英国王室のケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃殿下がまもなく出産か(2018年4月)

速報レベル:

 英国王室のケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃殿下(Catherine : Her Royal Highness The Duchess of Cambridge)が、産気づいて、英国/ロンドンのセント・メアリー病院(セント・メアリーズ病院 : St Mary’s Hospital)の産科「The Lindo Wing」へ運ばれたとの情報が出ています。

 

公式ツイート:
Kensington Palaceさんのツイート: "Her Royal Highness The Duchess of Cambridge was admitted to St. Mary’s Hospital, Paddington, London earlier this morning in the early stages of labour. The Duchess travelled by car from Kensington Palace to the Lindo Wing at St. Mary’s Hospital with The Duke of Cambridge."

 

スカイニュースライブ映像ツイート:
Sky Newsさんのツイート: "Watch live from the Lindo Wing: The Duchess of Cambridge is in labour #RoyalBaby https://t.co/Rld8yRMVjk"

 

こちらもライブ映像/
The Royal Family Channel:
LIVE: The Duchess of Cambridge has gone into labour – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CHbhYPL6iwY

 

関連:
 英国のセント・メアリー病院周辺に4月9日~4月30日の期間で駐車規制が出ている模様。ウィリアム王子殿下とキャサリン妃殿下の第三子出産に備える措置か?(2018年4月)

続報:
 誕生(2018年4月23日):ケンブリッジ公爵ウィリアム王子殿下とキャサリン妃殿下の第三子・次男となる王子

 

ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフォ・ナナ・オセイ・トゥトゥ2世陛下が、汚職などの罪でアチュイマ首長を廃位? 廃位の報を受けてアチュイマ首長支持者のうち三人が倒れこみ死亡……え? なにがなにやら(2018年4月)

※正直、いろいろな意味でなにがなにやらですので、内容には一切責任が持てません。

 

 (英語)Atwima Royals appeal to Asantehene to reinstate their disposed chief | Otec FM Online

 上記記事によりますと、2018年4月16日、ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフォ・ナナ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Nana Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)は、マンヒヤ宮殿【マンヒア宮殿】にて、おそらくアシャンティ王の下位に位置するということになっているアチュイマ首長ナナ・アンチュイ・アギエイ・ブレンポン2世(Atwimahene【Atwima Traditional Chief】 Nana Antwi Agyei Brempong II)を廃位したということです。
 理由は正直記事を読んでもよくわからないのですが、汚職や詐欺みたいなことが複数示されているのだと思います

 また、この廃位の報を受けて、(元)アチュイマ首長の支持者三人が倒れこんで死亡したのが確認されたということです。って、え? え?

 そして上記記事は4月21日付けのものなのですが、アチュイマ首長一族と同地区の住民が、廃位の撤回を請願ないしは要求しているとのことです。

↓ 記事中の写真の一つがツイッターにも(これはもしやアフリカでよくある踊ってるだけに見えるやつでは……)。
OTEC FM 102.9MHzさんのツイート: "Atwima Traditional Area Royals appeal to Asantehene to reinstate their disposed chief… "

 

 なにが起きているのがよくわからないのですが、一連の動きについて、アシャンティ王を根本的に批判するブログなどを複数見かけたのですが……前提から事態の認識まで上記記事とは食い違っているところもあり……もちろんガーナのニュースサイトがどこまで信用に足るのかという問題もありますが。

 今回の件にからめたアシャンティ王批判についてどこか全部まとめている人がいればそこへリンクしますが、とりあえず彼らの主張をまとめて整理しますと、

 1. そもそもアシャンティ王の汚職のほうがひどいわ!
 2. そもそもアシャンティ王には(法的には)なんの権限もないわ!(日本語文献でいう文化的指導者というよく考えると謎の単語みたいなことをいいたいのでしょう)
 3. 今回起きているのは請願ではなく、暴動に近いアシャンティ王への抗議行動だ!
 4. アシャンティ王はガーナ共和国大統領ナナ・アド・ダンクワ・アクフォ=アド閣下(His Excellency Nana Addo Dankwa Akufo-Addo)へ“暴徒”鎮圧を要請しているようだが、大統領閣下は法治と民主主義(というか抗議行動の自由)を重んじる方なのでそんなことをするものか!

 ということになりそうです。

 いろいろあるのですが、アシャンティ王がそこまで悪い人物でかつなんの権限もなく、ガーナ大統領がそこまですばらしい方ならば、なぜアシャンティ王が逮捕されていないのか、という根本的な疑問がわきます。
 また、今回の請願だか抗議行動をしている人たちは、なんの権限もないアシャンティ王に対して、なぜそんなことをしているのか、という全般的な構図が無意味となる疑問も出てきます。
 (もちろんこれらについてはガーナに法治が浸透していない結果とみることもできますが、アフリカやガーナの専門家でもなんでもない身にはそうなのかどうか判断できません)

 

 いやそんなことより、三人の死因だけは本気で気になるんですが……。

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下の一週間(2018年4月15日~4月21日)

 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、この一週間くらいの公務などの様子です。

※このシリーズ(?)の動画はひさしぶりです。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
حضور جانب من فعاليات مسابقة الفارس الدولية الثالثة في ملخص نشاطات جلالة الملك 15 – 21 نيسان 2018 – YouTube

 

 今週は、

 といったことがあったようです。

英国のウェールズ公チャールズ皇太子殿下を次の英連邦元首とすると英連邦行政府長会議【英連邦首脳会議:CHOGM 】で53ヶ国が合意した模様(2018年4月)

 英連邦行政府長会議(CHOGM : 英連邦首脳会議)の声明が発表されました。
 現在の元首である英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)の次の元首を、ウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)とする条文が含まれています。

 

 (英語:公式サイト)Commonwealth Heads of Government Meeting 2018 – Leaders' Statement | The Commonwealth

We recognise the role of The Queen in championing the Commonwealth and its peoples. The next Head of the Commonwealth shall​ be His Royal Highness Prince Charles, The Prince of Wales.

 (英語)Prince Charles to be next Commonwealth head – BBC News

 (英語)BREAKING: Prince Charles will become the next Head of the Commonwealth – Royal Central

 

 英連邦の元首は世襲ではないため、エリザベス2世陛下の次の元首をチャールズ皇太子殿下とするルールはありませんでしたが、この度、後継となることが決まりました。

前ベルギー王アルベール2世陛下が、大動脈弁狭窄症(?)にて検査のため(?)に入院との情報が(2018年4月)

 前ベルギー王アルベール2世陛下(His Majesty King Albert II of Belgium)が、心臓血管の問題、大動脈弁狭窄症(?)で検査のため(?)に入院したという記事が出ています。

※(?)だらけで申し訳ありません。

 

 (フランス語)Le roi Albert II hospitalisé pour un problème cardio-vasculaire
 (フランス語)Albert II souffre d'une pathologie cardio-vasculaire – La Libre

 

 (英語)King Albert II of Belgium to receive treatment for narrowing of heart valve – Royal Central