ルクセンブルク大公世子ギヨーム殿下夫妻が憲法改正を問う国民投票へ(2015年6月)

 2015年6月7日、ルクセンブルク大公国では、憲法改正を問う国民投票が執り行われました。
 問われた項目は3つ、「外国人参政権」「投票権を16歳まで引き下げる」「大臣などの任期を10年までに制限する」ですが、いずれも否決されました。

 ルクセンブルク大公世子ギヨーム殿下(ギヨーム皇太子Guillaume : His Royal Highness The Hereditary Grand Duke of Luxembourg)とルクセンブルク大公世子妃ステファニー殿下(ステファニー皇太子妃Stéphanie : Her Royal Highness The Hereditary Grand Duchess of Luxembourg)が投票におもむいた際の様子が映っているビデオがあったのでリンクしておきます。

 

両殿下の登場は冒頭部:
 (ドイツ語)Politik und Prominenz beim Urnengang

婚約(2012年12月):ルクセンブルク大公子フェリックス殿下とクレア・ラデマッハー嬢

 ルクセンブルク大公子フェリックス殿下とクレア・ラデマッハー嬢の婚約が発表されたとの報道が出ています。
 フェリックス殿下はルクセンブルク大公アンリ殿下の第二子(次男)で、ルクセンブルク大公位継承順位第2位。1984年生まれの28歳です。
 クレア・ラデマッハー嬢はドイツ人とのことです。

 

ニュース記事:
 (ルクセンブルク語)Wort.lu – Prinz Félix und Claire Lademacher – verliebt und nun verlobt
 (英語)Trond Norén Isaksen: Prince Félix of Luxembourg set to marry

 

誕生(2012年5月9日):ブルボン=パルマ公女ルイサ殿下

 2012年5月9日、パルマ公カルロス殿下(Prince Carlos : His Royal Highness The Duke of Parma and Piacenza)とパルマ公妃アンネマリー殿下(Annemarie : Her Royal Highness The Duchess of Parma and Piacenza)の間の第一子・長女となるブルボン=パルマ公女ルイサ殿下(Her Royal Highness Princess Luisa of Bourbon-Parma)が誕生しました。

 

 (英語)Baby daughter for Duke of Parma – News Summary R O Y A L B L O G. N L
 (英語)Baby Girl for the Dukes of Parma | The Royal Forums

 (オランダ語)Dochter voor Carlos en Annemarie | NOS