2019年10月22日におこなわれる天皇陛下(徳仁 : なるひと : Emperor Naruhito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)の「即位礼正殿の儀」に、オランダ王ウィレム=アレクサンダー陛下(Willem-Alexander : His Majesty The King of the Netherlands)とオランダ王妃マクシマ陛下(Máxima : Her Majesty the Queen of the Netherlands)が参列することが発表されています。
2019年8月31日、ガーナ共和国のアシャンティ王オトゥムフオ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)のアメリカ合衆国訪問が始まりました。ワシントン・ダレス国際空港では、アメリカ合衆国駐箚のガーナ共和国特命全権大使バフォ・アジェバゥワ閣下(Baffour Adjei Bawuah)が出迎えた模様。また、アメリカ駐在の関係者及び首長らと会見したようです。
今回の陛下の訪問ですが、下記記事によりますと、国連の招待で、9月13日に「General Assembly on the Culture of Peace」で演説がおこなわれるようです。日程からみると国連総会一般討論ではないようですが、これがなんなのかはよくわかりません。
ノルウェー王室より、
ノルウェー王ハーラル5世陛下(Harald V of Norway : His Majesty The King)、
ノルウェー王妃ソニア陛下(Queen Sonja of Norway: Her Majesty The Queen)、
ノルウェー皇太子ホーコン殿下(Crown Prince Haakon of Norway : His Royal Highness The Crown Prince)、
ノルウェー皇太子妃メッテ=マリット殿下(Crown Princess Mette-Marit of Norway : Her Royal Highness The Crown Princess of Norway)、
ノルウェー王子スヴェレ・マグヌス殿下(His Highness Prince Sverre Magnus of Norway)、
メッテ=マリット妃殿下の子息のマリウス・ボルグ・ホイビー氏(Marius Borg Høiby)※ホイビーの姓を持つ人物の出席が多数ありますがなんでこんなに来ているのかはわかりません、
ノルウェー王女マッタ・ルイーセ殿下(Her Highness Princess Märtha Louise of Norway)、 アストリッド王女殿下、フェルネル夫人(Her Highness Princess Astrid, Mrs Ferner)、
スペイン王室より、
スペイン王フェリペ6世陛下(King Felipe VI : His Majesty The King of Spain)、
デンマーク王室より、
デンマーク皇太子フレデリク殿下(モンペザ伯爵 : Frederik : His Royal Highness The Crown Prince of Denmark, Count of Monpezat)、
デンマーク皇太子妃メアリー殿下(モンペザ伯爵夫人 : Mary : Her Royal Highness The Crown Princess of Denmark, Countess of Monpezat)、
二人の第一子・長男のデンマーク王子クリスチャン殿下(モンペザ伯爵子 : His Royal Highness Prince Christian of Denmark, Count of Monpezat)、
スウェーデン王室より、
スウェーデン皇太子ヴィクトリア殿下(ヴェステルイェートランド女公爵 : Victoria : Her Royal Highness The Crown Princess of Sweden, Duchess of Västergötland)、