文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は 2020年4月19日(日曜日)(2018年10月)

  秋篠宮殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness The Prince Akishino)の「立皇嗣の礼」は2020年4月19日(日曜日)ということです。

 天皇(明仁)陛下の退位・皇太子(徳仁親王)殿下の即位に伴い、文仁親王殿下は「皇嗣」となるため、おそらくですが「立皇嗣の礼」を待たず来年5月1日以降の報道関係では「秋篠宮さま(あきしののみやさま)」ではなく「皇嗣さま(こうしさま)」と呼ばれるようになるのではないかと思います。
追記:
 なりませんでした(すいません)。

 

 立皇嗣の礼 再来年4月19日 来年は10連休へ | NHKニュース

安倍総理大臣は、秋篠宮さまが皇位継承順位1位を意味する「皇嗣」になられたことを内外に知らしめる「立皇嗣の礼」を再来年の4月19日に行うことを明らかにしました。

皇太子さまが即位される来年5月1日と、新天皇が即位を内外に宣言する、即位礼正殿の儀が行われる来年10月22日を1年限りの祝日とする方向で検討

 

 天皇陛下退位へ 式典委員会を設置 | NHKニュース

来年春の天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴い、政府は、憲法に定める国事行為として、来年4月30日に退位の儀式を、翌5月1日から皇太子さまの即位に伴う5つの儀式を順次、執り行う方針です。

 

 退位・即位の儀式に向け 宮内庁が大礼委員会設置 | NHKニュース

宮内庁は、年内に次回の委員会を開き、政府の来年度予算案の編成に向けて、皇太子さまの即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」や大嘗祭の参列者をもてなす「大饗の儀」の規模などを決めたいとしていて、政府の「式典委員会」と連携しながら、一連の儀式に向けた準備を進めていくことにしています。

 

続報:
 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下の一週間(2018年10月7日~10月10日)

 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、この一週間くらいの公務などの様子です。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
الموافقة على إجراء تعديل على حكومة عمر الرزاز في ملخص نشاطات جلالة الملك 7 – 11 تشرين الأول 2018 – YouTube

 

オルレアン派フランス王位継承者パリ伯アンリ(7世)殿下の肖像画がアンボワーズ城で公開された模様(2018年10月)

 2018年10月6日、フランス共和国のアンボワーズ城でオルレアン派フランス王室当主のパリ伯アンリ殿下(フランス公爵 : Henri : Monseigneur The Count of Paris, Duke of France : オルレアン派フランス王位継承者アンリ7世Henry VIIHenri VII】)の肖像画が公開されたようです。

 

 (サイト移転のため記事の掲載が終了しています)(フランス語)Inauguration d'un portrait de Mgr le comte de Paris au château royal d’Amboise – Le blog de La Couronne
掲載時URL:http://www.la-couronne.org/actualite-royale/innauguration-portrait-comte-de-paris/

 

La Couronneさんのツイート: "Inauguration d’un portrait de Mgr le comte de Paris au château royal d’Amboise https://t.co/ng9LipN51g"

 

La couronne – La couronneさんがリンクをシェアしました。 | Facebook

 

October 6th at Château Royal Amboise… – Artist Ken Yang de Paris | Facebook

 

On the 6th October at Chateau Royal… – Artist Ken Yang de Paris

 

Hours before the ceremony to unveil the… – Artist Ken Yang de Paris | Facebook

 

誕生(2018年10月9日):オルレアン公女(フランス王女)ジャサント殿下。オルレアン派フランス王室次期当主ヴァンドーム公爵ジャン王子殿下夫妻の第五子・三女

 オルレアン派フランス王室の、フランス皇太子/ヴァンドーム公爵/フランス王子/オルレアン公子ジャン殿下(Prince Jean of France : His Royal Highness The Dauphin de France, Duke of Vendôme : Prince of Orléans)が、自身の Facebook アカウントで、2018年10月9日にフィロメナ妃殿下との間の第五子・三女が誕生したことを発表しています。

 

Je m'associe à la princesse Philomena… – Le prince Jean de France | Facebook

princesse Jacinthe Elisabeth-Charlotte Marie

 

 名前は「ジャサント・エリザベト=シャルロット・マリーJacinthe Elisabeth-Charlotte Marie)」ということで、通常はオルレアン公女/フランス王女ジャサント殿下(Her Royal Highness Princess Jacinthe of Orléans, Princess of France)と称されるのではないかと思います。

 

追記:
 オルレアン派支持者の記事:
 (サイト移転により記事の掲載が終了しています)(フランス語)Naissance de la princesse Jacinthe Elisabeth-Charlotte Marie de France – Le blog de La Couronne
掲載時URL:http://www.la-couronne.org/actualite-royale/naissance-de-la-princesse-jacinthe-elisabeth-charlotte-marie-de-france/

 

追記2:
 名前の「ジャサント(Jacinthe)」ですが、昨年【2017年】5月13日にローマ教皇フランシスコ聖下によって列聖された、殉教者を除いた最年少聖人、ポルトガルの聖ジャシンタ・デ・ジェズス・マルト(Saint Jacinta de Jesus Marto)からの可能性が指摘されています(「ファティマの聖母」目撃者)。

 

関連:
 洗礼(2018年10月13日):オルレアン公女(フランス王女)ジャサント殿下

 

文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は2020年4月におこなう方向で調整とのこと(2018年10月)

 秋篠宮殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness The Prince Akishino)は、天皇(明仁)陛下の退位と、皇太子(徳仁親王)殿下の即位に伴い、「皇嗣」となりますが、「立皇嗣の礼」は2020年4月におこなう方向で調整ということです。

 

 「立皇嗣の礼」は再来年4月に | NHKニュース

 

続報:
 文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は 2020年4月19日(日曜日)(2018年10月)
 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様