訃報(2021年1月12日):サウジアラビアのハーリド・ビン・アブドッラー王子殿下が薨去(1937~2021)初代王の甥

 2021年1月12日、サウジアラビア王国のハーリド・ビン・アブドッラー・アル・サウード王子殿下(His Highness Prince Khalid bin Abdullah Al Saud)が薨去した模様です。
 1937年生まれ、83歳ではないかということです。

 初代王の甥で、ジュドモント・ファーム(Juddmonte Farm)を所有する競走馬の馬主(ダンシングブレーヴ、エネイブル、フランケルなど)、マワーリド・ホールディング(Mawarid Holding : マワーリド・グループ : Mawarid Group)を所有する投資家でした。

 

 (英語)Legendary Saudi horse-owner Prince Khalid bin Abdullah — owner of Frankel and Enable — dies | Horse-racing – Gulf News
 (英語)Khalid Abdullah, legendary owner-breeder of Frankel, dies aged 83 | Horse Racing News | Racing Post

 

 (英語)Prince Khalid bin Abdullah – Juddmonte

JuddmonteさんはTwitterを使っています 「It is with great sadness that Juddmonte announces the death of His Highness Prince Khalid bin Abdullah. He died peacefully on Tuesday 12th January 2021 – https://t.co/uRtTUkDh1r https://t.co/bVnOz87JAq」 / Twitter

誕生(2021年1月?):バイエルン王子アレクシス殿下

 バイエルン王子コンスタンティン殿下(His Royal Highness Prince Konstantin of Bavaria : コンスタンティン・プリンツ・フォン・バイエルンKonstantin Prinz von Bayern)とデニス妃(Deniz)の第一子アレクシス殿下が誕生しているようです。

 下記、2021年7月の記事では、

explains Deniz, who shares the three-bedroom house with her husband Konstantin and their six-month-old son Alexis

 六ヶ月となっているので、1月ではないかと推測されます。

 (英語)A Victorian house in London by Studio Kaya | House & Garden

バネアサ農園事件:ルーマニア警察公式サイトが、実刑3年4ヶ月の判決が出た“自称ルーマニア王子”、ルーマニア王カロル2世男系孫パウル・ランブリノ氏(パウル・ホーエンツォレルン氏、法律上はパウル・フィリップ・アル・ロムニエイの名になっている模様)への令状を掲載(2020年12月)

 実刑判決の出たルーマニア王子パウル殿下(ポール王子 : His Royal Highness Prince Paul of Romania)を称するパウル・ホーエンツォレルン氏(パウル=フィリップ・ホーエンツォレルンPaul-Philippe Hohenzollernパウル・ランブリノPaul Lambrinoパウル・アル・ロムニエイPaul al României)に対し、ルーマニア警察 公式サイトが令状を公開しています。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア警察 公式サイト)Poliția Română – AL ROMANIEI PAUL PHILIPPE

 

 パウル・フィリップ・アル・ロムニエイPaul Philippe Al Romaniei)というのが現在の法律上の名前のようです。

※「アル・ロムニエイ」というのは、要するに「ルーマニアの」という意味です。

 おそらくルーマニア王の相続人であることを認められたことを事由に、改姓も承認されたのでしょう。

 

StirileProTV – Știrile Pro TV ale orei 19.00 | Facebook

 

関連:
 バネアサ農園事件:“自称ルーマニア王子”、ルーマニア王カロル2世男系孫パウル・ランブリノ氏(パウル・ホーエンツォレルン氏)に実刑3年4ヶ月(2020年12月)ポルトガル滞在と思われるため、ブカレスト警察はEUで有効な令状を請求している模様

 

「イタリア君主政主義者連合」(UMI)が、スウェーデン王カール16世グスタフ陛下によるスウェーデンのコロナ対策を「失敗」とした発言に関して、妙な声明を発表(2020年12月)要旨(たぶん)「王様がいるとビシっと言ってくれるからイイネ!」

 既報の通り、スウェーデン王カール16世グスタフ陛下(Carl XVI Gustaf of Sweden : His Majesty The King)が、同王国の同国の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】対策を失敗だったとコメントしています。

関連:
 スウェーデン王カール16世グスタフ陛下が、同国の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】対策を失敗だったとコメント(2020年12月)

 これに関して、イタリア王室アオスタ系統を主に支持する「イタリア君主政主義者連合」(UMI)が声明を発表。

 

 (イタリア語)Comunicato stampa del 18 dicembre 2020

 

 正直なところ、相変わらずなにをいっているのかよくわからないのですが、政党に拘束されない王様の発言により真実が示されるので人々は政府が正しいか判断できるようになると言っているようにとれます。なにか納得いきませんが、とりあえずほかのことを主張しているようには思えないので、そうなんじゃないかなと思います。しかしこれでは彼らが王政を求めていることを考えれば、「王様がいるとビシっと言ってくれるからイイネ!」以上の意味はないので、もしかしたら当方の読み間違いかもしれません。

 あと、記事中で、

Carlo Gustavo XVI

 と名前を表記していますが、他の言語と同じくイタリア語でも、

Carlo XVI Gustavo

 と、16世の位置はカルロとグスタヴォの間のここです(手打ちしてると間違えるっちゃ間違えますけど……)。

 

動画(ドイツ語):ハプスブルク家当主/オーストリア大公カール殿下のクリスマス・メッセージ映像(2020年12月)

 ハプスブルク=ロートリンゲン家当主のオーストリア大公カール殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Karl of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : カール・ハプスブルク=ロートリンゲンKarl Habsburg-Lothringenカール・フォン・ハプスブルクKarl von Habsburg)のクリスマス・メッセージ映像が投稿されています。

放置状態の公式チャンネルに二年ぶり以上の投稿となっています。公式チャンネルとして認識されているかどうかも極めて怪しい状況ですが。

 

KvH(カール・フォン・ハプスブルク 公式チャンネル):
Weihnachtsbotschaft 2020 von Karl von Habsburg – YouTube