天皇(明仁)陛下の退位日及び皇太子(徳仁親王)殿下の即位日に関する疑問(2017年11月)

 NHKや報道各社によりますと、天皇陛下(明仁あきひと : Emperor Akihito of Japan : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)の退位日と皇太子殿下(徳仁親王 : なるひと : Crown Prince Naruhito : His Imperial Highness The Crown Prince of Japan)の即位日の想定が2案あり、

  • 再来年【2019年】4月30日退位、翌5月1日即位(統一地方選挙が終わったあと)
  • 再来年【2019年】3月31日退位、翌4月1日即位(年度末)

 となっているようです(理屈はよくわかりませんが、前者の統一選挙日程への配慮は皇室の政治利用にはならないということになっているのでしょう)。

 ところで。
 「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」では、法律の施行の日に天皇(明仁)陛下が退位し皇太子(徳仁親王)殿下が直ちに即位するという主旨が定められています。
 つまり「直ちに」を文字通りに解釈すれば退位と即位が同日になるはずで、だとすると上の2条件(翌日に即位)で直ちに即位という定めを満たすには月末日24:00=翌月1日0:00に退位と即位を瞬間的に連続しておこなうというわかりにくいことになると思うのですが……。

 それともこれはルールに興味のない人たちへのわかりやすい説明であって、実際はどちらかの日付で退位と即位をおこなうのでしょうか。

結婚/民事婚(2017年4月29日):エヴルー伯爵オルレアン公子ミシェル殿下がバルバラ・エードレ・フォン・ポッシュ=パストルと再婚

 2017年4月29日、オルレアン派フランス王室のエヴルー伯爵/フランス王子/オルレアン公子ミシェル殿下(His Royal Highness Prince Michel of Orléans, Count of Évreux, fils de France)が、バルバラ・エードレ・フォン・ポッシュ=パストルBarbara Edle von Posch-Pastor)と再婚されたようです(民事婚)。
 式後には、フランス貴族系第4代アーレンベルク公爵/アーレンベルク公子ピエール殿下の居城でパーティーがおこなわれた模様。

 

 (サイト移転により記事の掲載が終了しています)(フランス語)Le 29 avril dernier a été célébré le mariage civil du prince Michel de France – Le blog de La Couronne
掲載時URL:http://www.la-couronne.org/actualite-royale/29-avril-dernier-a-ete-celebre-mariage-civil-prince-michel-de-france/

 

英国女王エリザベス2世陛下夫妻が、パンボーン・カレッジ設立100周年式典に臨席(2017年5月)

 英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)と夫のエディンバラ公爵フィリップ王子殿下(His Royal Highness The Prince Philip, Duke of Edinburgh)は、パンボーン・カレッジ(Pangbourne College)の設立100周年式典に臨席したようです。

 

The Royal Family Channel:
The Queen and Prince Philip attend Pangbourne College for centenary event – YouTube

 

 (写真一覧)画像と写真 | Getty Images
 (写真一覧)画像と写真 | Getty Images

Queen Elizabeth II and Prince Philip, Duke of Edinburgh visit… ニュース写真 | Getty Images

 

キリスト教/コプト正教会首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下が、英国女王エリザベス2世陛下を訪問(2017年5月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2017年5月9日、英国滞在中のキリスト教/オリエント正教会/コプト正教会の首座/アレクサンドリア教皇タワドロス2世聖下(His Holiness Pope Tawadros II of Alexandria)は、英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)を訪問されました。
 同教会英国代表主教アンゲロス主教座下(His Grace Bishop Angaelos, General Bishop of the Coptic Orthodox Church in the United Kingdom)が同行されたようです。

 

 (写真一覧)画像と写真 | Getty Images

 

Queen Elizabeth II meets His Holiness Pope Tawadros II during a… ニュース写真 | Getty Images

 

Queen Elizabeth II meets His Holiness Pope Tawadros II and His Grace… ニュース写真 | Getty Images

 

眞子内親王殿下が、2017年5月31日~6月8日の日程でブータンを訪問(2017年5月)

 2017年5月9日の閣議(平成29年5月9日(火)定例閣議案件 | 閣議 | 首相官邸ホームページ)で、秋篠宮家の眞子内親王殿下(まこ : Her Imperial Highness Princess Mako of Akishino)が、2017年5月31日~6月8日の日程でブータン王国を公式訪問することが了解されたようです。
 ブータン王ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク陛下(Jigme Khesar Namgyal Wangchuck : His Majesty The King of Bhutan)およびブータン王妃ジェツン・ペマ陛下(Her Majesty Queen Jetsun Pema of Bhutan)とも会見する模様。

 

記事:
 眞子さま、ブータン公式訪問へ…31日から : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)