結婚(2015年5月30日):イーゼンブルク=ビューディンゲン公子フリードリヒ=レオポルト殿下とモンジュラ伯爵女マリー=エレーヌ

 2015年5月30日に、イーゼンブルク=ビューディンゲン公子フリードリヒ=レオポルト殿下(His Serene Highness Prince Friedrich-Leopold of【zu】 Ysenburg【Isenburg】-Büdingen)とモンジュラ伯爵女マリー=エレーヌ・ド・ガルヌランMarie-Hélene de Garnerin, Countess【Gräfin】 of【von】 Montgelas)が、ドイツ連邦共和国バイエルン州のライテンハスラッハで結婚したようです。

 フリードリヒ=レオポルト公子は1983年11月6日生まれの31歳。イーゼンブルク=ビューディンゲン家当主/イーゼンブルク=ビューディンゲン公ヴォルフガング=エルンスト殿下の甥です。
 マリー=エレーヌ伯爵女は1986年生まれ。

 

ルーマニア皇太子マルガレータ殿下が名誉博士号を受ける(2015年5月)

 2015年5月29日、(旧)ルーマニア王室のルーマニア皇太子マルガレータ殿下(ルーマニア王位守護者 : マルガレータ王女 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania, Custodian of the Romanian Crown : ルーマニア語/Alteța Sa Regală Margareta, Principesa Moștenitoare a României, Custode al Coroanei României)が、名誉博士号を受けたようです。
 「Universitatea de Științe Agricole și Medicină Veterinară a Banatului din Timișoara(英語/Banat University of Agricultural Sciences and Veterinary Medicine)」という大学からで、この大学は元々は1945年にマルガレータ殿下の父ルーマニア王ミハイ1世陛下の勅令によって設立されたものが母体となっており、今年が70周年のようです。

 

Principesa Margareta, Doctor Honoris Causa – YouTube

 

動画より/
マルガレータ殿下:

肩書き表示は「Principesa Moștenitoare Margareta a României」(ルーマニア皇太子マルガレータ)。
皇太子の称号は近年に父ミハイ1世陛下より授けられたものですが、メディアの多くがこの表記を使い、ルーマニア大統領府サイトなどもこの称号で表記するなどしています。

 

結婚(2015年5月23日):ナイペルク伯女カロリーネ殿下とリンブルク=シュティルム伯爵子フィリップ

 2015年5月23日に、ナイペルク伯女カロリーネ殿下(Her Illustrious Highness Countess【Gräfin】 Caroline of【von】 Neipperg)とリンブルク=シュティルム伯爵子フィリップ(Count Philippe of【de】 Limburg-Stirum)が、フランス共和国のサン=テミリオンで結婚式を挙げたそうです。

 カロリーネ伯女は、1986年10月10日生まれの28歳。
 フィリップ伯爵子は、1985年1月18日生まれの30歳(異なる情報もあります)。

 ナイペルク家は神聖ローマ帝国領邦国家君主で陪臣化された家柄の一つ。カロリーネ伯女は、現在の当主ナイペルク伯ヨーゼフ・フーベルト殿下の孫(三男の次女)です。

 リンブルク=シュティルム家は、同じく陪臣化された系統もありましたがそれらは絶え、現在の系統はオランダ貴族となっています。

 

記事など:
 (フランス語)Caroline von Neipperg et Philippe de Limburg Stirum – Noces comtales à Saint-Émilion

 (英語)de Limburg-Stirum-von Neipperg Wedding Takes Place in Saint-Émilion | The Royal Forums

 

30歳(2015年4月1日):ルーマニア王子ニコラエ殿下が30歳に

 2015年4月1日、(旧)ルーマニア王室の、ルーマニア王子ニコラエ殿下(ニコラス王子 : His Royal Highness Prince Nicholas[Nicolae] of Romania)が30歳を迎えました。
 エリサベタ宮では祝賀会が行われ、伯母のルーマニア皇太子マルガレータ殿下(マルガレータ皇太子マルガレータ王女 : Her Royal Highness Crown Princess Margareta of Romania)らが出席。

 

Principele Nicolae, 30 de ani – YouTube

 

Aniversarea Principelui Nicolae, la Palatul Elisabeta – YouTube

誕生(2015年4月2日):プロイセン王女エンマ・マリー殿下、プロイセン王室当主ゲオルク・フリードリヒ王子殿下夫妻の第三子・長女

 ドイツのBUNTE紙(ウェブ版)によりますと、2015年4月2日に、プロイセン王女エンマ・マリー殿下(Her Royal Highness Princess Emma Marie of Prussia : エンマ・マリー・プリンツェッシン・フォン・プロイセンEmma Marie Prinzessin von Preußen)が誕生したそうです。
 プロイセン王室当主ゲオルク・フリードリヒ殿下(Georg Friedrich : His Imperial and Royal Highness The Prince of Prussia : ゲオルク・フリードリヒ・プリンツ・フォン・プロイセンGeorg Friedrich Prinz von Preußen)と妻ゾフィー妃殿下(Sophie : Her Imperial and Royal Highness The Princess of Prussia : イーゼンブルク公女)の第三子・長女となります。

 

 (ドイツ語)Georg Friedrich & Sophie von Preußen: Hurra, ihr drittes Kind ist da! | BUNTE.de