2022年9月8日、英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)の崩御が発表されました。
1926年4月21日生まれの96歳。
崩御に伴い、長男で継嗣のチャールズ皇太子殿下が自動的に即位、 BBC は統治名がチャールズ3世(Charles III)に決定したことを報じており(統治名は君主が自由に決定するものであり、チャールズをこれまで名乗りとしていてもそのまま統治名にするかは別問題でした)、デンマーク王室などはチャールズ3世名宛てに弔意を表明しています。
また英国王室公式サイトではチャールズ3世の妻の称号は Queen Consort (配偶者であるクイーン=王妃)と言及されており、いろいろありましたが、これを使用していくのではないかと思います( Consort は省略される可能性もありますが……)。日本語ではカミラ王妃と言及されるでしょう。
君主の最年長の男子で継嗣である人物が自動的に叙爵されるコーンウォール公爵(およびスコットランドでのロスシー公爵・キャリック伯爵)の称号が、ウィリアム王子殿下夫妻の称号に加わります。一方、ウェールズ公(およびチェスター伯爵)の称号は明示的に叙されなければなりません。おそらくですが、日本の外務省および日本のメディアは(ウェールズ公の称号は関係なく)すでにこれからウィリアム皇太子・キャサリン皇太子妃と呼んでいくのではないでしょうか。
関連:
映像(英語):英国王チャールズ3世陛下の即位後初の演説(2022年9月)長男のウィリアム王子殿下はウェールズ公に叙される
そして、女王の夫の故フィリップ王子殿下が叙され、チャールズ陛下が継承していた第三次エディンバラ公爵の称号は、即位に伴い王位に統合され、なくなりました。
男系では、エリザベス2世は、エルネスティン系ヴェッティン家 → ザクセン=コーブルク=ゴータ家でしたが、チャールズ3世は父方から、オルデンブルク家 → グリュックスブルク家となります。家名は変更の発表などなければ(ないでしょうが)ウィンザー家のままです(これは姓のマウントバッテン=ウィンザーの件とは別に決定されるものです)。
デンマークとノルウェーの君主も現在グリュックスブルク男系ですが、デンマークは女王、ノルウェーも次の次は女王と、男系は切り替わることになり、チャールズ3世の孫までは男子の継承順位が高い英国がグリュックスブルクの最後の君主を輩出することになるのではないでしょうか。
また、この件に関連して、父の故フィリップ王子殿下の(旧)ギリシャ王室(デンマーク王室分家)に関連する権利は放棄されていないという見解から、チャールズ3世陛下及び弟とその男系子孫は、ギリシャ王子/王女、デンマーク王子/王女を称することが可能、とみる向きもありますが、理屈はともかく現実に称することはないでしょう。
(英語:英国王室 公式サイト)Announcement of the death of The Queen | The Royal Family
The Queen died peacefully at Balmoral this afternoon.
The King and The Queen Consort will remain at Balmoral this evening and will return to London tomorrow.
英エリザベス女王が死去、一報が入った瞬間のBBC報道 – BBCニュース
英エリザベス女王、死去 英王室発表 – BBCニュース
新国王はチャールズ3世と呼ばれることを、即位して最初に決定した。新国王の名はチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージのため、その4つの名前のどれを選ぶこともできたが、「チャールズ」を選んだ。
【評伝】 エリザベス2世、強い義務感が支えた長い治世 – BBCニュース
イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が、8日、96歳で亡くなりました。女王の死去を受け、長男のチャールズ皇太子が国王に即位しました。
天皇陛下 エリザベス女王に深い悲しみの気持ちと心よりの哀悼の意 | NHK | 訃報
(英語)Queen Elizabeth II has died – BBC News
(英語)King Charles III, the new monarch – BBC News
Queen Elizabeth II: UK's longest-reigning monarch dies aged 96 – YouTube
各国君主からの弔意/
※長文となったため、別記事に移しました。
崩御した英国女王エリザベス2世陛下への弔意を表明した各国君主(2022年9月)
関連:
インタビュー動画(ドイツ語):ハプスブルク家当主オーストリア大公カール殿下が、英国女王エリザベス2世陛下の崩御に際して語る(2022年9月)
インタビュー動画(ドイツ語):カール・ホーエンローエ氏(ホーエンローエ=シリングスフュルスト公子)が英国女王エリザベス2世陛下崩御とチャールズ3世陛下即位について語る
天皇(徳仁)・皇后(雅子)両陛下が英国女王エリザベス2世陛下の国葬のために出発、即位後初の外国訪問(2022年9月)秋篠宮皇嗣(文仁親王)殿下が初の国事行為臨時代行に
一般弔問者に続き、黒杖官サラ・クラーク女史らがウェストミンスターホールでの弔問を終える(2022年9月)英国女王エリザベス2世陛下弔問
国葬(2022年9月19日):英国女王エリザベス2世陛下の国葬
弔砲/
The Royal Family Channel:
Gun Salutes Mark the Death of Queen Elizabeth II – YouTube
euronews:
Cannon salutes ring out across the UK to honour Queen Elizabeth II – YouTube
バッキンガム宮殿に向かうチャールズ3世陛下夫妻/
The Royal Family Channel:
King Charles Heads to Buckingham Palace – YouTube
The Royal Family Channel:
Britain's New King Greeted by Cheering Crowds in London – YouTube
The Royal Family Channel:
Charles and Camilla Take In Tributes to the Queen – YouTube
euronews:
King Charles meets mourners outside Buckingham Palace – YouTube
セント・ポール大聖堂の追悼式典にて、”God Save The King”が歌われる。
The Royal Family Channel:
'God Save The King' Sung Officially for First Time – YouTube
継承評議会がチャールズ3世陛下の即位を確認、公式宣言がおこなわれる。
The Royal Family(英国王室 公式チャンネル):
Accession Council and Principal Proclamation – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCHmV3mehMI
euronews:
Charles III proclaimed King to fanfare and gun salutes across Britain – YouTube
euronews:
Charles III proclaimed King to fanfare and gun salutes across Britain – YouTube
euronews:
Charles III proclaimed King to fanfare and gun salutes across Britain – YouTube
ANNnewsCH(ANN NEWS):
【速報】英 新国王チャールズ3世の即位を正式に布告 王位継承評議会(2022年9月10日) – YouTube
ANNnewsCH(ANN NEWS):
史上初「王位継承評議会」をテレビ中継 チャールズ新国王即位を公式に宣言(2022年9月10日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LttZPUVWaFc
ANNnewsCH(ANN NEWS):
英王位継承評議会 チャールズ3世即位を正式に宣言(2022年9月11日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lG20mrrYsMs