会津松平家第14代当主 松平保久 氏が、野出蕉雨の掛け軸「孔雀」を会津若松市に寄贈(2025年11月)

 2025年11月25日、会津松平家第14代当主松平保久氏(まつだいら もりひさ)は、野出蕉雨の掛け軸を会津若松市に寄贈したようです。

 野出蕉雨は会津藩出身で、掛け軸「孔雀」は大正時代のものとみられ、高木龍一郎氏が保管。同家が掛け軸の保管を任されていたようです。
 同氏の父・故高木厚保氏(若松ガス社長・会津若松商工会議所会頭などを歴任)は、先代当主の松平保定(子爵)と親しかったとのこと。
※名前に「保」の字が含まれているのは、たまたまではないような気がしますが……。
 
 市役所新庁舎完成記念の寄贈とのことで、室井照平市長出席で市役所で寄贈式があったようです。

 

 会津藩ゆかりの掛け軸、若松市へ 市役所新庁舎完成記念、松平家当主が寄贈:地域ニュース:福島民友新聞社

 会津藩絵師が描いた掛け軸 福島県会津若松市に寄贈 会津松平家14代当主・松平保久さん 市が展示を検討 | 福島民報

Xユーザーの福島民報さん: 「会津藩絵師が描いた掛け軸 福島県会津若松市に寄贈 会津松平家14代当主・松平保久さん 市が展示を検討 https://t.co/ngTSdPAik4 福島民報  #fukushima #福島」 / X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です