英国王室のヨーク公爵アンドルー王子が、称号などをこれからは用いないと発表(2025年10月)用いなくてもこれからもヨーク公爵であり「返上」などの報道は誤り

 2025年10月17日、英国王室のヨーク公爵アンドルー王子(Prince Andrew, The Duke of York)(2022年からは殿下=His Royal Highnessを用いていない)は、これからはヨーク公爵及びその副次称号の爵位、ガーター騎士団などの騎士号や栄転をこれからは用いないことを発表しました。
 一部報道にあるような返上ではなく単にこれからは使わないということです。

 これは、せこい逃げ方をしているのではなく、爵位を返上する方法はなく、爵位の正式な(返上ではなく)剥奪をおこなう場合は、国王・枢密院・議会が動かないといけなくなるため、簡略な選択がなされているということになります。
※騎士団などについては、爵位とは別のことになるので、今後に注目です。

 

 (英語:英国王室 公式ウェブサイト)A statement by Prince Andrew | The Royal Family

Published 17 October 2025

In discussion with The King, and my immediate and wider family, we have concluded the continued accusations about me distract from the work of His Majesty and the Royal Family. I have decided, as I always have, to put my duty to my family and country first. I stand by my decision five years ago to stand back from public life.

With His Majesty’s agreement, we feel I must now go a step further. I will therefore no longer use my title or the honours which have been conferred upon me. As I have said previously, I vigorously deny the accusations against me.

 

 余談1。
 現エディンバラ公爵エドワード王子殿下の子供、ルイーズ令嬢とウェセックス伯爵ジェームスは、1917年の勅令に基づき、王女殿下・王子殿下でありますが、用いられていません。
 ヘンリー王子夫妻および二人の子供アーチー王子とリリベット王女は殿下(Royal Highness)を使用していませんが(その前から呼称の混乱がありますが)、1917年の勅令に基づけば、もちろん殿下です。

 

 余談2。
 故エリザベス2世の夫の故エディンバラ公爵フィリップ王子殿下がギリシャ王室出身(当時はギリシャ王国)で、英国帰化時にギリシャ・デンマーク王子の称号とギリシャ王位継承権を放棄したなどと書かれていることもありますが、ギリシャ王国の法律には放棄する方法はなく、英国で何をしようがフィリップ王子は生涯にわたってギリシャ・デンマーク王子です(ただし本人がどう思っていたかはわからず、英国で英国籍の人間が他国の称号を正式な場・文書で使用するには君主の許可が必要となります)。
 また、ここまでの説明に登場した、フィリップ王子の男系子孫である、アンドルー王子、エドワード王子、ヘンリー王子、ルイーズ令嬢、ウェセックス伯爵ジェームス、アーチー王子、リリベット王女は、いずれもギリシャ・デンマーク王子/王女かつ殿下である主張は潜在的には可能ですが、ギリシャはすでに王国でないため、今のところ大した問題にはなりません。
 ただ、デンマーク王室がデンマーク王子/王女の範囲を制限している一方(デンマーク女王マルグレーテ2世陛下が、次男ヨアキム王子殿下の子供たちの称号・敬称から王子/王女と殿下を取り除くことを決定、2023年1月から(2022年9月))で、旧ギリシャ王室は基本的に複合的な表記であるギリシャ・デンマーク王子/王女を使用し続けてており、儀礼的にこれが用いられているケースも多く、なんだかすっきりしない事態にはなっています。
 また、同じくデンマーク王室の分枝であるノルウェー王室の男系子孫も位置付けとしては同じであり(すでに用いてはいませんが)、ノルウェー王位継承はイングリッド・アレクサンドラ王女殿下の次は男系が切り替わりますが、弟のスヴェレ・マグヌス王子殿下の男系子孫はノルウェーの称号を失ってもデンマーク王子/王女の称号を称する可能性が潜在的には可能です。

秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下が、バーレーン皇太子サルマン殿下および長男イーサ・ビン・サルマン殿下と会見(2025年9月)悠仁親王殿下が同席

 2025年9月19日、秋篠宮皇嗣殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness Crown Prince Akishino)と秋篠宮皇嗣妃殿下(紀子きこKiko : Her Imperial Highness Crown Princess Akishino)は、来日しているバーレーン皇太子・首相サルマン・ビン・ハマド・アル・ハリーファ王子殿下(サルマーン皇太子 : His Royal Highness Prince Salman bin Hamad Al Khalifa, Crown Prince and Prime Minister of Bahrain)および皇太子の長男で首相府担当大臣“シャイフ”・イーサ・ビン・サルマン・ビン・ハマド・アル・ハリーファ殿下(His Highness Shaikh Isa bin Salman bin Hamad Al Khalifa, Minister of the Prime Minister’s Court)と会見しました。

 悠仁親王殿下(ひさひと : His Imperial Highness Prince Hisahito of Akishino)が同席しています。

 

 (英語)HRH the Crown Prince and Prime Minister meets the Crown Prince of Japan

BahrainTV News Center تلفزيون البحرين مركز الأخبار:
البحرين مركز الأخبار : سمو ولي العهد رئيس مجلس الوزراء يلتقي ولي عهد اليابان – YouTube

 

XユーザーのBahrain News Agencyさん: 「HRH the Crown Prince and Prime Minister meets the Crown Prince of Japan https://t.co/WC7m9ngoos https://t.co/drok6uMxqC」 / X

 

関連:
 天皇(徳仁)陛下が、バーレーン皇太子サルマン殿下および長男イーサ・ビン・サルマン殿下と会見(2025年9月)

天皇(徳仁)陛下が、バーレーン皇太子サルマン殿下および長男イーサ・ビン・サルマン殿下と会見(2025年9月)

 2025年9月19日、天皇陛下(徳仁なるひと : Emperor Naruhito of Japan : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)は、来日しているバーレーン皇太子・首相サルマン・ビン・ハマド・アル・ハリーファ王子殿下(サルマーン皇太子 : His Royal Highness Prince Salman bin Hamad Al Khalifa, Crown Prince and Prime Minister of Bahrain)および皇太子の長男で首相府担当大臣“シャイフ”・イーサ・ビン・サルマン・ビン・ハマド・アル・ハリーファ殿下(His Highness Shaikh Isa bin Salman bin Hamad Al Khalifa, Minister of the Prime Minister’s Court)と会見しました。

 サルマン皇太子殿下は、2025年大阪・関西万博にあわせた来日ですが、首相でもあるため、政治家との外交日程も多いです。

 

Instagram


※イーサ殿下については「王族イーサ殿下」と表記。これは「王子」などの称号を保有していないためです。

 

 (英語)HRH the Crown Prince and Prime Minister meets the Emperor of Japan

BahrainTV News Center تلفزيون البحرين مركز الأخبار:
البحرين مركز الأخبار : سمو ولي العهد رئيس مجلس الوزراء يلتقي إمبراطور اليابان – YouTube

 

XユーザーのBahrain News Agencyさん: 「HRH the Crown Prince and Prime Minister meets the Emperor of Japan https://t.co/n757LGOZI6 https://t.co/KB3vmbI2Bu」 / X

 

関連:
 秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下が、バーレーン皇太子サルマン殿下および長男イーサ・ビン・サルマン殿下と会見(2025年9月)悠仁親王殿下が同席

アラブ首長国連邦【UAE】:フジャイラ皇太子ムハンマド殿下が、キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下を訪問(2025年5月)

 2025年5月21日、アラブ首長国連邦/フジャイラ首長国のフジャイラ皇太子“シャイフ【シェイク】”・ムハンマド・ビン・ハマド・ビン・ムハンマド・アル・シャルキー殿下(His Highness Sheikh Mohammed bin Hamad bin Mohammed Al Sharqi, Crown Prince of Fujairah)はエジプト・アラブ共和国を訪問、キリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)と会見しました。

 

 (英語:コプト正教会 公式ウェブサイト)H.H. Pope Tawadros II Receives His Highness Sheikh Mohammed bin Hamad bin Mohammed Al Sharqi, Crown Prince of Fujairah, United Arab Emirates – Coptic Orthodox Church
 (英語:エミレーツ通信社【WAM】)Mohammed Al Sharqi meets Pope Tawadros II; stresses importance of promoting interfaith tolerance | Emirates News Agency

 

Emirates News Agency – وكالة أنباء الإمارات(エミレーツ通信社【WAM】 公式チャンネル):
محمد الشرقي يلتقي البابا تواضروس الثاني ويؤكد أهمية نشر قيم التسامح بين الأديان – YouTube

 

Coptic Orthodox Church(コプト正教会 公式チャンネル):
قداسة البابا تواضروس الثاني يستقبل سمو الشيخ محمد بن حمد الشرقي ولي عهد إمارة الفُجَيْرة 21-05-2025 – YouTube

 

XユーザーのWAM Englishさん: 「Mohammed Al Sharqi meets Pope Tawadros II; stresses importance of promoting interfaith tolerance #WamNews https://t.co/tvde6q6Hnt https://t.co/F8C8xzVZpQ」 / X

結婚・民事婚(2025年5月11日):(旧)イラン帝室のイマン・パフラヴィー殿下とブラッド・シャーマン氏の民事婚がおこなわれた模様

 2025年5月11日、(旧)イラン帝室の、イマン・パフラヴィー皇女殿下(Her Imperial Highness Princess Iman Pahlavi)とブラッド・シャーマン氏(Brad Sherman)の民事婚がおこなわれたようです。

 イマン殿下は、 旧イラン皇太子レザー・パフラヴィー殿下(His Imperial Highness Crown Prince Reza Pahlavi of Iran)と、皇太子妃ヤズミン・パフラヴィー殿下(Her Imperial Highness Crown Princess Yasmine Pahlavi of Iran)の第二子・次女です(二人に男子はいません)。

 

イマン殿下の Instagram:
Instagram

 

 (フランス語)Surprise ! Iman Pahlavi et Brad Sherman se seraient mariés en toute discrétion | Point de Vue
 (ドイツ語)Prinzessin Iman: Ihre intim-romantische Hochzeit in New York

 

 二人は、2023年8月に婚約していました。

当時の 25ans の記事:
 イラン最後の国王の孫娘、イマン・パーレビさんが婚約