訃報(2021年11月28日):旧ロシア帝室ロマノフ家当主候補の一人ともされるアンドレイ・アンドレーエヴィチ・ロマノフ公子殿下【アンドルー・ロマノフ公子】が薨去(1923~2021)

 2021年11月28日、(旧)ロシア帝室/ロマノフ家の貴賤結婚の男系男子であるアンドルー【アンドレイ】・アンドレーエヴィチ・ロマノフ公子殿下(His Serene Highness Prince Andrew【Andrei】 Andreevich Romanov【Romanoff】)が薨去したようです。
 1923年1月21日生まれの98歳。

 貴賤結婚の子孫らとされる人物らが主導するロマノフ家協会がかつて主張していた継承順位によれば、現在、ロシア皇帝の継承者となっていた人物です。
 ただし、同団体の現在の考えや、ご本人たちの主張はよくわからなくなっています。

※なお、貴賤結婚規定のないホルシュタイン=ゴットルプ公国のルールに従えば、ロシアはともかく、ホルシュタイン=ゴットルプ公子となります。

 薨去に伴い、長男のピーター【ピョートル】・アンドレーエヴィチ・ロマノフ公子殿下(His Serene Highness Prince Peter Andreevich Romanov【Romanoff】)が後継と擬されますが、子供はおらず、またその弟二人も子供なし・女子のみと、男系はさらに傍系へと移っていく見込みです。

クウェート首長ナッワーフ殿下が、異母弟ミシュアル皇太子殿下に憲法上の権限を一部委譲(2021年11月)

 2021年11月15日、クウェート国首長“シャイフ【シェイク】”・ナッワーフ・アル・アハマド・アル・ジャービル・アル・サバーハ殿下(His Highness the Amir Sheikh Nawaf Al-Ahmad Al-Jaber Al-Sabah)は、異母弟のクウェート国皇太子“シャイフ【シェイク】”・ミシュアル・アル・アハマド・アル・ジャービル・アル・サバーハ殿下(His Highness the Crown Prince Sheikh Mishal Al-Ahmad Al-Jaber Al-Sabah)に、憲法上の権限の一部を委譲する勅令を発布したようです。

 詳細は不明。

 

 (英語)Kuwait’s ruler hands some duties to Crown Prince – decree – Middle East Monitor

結婚式2回目(2021年9月10日):ティモシー・ヴェスターバーグ氏と、英国王位継承順位 第59位 のフローラ・オギルヴィ嬢が2回目の結婚式

 2021年9月10日、ティモシー・ヴェスターバーグ氏(Timothy Vesterberg)と、フローラ・オギルヴィ嬢(Flora Ogilvy)の2回目の結婚式がおこなわれました。
 フローラ嬢は英国王位継承順位 第59位。
 祖母のアレクサンドラ王女殿下は、英国女王エリザベス2世陛下の従妹にあたります。

 二人は昨年9月26日に挙式していましたが、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】のパンデミックの中、非常に制限があったため、今回2回目をおこなったということになるようです。
関連:
 結婚(2020年9月26日):ティモシー・ヴェスターバーグ氏と、英国王位継承順位 第56位 のフローラ・オギルヴィ嬢が結婚

 今回の結婚式は2回目ということになりますが……。
 そもそも宗教的にいえば、去年、規模を大幅に制限したとはいえ、キリスト教/英国国教会の正しい手続きで宗教婚をおこなっているので、今回のものは結婚式ではありません
 日本人の多くの結婚式は、信じてもいないキリスト教の聖堂を模した建物の中で何者だかわからない白人男性の説教を受けておこなう、不思議なイベントです。なので、何回おこなおうとお財布と相談するだけの話ともいえますが、自らをキリスト教信者としている人々や聖職者にとってこの“2回目”の結婚式というのはなんなのかというのは難しい問題です。断言してしまえば、さきほど書いた通り結婚式ではありませんが、それはともかくとして、別にお祝いということでいいんじゃないのかとそういう話でもあります。

※すでに結婚しているので、式前からフローラ・ヴェスターバーグ夫人になりますが、とりあえず今回の記事中ではフローラ・オギルヴィ嬢で通します。

 

 なお、2021年に、英国王位継承順位では上位に三人の子供(リリベット・マウントバッテン=ウィンザーオーガスト・ブルックスバンクルーカス・ティンダル)が生まれ、フローラ嬢の英国王位継承順位は 第56位 から 第59位 に後退しています。

 

 (英語)A royal wedding! Princess Alexandra's granddaughter Flora Ogilvy celebrates nuptials with blessings | Daily Mail Online

 (写真)画像と写真 – Getty Images
 (写真)Flora Ogilvy – Timothy Vesterberg wedding- London – PA Images
 (写真)Queen Elizabeth's Cousin Flora Ogilvy & Timothy Vesterberg Royal Wedding Photos

 

主な参列者:
 アレクサンドラ王女殿下(オギルヴィー令夫人閣下 : Her Royal Highness Princess Alexandra, The Honourable Lady Ogilvy)
 ケント公爵エドワード王子殿下(Prince Edward : His Royal Highness The Duke of Kent)
 ケント公爵家マイケル王子殿下(His Royal Highness Prince Michael of Kent)とマリー・クリスティン妃殿下(Marie Christine : Her Royal Highness Princess Michael of Kent)
 ウェセックス伯爵エドワード王子殿下(Prince Edward : His Royal Highness The Earl of Wessex)とウェセックス伯爵夫人ソフィー妃殿下(Sophie : Her Royal Highness The Countess of Wessex)

※後で少し追記します。

55歳(2021年9月11日):秋篠宮皇嗣妃(紀子)殿下が55歳を迎える

 2021年9月11日、秋篠宮皇嗣妃殿下(紀子きこKiko : Her Imperial Highness Crown Princess Akishino)は55歳を迎えました。

 

 秋篠宮皇嗣妃殿下お誕生日に際し(令和3年) – 宮内庁

 秋篠宮妃 紀子さま 55歳の誕生日を迎えられる | 皇室 | NHKニュース
 【全文】紀子さま 55歳の誕生日 記者の質問に文書で回答 | 皇室 | NHKニュース

 

時事通信映像センター:
紀子さま、55歳に 眞子さま結婚、回答「控えたい」 – YouTube

 

KyodoNews(共同通信社):
紀子さま、55歳に 結婚「気持ちを尊重」 – YouTube

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
紀子さまお誕生日 55歳に(2021年9月11日) – YouTube

訃報(2021年9月9日?):ナイジェリア伝統的君主/コンタゴラ首長サイドゥ・ナマスカ殿下が薨去(1937~2021)

 ナイジェリア連邦共和国ナイジャ州の伝統的君主の一人、第6代コンタゴラ首長“アルハッジ”・サイドゥ・ナマスカ殿下(His Royal Highness Alhaji Saidu Namaska, Emir of Kontagora【Sarkin Sudan of Kontagora】)が薨去したと報じられています。
 1937年生まれの83歳か84歳。日付までの情報では12月31日生まれとしているものがあり、その場合は83歳です。

 1974年より同首長の地位にあったこと。
 そして、ナイジェリア北部イスラム圏の最大権威であるソコトのスルタンの同族だという情報があります。

 

 (英語)Emir of Kontagora, Saidu Namaska, dies at 84

Vanguard NewspapersさんはTwitterを使っています 「Emir of Kontagora, Saidu Namaska, dies at 84 https://t.co/H6tbZ9GGQN #vanguardnews https://t.co/nWKdVGT8Vb」 / Twitter

 

 (英語)Sarkin Sudan of Kotangora, Saidu Namasaka, dies at 84 – Punch Newspapers

Punch NewspapersさんはTwitterを使っています 「Sarkin Sudan of Kotangora, Saidu Namasaka, dies at 84 – Punch Newspapers https://t.co/oVr1tjxsCW」 / Twitter

 

 (英語)Emir of Kontagora is dead | Dailytrust
 (英語)Buhari mourns Emir of Kontagora – Tribune Online