結婚・民事婚(2025年5月11日):(旧)イラン帝室のイマン・パフラヴィー殿下とブラッド・シャーマン氏の民事婚がおこなわれた模様

 2025年5月11日、(旧)イラン帝室の、イマン・パフラヴィー皇女殿下(Her Imperial Highness Princess Iman Pahlavi)とブラッド・シャーマン氏(Brad Sherman)の民事婚がおこなわれたようです。

 イマン殿下は、 旧イラン皇太子レザー・パフラヴィー殿下(His Imperial Highness Crown Prince Reza Pahlavi of Iran)と、皇太子妃ヤズミン・パフラヴィー殿下(Her Imperial Highness Crown Princess Yasmine Pahlavi of Iran)の第二子・次女です(二人に男子はいません)。

 

イマン殿下の Instagram:
Instagram

 

 (フランス語)Surprise ! Iman Pahlavi et Brad Sherman se seraient mariés en toute discrétion | Point de Vue
 (ドイツ語)Prinzessin Iman: Ihre intim-romantische Hochzeit in New York

 

 二人は、2023年8月に婚約していました。

当時の 25ans の記事:
 イラン最後の国王の孫娘、イマン・パーレビさんが婚約

 

(旧)プロイセン王室(ホーエンツォレルン家)当主ゲオルク・フリードリヒ王子殿下が、王室財産に関して求めていた補償を ほぼ(?)放棄。約27000点の芸術作品は新設される財団が保有し、現在展示・保管している美術館・博物館などに残る模様(2025年5月)

 報道によりますと、プロイセン王室当主ゲオルク・フリードリヒ殿下(Georg Friedrich : His Imperial and Royal Highness The Prince of Prussia : ゲオルク・フリードリヒ・プリンツ・フォン・プロイセンGeorg Friedrich Prinz von Preußen)は、プロイセン王室ホーエンツォレルン家が保有していて現在は保有していない財産に関して求めていた補償を ほぼ(?)放棄したということです。

 これに関しては、2014年から、殿下側と、ドイツ政府・ベルリン・ブランデンブルク州と、交渉や賠償を求めた訴訟などがありましたが、2023年に訴訟取り下げ、2024年からの交渉再開、そして今回、殿下側が補償を放棄したということになるようです。

 財団が新設され、約 27000点 の芸術作品はこの財団が保有し、各作品自体は現在展示・保管している美術館・博物館などに残る模様とのこと。
 複数の機関・団体の承認がまだではあるそうです。

 

 (ドイツ語)Verzicht auf Forderungen: Jahrelanger Streit um das Hohenzollern-Erbe beigelegt | rbb24

rbb24:
Rund 27.000 Objekte – Prinz von Preußen verzichtet auf Entschädigung für Enteignungen im Jahr 1945 – YouTube

初聖体(2025年5月11日):モナコ公世子ジャック殿下とモナコ公女ガブリエラ殿下が初の聖体拝領

 2025年5月11日、モナコ公室のボー侯爵/モナコ公世子ジャック殿下(ジャック皇太子 : Prince Jacques : His Serene Highness The Hereditary Prince of Monaco, Marquis of Baux : Crown Prince Jacques)とカルラデス女伯爵/モナコ公女ガブリエラ殿下(Her Serene Highness Princess Gabriella of Monaco, Countess of Carladès)が初めて聖体を拝領しました。

 

En… – Palais Princier de Monaco – Prince's Palace of Monaco | Facebook

 

Palais Princier de Monaco(@palaisprincierdemonaco) • Instagram写真と動画

キリスト教/ローマ教皇にロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿が選出される。レオ14世(2025年5月)

 2025年5月8日、コンクラーベは、ローマ教皇にロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿(Robert Francis Prevost, O.S.A.)を選出しました。
 同枢機卿は、ローマ教皇としてレオ14世(His Holiness Pope Leo XIV)の名を選択したようです。

 1955年9月14日生まれの69歳。
 アメリカ合衆国出身。

 

Vatican News:
2025.05.0 Habemus Papam: Leo XIV, PREVOST Card. Robert Francis, O.S.A. – YouTube

 

Vatican News:
Pope Leo XIV, formerly Card. Prevost, appears and delivers his first address – YouTube

 

Vatican News:
2025.05.08 Highlights – Election of the Roman Pontiff Leo XIV – YouTube

 

 第267代ローマ教皇、レオ14世 – バチカン・ニュース

コンクラーベは、第267代ローマ教皇に、ロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿を選出した。教皇名はレオ14世。教皇選出を表す白煙の後、プロトディアコノ、ドミニク・マンベルティ枢機卿が、バチカン大聖堂のバルコニーから、おごそかに新教皇の誕生を告げた。

 新教皇選出される | カトリック中央協議会
 新教皇レオ十四世(ロバート・フランシス・プレヴォスト[Robert Francis Prevost][聖アウグスチノ修道会])略歴 | カトリック中央協議会
 教皇レオ14世の誕生にあたって 日本カトリック司教協議会会長メッセージ | カトリック中央協議会

 レオ14世、新教皇選出後、最初のメッセージと祝福 – バチカン・ニュース
 ビデオ:新教皇選出の白煙から、教皇名発表、レオ14世の祝福まで – バチカン・ニュース
 第267代ローマ教皇レオ14世:初の米国出身の教皇 – バチカン・ニュース
 教皇レオ14世の紋章とモットー – バチカン・ニュース

 ローマ教皇にプレボスト枢機卿選出 アメリカ出身 レオ14世名乗る コンクラーベ | NHK | フランシスコ教皇
 【反応まとめ】ローマ教皇にプレボスト枢機卿 世界各地の反応 | NHK | イタリア
 ローマ教皇レオ14世ってどんな人?アメリカ出身 トランプ大統領とは?コンクラーベ 松本佐保教授に聞く | NHK | WEB特集 | 国際特集
 新教皇は「レオ14世」 アメリカ出身のプレヴォスト枢機卿 – BBCニュース

 令和7年5月9日 新ローマ教皇レオ14世台下の選出に関する石破内閣総理大臣発エドガー・ペーニャ=パーラ教皇庁国務長官代理宛て祝意メッセージの発出 | 総理の指示・談話など | 首相官邸ホームページ

 教皇選挙コンクラーベ 新教皇はアメリカ出身レオ14世に 菊地功枢機卿が語る秘密投票の舞台裏とは | NHK | WEB特集
菊地枢機卿のブログ「司教の日記」:
 教皇選挙を終えて: 司教の日記

秋篠宮皇嗣(文仁親王)殿下が、ヨルダン皇太子フセイン殿下と会見(2025年5月)

 2025年5月7日、秋篠宮皇嗣殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness Crown Prince Akishino)は、来日しているヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下(His Royal Highness Crown Prince Al Hussein bin Abdullah II)と会見しました。

 

 (英語)Crown Prince meets Japan crown prince | Royal Hashemite Court
 (英語)Crown Prince meets Japan crown prince

The meeting, attended by Crown Princess Kiko of Akishino and Princess Kako,

  上記記事(王室と報道機関のものですが、同内容)によりますと、会談に、秋篠宮皇嗣妃殿下(紀子きこKiko : Her Imperial Highness Crown Princess Akishino)と佳子内親王殿下(かこ : Her Imperial Highness Princess Kako of Akishino)が同席しています。(写真には一緒に写っている)悠仁親王殿下(ひさひと : His Imperial Highness Prince Hisahito of Akishino)は同席しなかったということになるでしょうか。
 また、夕食会が催されたようです。

 ご夕餐(ヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下)(秋篠宮邸/東京都港区) – 宮内庁

 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下は、秋篠宮邸において、ヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下をご夕餐にお招きになり、懇談されました。

内親王殿下並びに親王殿下が皇太子殿下にお会いになるのは今回が初めてです。

※宮内庁の文章では夕餐と懇談が続いておこなわれ、悠仁親王殿下も当然同席したように受け取れます。細かく考えるところではない気もしますが……。

 

XユーザーのRHCさん: 「His Royal Highness Crown Prince Al Hussein met with Crown Prince of Japan Fumihito, Prince Akishino, and discussed the strong friendship between #Jordan and #Japan, and ways to advance cooperation and coordination https://t.co/1KE6Bn2MMI」 / X

 

XユーザーのJordan News Agencyさん: 「ولي العهد يلتقي ولي العهد الياباني في طوكيو التفاصيل: https://t.co/DERnEJoEhz #بترا #الأردن #اليابان https://t.co/csODEaw36m」 / X