秋篠宮家の伊勢の神宮と神武天皇陵を参拝(2025年9月)

 2025年9月8日、秋篠宮家の悠仁親王殿下(ひさひと : His Imperial Highness Prince Hisahito of Akishino)は、三重県伊勢市の神宮と、奈良県橿原市の神武天皇山陵を参拝、成年式を終えたことを報告しました。

 

 悠仁さま 伊勢神宮を参拝 成年式の儀式を終えたことを報告 | NHK | 皇室

 

Instagram

 

続きを読む 秋篠宮家の伊勢の神宮と神武天皇陵を参拝(2025年9月)

秋篠宮家の悠仁親王殿下の成年式がおこなわれる(2025年9月)

 2025年9月6日、秋篠宮家の悠仁親王殿下(ひさひと : His Imperial Highness Prince Hisahito of Akishino)の成年式が執り行われています。

※随時、動画リンク・貼り付け。

 

 悠仁親王成年式関係儀式行事等一覧 | ご大喪・ご即位・ご結婚などの行事 – 宮内庁
 悠仁親王殿下19歳のお誕生日に当たり – 宮内庁

 悠仁さま成年式 皇室で40年ぶりの儀式を詳しく | NHK | WEB特集 | 皇室
 【随時更新】悠仁さま 成年式 「加冠の儀」を終える | NHK | 皇室

 

Instagram

 

Instagram

 

Instagram

 

宮内庁 Imperial Household Agency:
悠仁親王成年式 加冠の儀 – YouTube

 

宮内庁 Imperial Household Agency:
悠仁親王成年式 朝見の儀 – YouTube

 

日テレNEWS:
【#みんなのギモン】40年ぶり 悠仁さま「成年式」とは? – YouTube

 

2時間10分/
日テレNEWS:
【ノーカット】悠仁さま成年式「加冠の儀」「朝見の儀」 40年ぶりの宮中儀式── 皇室ニュースライブ(日テレNEWS LIVE) – YouTube

 

41分/
日テレNEWS:
【成年式】40年ぶり宮中儀式 悠仁さま成年式「加冠の儀」 – YouTube

 

18分/
日テレNEWS:
【成年式】40年ぶり宮中儀式 悠仁さま成年式「朝見の儀」 – YouTube

 

続きを読む 秋篠宮家の悠仁親王殿下の成年式がおこなわれる(2025年9月)

南アフリカ伝統的君主/“雨の女王”継承問題:マサラナボ・モジャジ7世陛下の戴冠式が中止に(2025年7月)兄との法廷闘争中

 延期が続いていたマサラナボ・モジャジ7世陛下(Masalanabo Modjadji VII)の戴冠式ですが、中止となったようです。

 

 (英語)Queen Masalanabo Modjadji VII Coronation Cancelled Amid Legal Battle – Tzaneen Voice

 

 ここまでの経緯はやや複雑ですが、簡単に説明すると、マサラナボ王女が18歳となった時に女王となるとみられていたところを、摂政でおじのムパパトゥラ王子や王室評議会がその兄のレクケラ王子を擁立、その後、ラマポーザ大統領がマサラナボ王女を女王として承認したものの、当初予定していた戴冠式への資金の提供や開催そのものへの支援を(訴訟が起きていることを理由に)おこなわないと表明し、裁判の結果が出るまではこの先へ進むことはないとみられている状況です。

 裁判は 2件 あり、いずれもレクケラ王子側が提訴しているもので、一つはマサラナボ王女と後見人の議員に対して戴冠式などをおこなうことを差し止めるもの、もう一つはラマポーザ大統領に対して王女を女王と承認したことを撤回するよう求めるもの。

※なお、当初からの王室評議会はレクケラ王子を支持していますが、マサラナボ王女側にも王室評議会が結成されています。

 

関連:
 (インデックス)(2021年~)南アフリカ伝統的君主:ロベドゥ人の君主(雨の女王)にレクケラ王子殿下が選出された件に関する記事

キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下がウルヘル司教の辞任を承認、ジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット協働司教座下が新たに正式なウルヘル司教になり同時に新たなアンドラ公国共同統治公に(2025年5月)

 2025年5月31日、キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下(His Holiness Pope Leo XVI)は、ローマ・カトリック教会のウルヘル司教で個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra)の辞任を許可しました。

 2024年7月12日に、故フランシスコ教皇に、ウルヘル協働司教に叙任されていたジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット座下(The Most Reverend Josep-Lluís Serrano Pentinat, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra)が、辞任許可と共にウルヘル司教位を継承し、また自動的にアンドラ共同統治公となりました。

 なお、協働司教の叙任(2024年7月12日)当時、ジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下が 2024年7月24 日に 75歳 を迎えるため、後任決定に伴い、75歳になった後の速やかな辞任との観測もありましたが、実に 10ヶ月 以上も経過しました(不思議がる声もありました)。

 新たにウルヘル司教となったジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット座下は、新たなアンドラ共同統治公として、アンドラ公国を訪問し、憲法に規定されている宣誓などをおこなう予定です。

 

 (英語:ローマ教皇聖座 公式ウェブサイト)Resignations and Appointments, 31.05.2025

Resignation and succession of bishop of Urgell, Spain

The Holy Father has accepted the resignation from the pastoral care of the diocese of Urgell, Spain, presented by Bishop Joan Enric Vives Sicília.

He is succeeded by Bishop Josep-Lluís Serrano Pentinat, until now coadjutor bishop of the same diocese.

 

 (カタルーニャ語:ウルヘル司教区 公式ウェブサイト)Nota de premsa del Bisbat d'Urgell – Bisbat d'Urgell

Bisbat Urgell:
Mons. Serrano succeeix a Mons. Vives: Declaracions a l'Aplec de Canòlich – YouTube

Bisbat Urgell:
Celebració de l'Aplec de Canòlich i Anunci de la Santa Seu: Mons. Serrano, nou bisbe d'Urgell – YouTube

 

新ウルヘル司教の初のミサ:
 (カタルーニャ語:ウルヘル司教区 公式ウェブサイト)Mons. Serrano presideix a la Catedral la primera celebració com a bisbe diocesà – Bisbat d'Urgell

Bisbat Urgell:
Primera missa a la Catedral de Mons. Serrano, com bisbe diocesà – YouTube

相馬野馬追が開催される(2025年5月)陸奥相馬氏当主の孫の相馬言胤 氏(16歳)が総大将

 2025年の相馬野馬追が開催されました。

 総大将は、昨年に続き、陸奥相馬氏第33代当主の孫の、相馬言胤氏(そうま としたね)です。

 

福島中央テレビNEWS:
「威風堂々進軍して欲しい」1千年の歴史誇る「相馬野馬追」始まる 福島 – YouTube

 

 福島 伝統の「相馬野馬追」始まる 女性騎馬武者は過去最多|NHK 福島県のニュース
 相馬野馬追…394騎、いざ出陣! きょう開幕、福島・相双:地域ニュース:福島民友新聞社