ハプスブルク家のトスカナ大公室系当主ジギスムント大公殿下が、マルタ騎士団特命全権大使として、ウルグアイ大統領ラカジェ・ポウ閣下に信任状を捧呈(2025年1月)

 2025年1月7日、ウルグアイ東方共和国駐箚マルタ騎士団特命全権大使/オーストリア大公ジギスムント殿下(His Imperial and Royal Highness Archduke Sigismund of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia, Prince of Tuscany : ジギスムント・オットー・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン : Sigismund Otto von Habsburg-Lothringen)が、ウルグアイ東方共和国大統領ルイス・ラカジェ・ポウ閣下(His Excellency Luis Lacalle Pou)に信任状を捧呈しました。

 

𝐀𝐫𝐜𝐡𝐝𝐮𝐤𝐞 𝐒𝐢𝐠𝐢𝐬𝐦𝐮𝐧𝐝 𝐎𝐭𝐭𝐨… – The Grand Ducal House of Tuscany | Facebook

 

二人目の大使(0:23~)/
Comunicación Presidencial(ウルグアイ大統領府 公式チャンネル):
Imágenes del presidente Lacalle Pou en ceremonia de entrega de cartas credenciales – YouTube

 (スペイン語:ウルグアイ政府)Lacalle Pou recibió cartas credenciales de diplomáticos extranjeros | Uruguay Presidencia
※上記動画以外には写真などもありませんが、記述はあります(誤字がありますが……)。

Sigismund Otto von Hasburg-Lothringen, de la Soberana Orden de Malta,

 (写真:英語:マルタ騎士団 公式ウェブサイト)The Ambassador of the Order of Malta to Uruguay presents his letters of credence

Sigismund Otto von Habsburg-Lothringen

 

 ジギスムント殿下の母レティシア・ド・ベルズンス=ダーレンベルクLaetitia de Belzunce-d’Arenberg)は、ウルグアイでの事業や慈善活動で著名なようです。

 

着任記念レセプションの記事:
 (スペイン語)En fotos: una recepción en Punta del Este para presentar al archiduque Sigismund von Habsburg-Lothringen, nuevo embajador de la S. O. de Malta en Uruguay – Infobae
※あとで出席者を追記するかもしれません。

追記:

princesa Diana d’Orleans

1970年生まれのオルレアン公女ディアヌ殿下

condesa Alexandra de Poligny

アレクサンドラ・ド・ポリニー伯爵女
フランス貴族に複数あるポリニー家の一員?

Gianfranco Gallone, Nuncio Apostólico en Uruguay

ウルグアイ東方共和国駐箚ローマ教皇大使ジャンフランコ・ガローネ大司教座下(モトゥラ名義大司教)

ホーエンベルク公子レオ閣下が、講演とそれに関するインタビューを受ける(2024年11月)ハプスブルク家のフランツ・フェルディナント大公の曾孫

 2024年11月16日、ホーエンベルク公子レオ閣下(His Serene Highness Prince Leo of Hohenberg : レオ・フュルスト・フォン・ホーエンベルクLeo Fürst von Hohenbergレオ・ホーエンベルクLeo Hohenberg)が、アルトシュテッテン城で、 Report24.news を含むメディア関係者を前に講演をおこなったようです。

※ Report24.news は、右派系メディアのようです。詳しくは知りませんが。

 レオ閣下は、その暗殺が第一次世界大戦の契機になったオーストリアのフランツ・フェルディナント大公の曾孫です。

 講演の中からいくつか抜き出しますが、これは日本語圏の X.com などでも見る保守系の立場でしょう。
 引用するだけにしては多くなってしまったので、後で削るかもしれません。
※下記の日本語文は Google翻訳です。

 

※これは現在の有力者らがおこなっているであろうことを述べています:

Global zentralisierte Uniformität ist das Ziel, und nur diejenigen, die sich anpassen, dürfen teilnehmen und in den Topf der Steuergelder greifen.

世界的に一元化された均一性が目標であり、適応する者だけが参加して納税者の金の壺に浸かることが許される。

 

Wir müssen uns bewusst sein, dass dieser Krieg mit sehr subtilen Mitteln geführt wird: Es gibt keine Schlachtfelder, keine Exekutionskommandos, keine Gulags im traditionellen Sinn.

私たちは、この戦争が非常に巧妙な手段で行われていることを認識しなければなりません。伝統的な意味での戦場、銃殺隊、強制収容所は存在しません。

 

Wenn Sie alles tolerieren, stehen Sie für nichts und können daher zu allem manipuliert werden – und genau darauf steuern wir zu.

すべてを容認する場合、あなたは何も支持しないことになり、したがって何にでも操作される可能性があります。まさにそれが私たちが向かっていることです。戦争は平和であり、平和は戦争です。 1984 年、『すばらしい新世界』と『動物農場』はもはやフィクションではないような気がします。

 

Sehen Sie, ich betrachte einen Traditionalisten als jemanden, der den höchsten Respekt vor Gott, der Menschheit und seinen Vorfahren hat. Ein Traditionalist sehnt sich nicht nach der Vergangenheit auf Kosten der Gegenwart und der Zukunft, er verharrt nicht in der Vergangenheit und beschönigt keine historischen Fehler. Durch die Lektionen, die aus der Vergangenheit gelernt wurden, übernimmt er die Verantwortung für die Zukunft. Ein Traditionalist hat so großen Respekt vor dem Preis der Lektionen, die seine Vorfahren lernen mussten, dass er mit all seinen Fähigkeiten gegen das Vergessen ankämpft.

ご存知のとおり、私は伝統主義者とは神、人類、そしてその先祖に対して最高の敬意を払う人だと考えています。伝統主義者は、現在と未来を犠牲にして過去を懐かしんだり、過去にこだわったり、歴史の間違いを覆い隠したりしません。過去から学んだ教訓を通じて、彼は未来に責任を負います。伝統主義者は、祖先が学ばなければならなかった教訓の代償を非常に尊重しており、忘れることに対して全力を尽くして闘います。

 

Wir erleben einen konzertierten Zusammenbruch nationaler Identitäten und persönlicher Freiheiten und werden derzeit ermutigt, jeden Glauben, jede Tradition und alle Werte zu verwerfen und durch eine „neue Wahrheit“ zu ersetzen.

私たちは国民のアイデンティティと個人の自由が一斉に崩壊するのを目の当たりにしており、現在、あらゆる信念、伝統、価値観を捨て去り、それを「新しい真実」に置き換えるよう奨励されています。

 

 この講演の後、インタビューがおこなわれています。

 こちらのインタビューでは、ロシア・ウクライナ戦争になどの戦争に関する話が出てきます。
 レオ閣下は戦争は軍産複合体の利益になるものと判断しており、また、以前は平和主義者だった人々が戦争を支持することに高揚し、交渉を主張する人物は敵対的な人物とみなされるとしています。その中で中立を主張。
 ハプスブルク家当主のカール大公殿下はウクライナ支持で一貫しており、また左派系メディア(=以前は平和主義者だった人々)とも立場が近くなっています。
 右派系メディアである Report24.news は、対抗してレオ閣下に注目した、というのはうがちすぎの見方でしょうか。
 また、講演で述べられたことは、日本では保守層の立場に近いと言えそうですが、一方インタビューで述べられたことは日本ではどちらかというとリベラル・左派に近いように思います。

 (ドイツ語)Leo Hohenberg, Urenkel von Erzherzog Franz Ferdinand, entlarvt Krieg als Geschäftsmodell

Report24news:
Leo Hohenberg wirbt für den Frieden: Der Tod seines Urgroßvaters leitete den 1. Weltkrieg ein – YouTube

レーシングドライバーの、ハプスブルク家継嗣/オーストリア大公フェルディナント・ズヴォニミール殿下【フェルディナント・ハプスブルク】が、スポンサー REMUS の動画に、エルフの格好で登場(2022年12月)

 オーストリア帝室・ハンガリー王室のハプスブルク家継嗣【ハプスブルク=ロートリンゲン家継嗣】のオーストリア大公フェルディナント・ズヴォニミール殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Ferdinand Zvonimir of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : フェルディナント・ズヴォニミール・フォン・ハプスブルクFerdinand Zvonimir von Habsburgフェルディナント・ズヴォニミール・ハプスブルク=ロートリンゲンFerdinand Zvonimir Habsburg-Lothringenフェルディナント・ハプスブルクFerdinand Habsburg)が、 REMUS のクリスマス用広報動画にエルフの格好で登場しています。
 フェルディナント大公はレーシングドライバーで、 REMUS はスポンサーです。

 

REMUS Performance Sport Exhausts:
REMUS Sport Exhausts – Christmas Video 2022 – YouTube

参列者(欧州の各王室・旧王室など):英国女王エリザベス2世陛下の国葬の参列者(2022年9月)

編集を終了できる見込みがないので、作業中ですが、公開しています。

 

関連:
 国葬(2022年9月19日):英国女王エリザベス2世陛下の国葬

 

※英国については参列者(英国王室【イギリス王室】関連):英国女王エリザベス2世陛下の国葬の参列者(2022年9月)

 

スペイン王室:

  • スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)
    スペイン王妃レティシア陛下(Queen Letizia : Her Majesty The Queen of Spain)

 

デンマーク王室:

  • デンマーク女王マルグレーテ2世陛下(Margrethe II of Denmark : Her Majesty The Queen)
    • デンマーク皇太子フレデリック殿下(モンペザ伯爵 : Frederik : His Royal Highness The Crown Prince of Denmark, Count of Monpezat)

※デンマーク皇太子妃メアリー殿下は、招待状が送られたものの、間違いであるとして取り消され、英国側から謝罪がありました。国家元首対象の招待は「国家元首+1名」(この場合、マルグレーテ2世陛下とフレデリック殿下)の計2名であるとのことでした。
※デンマーク王室出身の旧ギリシャ王妃アンナ=マリア陛下が参列しています(旧ギリシャ王室からの参列者として分類)。

 

ノルウェー王室:

  • ノルウェー王ハーラル5世陛下(Harald V of Norway : His Majesty The King)
    ノルウェー王妃ソニア陛下(Queen Sonja of Norway: Her Majesty The Queen)

 

ベルギー王室:

  • ベルギー王フィリップ陛下(Philippe of Belgium : Philippe de Belgique : Filip van België : Philipp von Belgien : His Majesty The King of the Belgians)
    ベルギー王妃マティルド陛下(Queen Mathilde of Belgium : Her Majesty The Queen of the Belgians)

 

ルクセンブルク大公室:

  • ルクセンブルク大公アンリ殿下(Henri : His Royal Highness The Grand Duke of Luxembourg)
    ルクセンブルク大公妃マリア・テレサ殿下(Maria Teresa : Her Royal Highness The Grand Duchess of Luxembourg)

 

モナコ公室:

  • モナコ公アルベール2世殿下(His Serene Highness Prince Albert II, Sovereign Prince of Monaco)
    モナコ公妃シャルレーヌ殿下(Her Serene Highness Princess Charlene of Monaco)

 

リヒテンシュタイン公室:

  • リヒテンシュタイン公国国家元首代行のリヒテンシュタイン公世子アロイス殿下(アロイス皇太子アロイス摂政Alois : His Serene Highness The Hereditary Prince of Liechtenstein : His Serene Highness The Prince Regent of Liechtenstein)
    リヒテンシュタイン公世子妃ゾフィー殿下(Sophie : Her Royal Highness The Hereditary Princess of Liechtenstein, Countess of Rietberg : バイエルン王女、バイエルン公女 : Her Royal Highness Duchess Sophie in Bavaria, Princess of Bavaria)

 

 

(旧)オーストリア帝室/ハンガリー王室(ハプスブルク家):
※参列者の一人、バーデン大公室のバーデン辺境伯妃ヴァレリー殿下がトスカナ大公室系ハプスブルク家出身。

 

(旧)ギリシャ王室:

  • デンマーク王女/(旧)ギリシャ王妃アンナ=マリア陛下(Anne-Marie : Her Majesty The Queen of the Hellenes, Princess of Denmark)
    • 旧ギリシャ皇太子パウロス殿下(デンマーク王子 : His Royal Highness Crown Prince Pavlos of Greece, Prince of Denmark)
      旧ギリシャ皇太子妃マリー=シャンタル妃殿下(Her Royal Highness Crown Princess Marie-Chantal of Greece, Princess of Denmark)

 

(旧)ブルガリア王室:

  • 旧ブルガリア王シメオン2世陛下(His Majesty King Simeon II of the Bulgarians : 元ブルガリア共和国首相シメオン・サクスコブルクゴツキ氏 : Simeon Saxe-Coburg-Gotha

 

(旧)ルーマニア王室:

  • ルーマニア王室当主/ルーマニア王位守護者マルガレータ陛下(Her Majesty Margareta, the Custodian of the Crown of Romania : ルーマニア皇太子マルガレータ殿下 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)
    ルーマニア王子ラドゥ殿下(His Royal Highness Prince Radu of Romania)

 

(旧)ユーゴスラビア王室:

  • 現在セルビア王室を称する(旧)ユーゴスラビア王室当主/ユーゴスラビア皇太子【セルビア皇太子】アレクサンダル2世殿下(His Royal Highness Crown Prince Alexander II of Yugoslavia / Serbia)
    ユーゴスラビア皇太子妃【セルビア皇太子妃】カタリナ殿下(Her Royal Highness Crown Princess Katherine of Yugoslavia / Serbia)
  • ユーゴスラビア王女【セルビア王女】カタリナ殿下(Princess Katarina of Yugoslavia / Serbia)

 

(旧)トスカナ大公室:
※参列者の一人、バーデン大公室のバーデン辺境伯妃ヴァレリー殿下がトスカナ大公室系ハプスブルク家出身。

 

(旧)バーデン大公室:

  • バーデン辺境伯妃ヴァレリー殿下(トスカナ系ハプスブルク家出身 : Her Imperial and Royal Highness Archduchess Valerie, Margravine of Baden)
    • バーデン大公世子ベルンハルト殿下(ツェーリンゲン公子 : His Royal Highness【His Grand Ducal Highness】 Hereditary Prince Bernhard of Baden, Duke of Zähringen : ベルンハルト・エルププリンツ・フォン・バーデン・ヘルツォーク・フォン・ツェーリンゲンBernhard Erbprinz von Baden Herzog von Zähringen
      バーデン大公世子妃シュテファニー殿下(His Royal Highness【His Grand Ducal Highness】 Hereditary Princess Stephanie of Baden)

 

(旧)ヘッセン大公室/ヘッセン選帝侯室:

  • ヘッセン家当主/ヘッセン方伯ドナトゥス殿下(Donatus : His Royal Highness The Landgrave of Hesse : ハインリヒ・ドナトゥス・プリンツ・ウント・ラントグラーフ・フォン・ヘッセンHeinrich Donatus Prinz und Landgraf von Hessen
    ヘッセン方伯妃フローリア殿下(ファーバー=カステル伯爵女 : Floria : Her Royal Highness The Landgravine of Hesse)

 

 

カステル=リューデンハウゼン家:
ヘッセン方伯妃フローリア殿下が、同家の貴賤結婚の系統、ファーバー=カステル家出身。

 

ホーエンローエ=ランゲンブルク家:

  • ホーエンローエ=ランゲンブルク公フィリップ殿下(Philipp : His Serene Highness The Prince of Hohenlohe-Langenburg : フィリップ・フュルスト・ツー・ホーエンローエ=ランゲンブルクPhilipp Fürst zu Hohenlohe-Langenburg
    ホーエンローエ=ランゲンブルク公妃ザスキア殿下(Saskia : Her Serene Highness The Princess of Hohenlohe-Langenburg)
  • ホーエンローエ=ランゲンブルク公女クセニア殿下(Her Serene Highness Princess Xenia of Hohenlohe-Langenburg)

 


 

以下は、葬儀自体には参列が確認されていない人物たち。

遺体安置時に弔問した人物:

  • ギリシャ・デンマーク王女セオドラ殿下(Her Royal Highness Princess Theodora of Greece and Denmark)
  • ルーマニア王女エレーナ殿下(Her Royal Highness Princess Elena of Romania)
    アレクサンダー・フィリップス・ニクソン閣下(His Excellency Mr Alexander Philips Nixon

 

 

葬儀に参列しておらず、招待されていたという情報があるものの、本当かどうかわからない人物:

訃報(2022年1月10日):オーストリア=エステ大公妃マルゲリータ殿下(サヴォイア=アオスタ公女)が薨去(1930~2022)オーストリア=エステ大公/ベルギー王子ローレンツ殿下の母

 2022年1月10日、オーストリア=エステ大公妃マルゲリータ殿下(サヴォイア=アオスタ公女 : Her Imperial and Royal Highness Archduchess Margherita of Austria-Este : Princess of Savoia-Aosta : マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタMargherita di Savoia-Aostaマルゲリータ・エルツヘルツォーギン・フォン・エスターライヒ=エステMargherita Erzherzogin von Österreich-Este)が薨去したようです。
 1930年4月7日生まれの91歳。

 イタリア王室アオスタ系統に生まれ、ハプスブルク家の故オーストリア=エステ大公ローベルト殿下と結婚。
 長男のローレンツ大公殿下はベルギー王女アストリッド殿下と結婚し、後にベルギー王子の称号を得ています。

 

Patto per la CoronaさんはTwitterを使っています: 「Scomparsa la Principessa Margherita di Savoia-Aosta, primogenita di Amedeo, Duca d'Aosta e Viceré d'Etiopia. Aveva 91 anni. Dal matrimonio con Roberto, Duca di Modena e Reggio, nel 1953, era divenuta Arciduchessa d'Austria-Este col trattamento di Altezza Imperiale e Reale https://t.co/46lFuUsCB5」 / Twitter

 

 (フランス語)Décès de la princesse Marguerite d’Autriche-Este – Revue Dynastie
 (フランス語)Margherita d’Autriche-Este, le dernier adieu de sa famille – Point de Vue
 (ドイツ語)Abdankung Erzherzogin Margherita – König Philippe in Muri