2025年10月13日、シンガポールにて、ルクセンブルク大公国に本拠地を置く PMインターナショナル ののアジア太平洋本社オフィスのオープンを祝うリボンカットセレモニーがおこなわれたようです。
同社顧問の、旧皇族の伏見博明氏(ふしみ ひろあき : 旧・伏見宮博明王殿下 : His Imperial Highness Prince Fushimi Hiroaki)が臨席。
そしてこれを報じた Luxembourg Times の記事が、同氏に「Prince」付きの表記を使用しています(内々で敬称や称号が使用されているというような話が出ることはありますが、一般向けのメディアで、あっさり表記されるのもなかなか驚きです)。
Luxembourg-based health and beauty company opens new Asia HQ | Luxembourg Times
※上部写真キャプション表記
「HRH Prince Fushimi」
From left to right: HRH Prince Fushimi, PM-International CEO & Founder Rolf Sorg and his wife Vicki Sorg, Marcus Sandstrom and Isaac Tan © Photo credit: PM International APAC
……なぜ HRH (His Royal Highness)なのかそれはそれで気になりますが……。
「Prince Hiroaki Fushimi of Japan」
The ribbon-cutting ceremony was attended by over 700 guests, including Prince Hiroaki Fushimi of Japan, who highlighted the company’s strong regional relationships, according to a press release. CEO and founder Rolf Sorg emphasised the importance of the Asia-Pacific region to the company.
※こちらは公式の Facebook アカウント。特に人名などの表記はありません。
APAC本社の新しいオフィスが正式にオープン🌟… – PM-International JAPAN | Facebook
関連リンク(書籍・Amazon.co.jp):
旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて-伏見博明オーラル・ヒストリー