ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下夫妻が、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下を訪問(2022年11月)

 2022年11月10日、ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)と夫のルーマニア王子ラドゥ殿下(His Royal Highness Prince Radu of Romania)は、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(ローマ法王フランシスコ台下 : His Holiness Pope Francis)を訪問しました。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア王室 公式サイト)Vizită regală la Vatican, 10 noiembrie 2022 – Casa Majestății Sale
 (ルーマニア語:ルーマニア王室 公式ニュース配信サイト)Vizită regală la Vatican, 10 noiembrie 2022 | Familia Regală a României / Royal Family of Romania

 (ルーマニア語:バチカンニュース)Papa Francisc a primit vizita Majestății Sale Margareta (PHOTOGALLERY) – Vatican News

 

Familia Regală(ルーマニア王室 公式チャンネル):
Familia Regală a României în vizită la Vatican © Vatican Media – YouTube

 

Familia Regală(ルーマニア王室 公式チャンネル):
Familia Regală a României primită de Papa Francisc – YouTube

 

Familia Regala RomaniaさんはTwitterを使っています: 「His Holiness Pope Francis received today Her Majesty Margareta and the Prince Consort at the Apostolic Palace in a private audience https://t.co/E0HtOSUTJb」 / Twitter
https://twitter.com/FamiliaRegala/status/1590698475322081280

 

Familia Regala RomaniaさんはTwitterを使っています: 「Her Majesty The Custodian of the Romanian Crown and HRH the Prince Consort were received today at the Apostolic Palace by His Holiness Pope Francis in a private audience. https://t.co/fq4GKTEjPe https://t.co/FHN9gVyy5b」 / Twitter
https://twitter.com/FamiliaRegala/status/1590695829710336000

(旧)エチオピア帝室のエルミアス・サーレ=セラシエ皇子殿下が、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下と会談?(2021年5月)

 エチオピア帝室評議会議長のエルミアス・サーレ=セラシエ・ハイレ=セラシエ皇子殿下(His Imperial Highness Prince Ermias Sahle-Selassie Haile-Selassie, President of the Crown Council of Ethiopia)が、キリスト教/ローマ教皇フランシスコ聖下(ローマ法王フランシスコ台下 : His Holiness Pope Francis)と会談したというか立ち話している写真を投稿しています。

 ローマ教皇聖座側に会見の情報がないため、どういう位置付けのものだったのかはよくわかりません。

 

Ethiopian CrownさんはTwitterを使っています 「HIH Prince Ermias Sahle-Selassie Haile-Selassie, President of the Crown Council of Ethiopia, met with His Holiness Pope Francis I in Rome today. The subject of their talks has not yet been disclosed but was understood to focus on charitable activities in Ethiopia. https://t.co/RPqw58c5Vs」 / Twitter

 

Ethiopian CrownさんはTwitterを使っています 「An important update sharing more details around the recent meeting between His Imperial Highness Prince Ermias Sahle-Selassie Haile-Selassie and His Holiness Pope Francis I. https://t.co/73oAqZXXoY」 / Twitter

 

 

インタビュー記事(英語):フランス駐箚ハンガリー大使/ハプスブルク家のゲオルク大公殿下へのインタビュー記事(2021年5月)

 フランス共和国駐箚ハンガリー大使/オーストリア大公ゲオルク殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Georg of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : ゲオルク・ハプスブルク=ロートリンゲンGeorg Habsburg-Lothringenゲオルク・フォン・ハプスブルクGeorg von Habsburgハプスブルク・ジェルジHabsburg György【Georgy】)へのインタビュー記事です。

 

 (英語)'Hungary is the center of my life' – György Habsburg, Hungary's New Ambassador to France

 

 ゲオルク大公殿下は、ハプスブルク家当主カール大公殿下の弟です。

 また、現在ハンガリーでは、ゲオルク大公殿下のほかに、ハンガリー副王系統から、ローマ教皇聖座駐箚/マルタ騎士団駐箚のハンガリー特命全権大使、オーストリア大公エドゥアルト殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Eduard of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : エドゥアルト・フォン・ハプスブルクEduard von Habsburgエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンEduard Habsburg-Lothringen)が着任しています。

スペイン貴族/エドゥアルド・チャバッリ・カベスード閣下がモクテスマ侯爵位継承を許可される(2021年2月)アステカ皇帝モクテスマ2世の子孫に叙された称号の一つ

 2021年2月26日、エドゥアルド・チャバッリ・カベスード閣下(Eduardo Chávarri Cabezudo)が、スペイン王よりスペイン貴族のモクテスマ侯爵位の継承を許可されました。第7代モクテスマ侯爵となるようです。

 

 (スペイン語)BOE.es – BOE-A-2021-3502 Orden JUS/197/2021, de 26 de febrero, por la que se manda expedir, sin perjuicio de tercero de mejor derecho, Real Carta de Sucesión en el título de Marqués de Moctezuma a favor de don Eduardo Chávarri Cabezudo.

 

 アステカ皇帝モクテスマ2世Moctezuma II)の子孫に叙されたスペイン貴族称号の一つです。

 第7代侯爵は第5代アギラ・レアル侯爵をすでに継承しており、またローマ教皇貴族の第5代ゴルベア侯爵になるのではないかと思います。

英語(謎の記事):世界の(理屈上というか名目上というか)土地保有面積トップ10の人物たち(2021年3月)

 世界の土地保有面積(個人)トップ10の人物たちを軽く紹介しますよ、というような記事を見つけました。

 所有というか、理屈上持っているという人々のランキングなので、「国の土地はすべて王様のものだ」という(理屈がいちおうあるんじゃないかと思われる)国の君主ばかりになっています。

 

 (英語)These Are The 10 Largest Individual Landholders – ValueWalk

10. King Letsie III of Lesotho
9. King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck of Bhutan
8. King Abdullah II of Jordan
7. King Gyanendra of Nepal
6. Sultan of Oman
5. King Maha Vajiralongkorn of Thailand
4. King Mohammed VI of Morocco
3. Pope Benedict
2. King Abdullah of Saudi Arabia
1. Queen Elizabeth II

10位 – レソト王レツィエ3世陛下(His Majesty King Letsie III
9位 – ブータン王ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク陛下(Jigme Khesar Namgyal Wangchuck : His Majesty The King of Bhutan)
8位 – ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)

 国などの面積のランキングみたいなものになっているのでは……という気がして7位を見ると。

7位 – (旧)ネパール王ギャネンドラ陛下(His Majesty King Gyanendra of Nepal)

 記事内容に廃位されたという言及がありません。
 そして廃位に言及がない一方、文章からリンクしている先はアルジャジーラの今年のネパール王政復古運動の記事です。
 参照した情報が古かったでは説明できないおかしさです。

 

 以降、6位~4位は、オマーンのスルタン、タイ王国国王、モロッコ王と続くのですが、なぜか3位に唐突に(前のローマ教皇の)ベネディクト教皇(Pope Benedict)の名前が出てきています。

 そして、2位はサウジアラビア王(追記:故・アブドッラー王の名になってますね)、1位はエリザベス2世陛下、となっています。