Iroojlaplap」がありますが、どちらが正しいのかよくわかりませんが、マーシャル諸島共和国憲法では前者です。
 また、マーシャル語では日本の天皇に対してもこの単語が使われるようです。

 

 記事などによりますと、この大首長の地位は、
 ジョバ・カブアJoba Kabua)という人物が1970年代には継承しており、1982年に薨去。
 初代大統領でもある弟のアマタ・カブアAmata Kabua)が継承し、1996年に薨去。
 その後、いとこで第二代大統領のイマタ・カブアImata Kabua)が継承し、2019年に薨去。
 そして、弟のマイケル・カブアが2019年に継承しているということになるようです。
※現(第9代)大統領のデイビッド・カブア閣下(His Excellency Mr David Kabua)は上記初代大統領アマタ・カブアの子息です。

 この50年で初めての戴冠式、とのことです。

 

 (英語)Marshall Islands celebrate first coronation of paramount chief in 50 years | RNZ News
 (英語)Marshall Islands celebrate first 'Iroojlaplap' chief coronation in 50 years
 (英語)Marshall Islands celebrate first 'Iroojlaplap' chief coronation in 50 years

New Straits TimesさんはTwitterを使っています: 「#NSTworld The coronation, held on the small island of Ebeye, is known as a "Kailoojoj" in Marshallese — a ceremony reserved only for paramount chiefs. https://t.co/PXtC3AKY2u」 / Twitter

相馬野馬追、初日が開催される(2022年7月)陸奥相馬氏当主の孫の相馬言胤 氏(14歳)が総大将

 2022年7月23日、相馬野馬追が始まりました。開催は25日まで。
 今年の総大将は、陸奥相馬氏第33代当主の孫の、相馬言胤氏(そうま としたね)です。
 14歳で、22日に元服式がおこなわれた模様。

 

相馬野馬追執行委員会:
相馬野馬追 2022年(令和4年)1日目 オンライン配信 – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
威風堂々と騎馬武者出陣 「相馬野馬追」3年ぶり開催(2022年7月23日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9ypjd3ixa68

 

0:38~0:50 に 相馬言胤氏の訓示/
ANNnewsCH(ANN NEWS):
騎馬武者が勇壮に 無形民俗文化財「相馬野馬追」3年ぶり本格開催(2022年7月23日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OORvYK0Ru4I

 

時事通信映像センター:
相馬野馬追、3年ぶり通常開催 福島 – YouTube

 

 総大将は14歳、堂々と進軍 福島・相馬野馬追開幕 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

河北新報オンラインニュースさんはTwitterを使っています: 「総大将は14歳、堂々と進軍 福島・相馬野馬追開幕 https://t.co/I6kvnnK0qi」 / Twitter

 

 総大将14歳言胤さん元服、いざ出陣 相馬野馬追きょう幕開け:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
 総大将は数え年で15歳!一千年以上の歴史を誇る相馬野馬追は3年ぶりに通常規模で開催へ【福島発】:ニュース – FTV 福島テレビ


 二日目。

相馬野馬追執行委員会:
相馬野馬追 2022年(令和4年)2日目 オンライン配信 – YouTube


 三日目。

相馬野馬追執行委員会:
相馬野馬追 2022年(令和4年)3日目 オンライン配信 – YouTube