2025年9月22日、ハンガリー貴族のエステルハージ家当主/第13代エステルハージ=ガランタ公アンタル2世殿下(アントン2世 : Esterházy II. Antal : Anton II : His Serene Highenss The Prince Esterházy-Galántha)が薨去したようです。
1936年12月27日生まれの89歳。
フェルテード市名誉市民のようです。
ハンガリーで幼少期を過ごしますが、共産主義政権の成立により国外で生活。
伯父の第12代公パール5世の1989年の薨去により当主の地位を継承。
共産主義政権崩壊により、ハンガリーに戻ります。
伯父パール5世の未亡人メリンダ公妃が財産を継承し財団を設置、その公妃の薨去後その甥の人物(エステルハージ家とは直接血縁関係のない人物)が財団を継承しています。
これにより、同家の財産に関して係争が発生しました。
同家は複数の宮殿(エステルハージ宮殿)を所有していましたが、今回の薨去に関しても、財団が管理している(オーストリアの)エステルハージ宮殿関連のアカウントでは触れられていません。
ハンガリーにおける同家の財産に関しても係争がありましたが、結末の詳細は不明。フェルテード城(フェルテードのエステルハージ宮殿)とフェルテード市の公式アカウントは訃報を出しています。
薨去に伴い、子息のパール=アンタル殿下(Pál-Antal : パウル=アントン殿下 : Paul-Anton)が、エステルハージ家当主および第14代エステルハージ=ガランタ公パール6世となります。
(ハンガリー語【マジャル語】)Index – Kultúr – Meghalt Esterházy II. Antal herceg
(ハンガリー語【マジャル語】)Kult: Meghalt Esterházy Antal
フェルテード城(フェルテードにあるエステルハージ宮殿) 公式Facebook:
Mély fájdalommal… – Esterházy-kastély Fertőd – Hivatalos | Facebook
フェルテード市 公式Facebook:
Mély fájdalommal tudatjuk,… – Fertőd Város Hivatalos Oldala | Facebook