結婚・民事婚(2025年5月11日):(旧)イラン帝室のイマン・パフラヴィー殿下とブラッド・シャーマン氏の民事婚がおこなわれた模様

 2025年5月11日、(旧)イラン帝室の、イマン・パフラヴィー皇女殿下(Her Imperial Highness Princess Iman Pahlavi)とブラッド・シャーマン氏(Brad Sherman)の民事婚がおこなわれたようです。

 イマン殿下は、 旧イラン皇太子レザー・パフラヴィー殿下(His Imperial Highness Crown Prince Reza Pahlavi of Iran)と、皇太子妃ヤズミン・パフラヴィー殿下(Her Imperial Highness Crown Princess Yasmine Pahlavi of Iran)の第二子・次女です(二人に男子はいません)。

 

イマン殿下の Instagram:
Instagram

 

 (フランス語)Surprise ! Iman Pahlavi et Brad Sherman se seraient mariés en toute discrétion | Point de Vue
 (ドイツ語)Prinzessin Iman: Ihre intim-romantische Hochzeit in New York

 

 二人は、2023年8月に婚約していました。

当時の 25ans の記事:
 イラン最後の国王の孫娘、イマン・パーレビさんが婚約

 

結婚予定発表(2025年10月予定):フランツェスカ・ティッセン=ボルネミッサ男爵女(元・ハプスブルク家当主カール大公殿下の妻)と、マルクス・ライマン氏が結婚することが発表される(2025年5月)

 フランツェスカ・ティッセン=ボルネミッサ男爵女(Francesca Thyssen-Bornemisza)が、マルクス・ライマン氏(Markus Reymann)と10月にヴェネツィアで結婚すると発表されました。

 フランツェスカ・ティッセン=ボルネミッサ男爵女は、元・ハプスブルク家の当主カール大公殿下の妻であり、今回が二度目の結婚となります。
 美術収集家の家に生まれ、現在も美術コレクションに関わっています。
 1958年6月7日生まれで現在 64 歳。結婚時点では 65歳 になります。

 マルクス・ライマン氏(Markus Reymann)は、ドイツ生まれで、1976年6月24日生まれの 48 歳。 結婚時点では 49歳 になります。
 俳優・ミュージシャンで、現在では、ティッセン=ボルネミッサ現代美術財団に関わっているようです(代表?)。

 

 (フランス語)Francesca Thyssen-Bornemisza va se remarier ! | Point de Vue

 (スペイン語)Francesca Thyssen anuncia su boda para octubre con Markus Reymann: así es el actor y músico que se enamoró del mar en la casa de verano de su abuela en Escocia | Vanity Fair

誕生(2022年12月7日):ルイ・ナポレオン皇子殿下が誕生。ナポレオン公ジャン=クリストフ皇子殿下夫妻の第一子・長男

 いくつかのサイトが、2022年12月7日に、ルイ・シャルル・リプラン・ヴィクトル・ジェローム・マリー・ナポレオン皇子殿下(His Imperial Highness Prince Louis Charles Riprand Victor Jérôme Marie Napoleon)の誕生したことを伝えています。
 ナポレオン公ジャン=クリストフ皇子殿下(Jean-Christophe : His Imperial Highness The Prince Napoléon)とオリンピア妃殿下(Her Imperial Highness Princess Olympia Napoléon : アルコ=ツィネベルク伯爵女 : Countess Olympia of Arco-Zinneberg : オリンピア・グレフィン・フォン・ウント・ツー・アルコ=ツィネベルクOlympia Gräfin von und zu Arco-Zinneberg)の第一子・長男です。

※新しい情報を見つけたら追加します。

 

 (フランス語)La princesse Napoléon a donné naissance à un héritier impérial
 (フランス語)L'Empire à un Aiglon

 (英語)Eurohistory: The French Imperial Family Welcomes Birth of a Prince!

秋篠宮皇嗣(文仁親王)殿下一家がベルギー王女アストリッド殿下と会見(2022年12月)

 2022年12月10日、
 秋篠宮皇嗣殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness Crown Prince Akishino)
 秋篠宮皇嗣妃殿下(紀子きこKiko : Her Imperial Highness Crown Princess Akishino)、
 佳子内親王殿下(かこ : Her Imperial Highness Princess Kako of Akishino)、
 悠仁親王殿下(ひさひと : His Imperial Highness Prince Hisahito of Akishino)は、
 経済ミッションを率いて来日している、
 ベルギー王女アストリッド殿下(オーストリア=エステ大公妃 : オーストリア皇子妃 : ハンガリー王子妃 : ベーメン王子妃 : モデナ公妃 : Her Imperial and Royal Highness Princess Astrid of Belgium, Archduchess of Austria-Este, Princess Imperial of Austria, Princess Royal of Hungary and Bohemia, Duchess of Modena)と会見しました。

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN:
秋篠宮ご一家がベルギーのアストリッド王女と改築が終わったばかりの秋篠宮邸で面会|TBS NEWS DIG – YouTube

アストリッド王女はベルギーのフィリップ国王の妹で、およそ600人の企業関係者によるベルギーの経済ミッションを率いて来日しています。

秋篠宮邸はこの秋に改築が終わったばかりで、海外の王族を招くのは初めてです。

 

FNNプライムオンライン:
秋篠宮ご一家 ベルギー王女と懇談 1時間にわたり通訳介さず – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QDXsixBITAg

 

日テレNEWS:
【秋篠宮ご一家】ベルギー・アストリッド王女と面会 家族ぐるみの交流 – YouTube

 

Nippon TV News 24 Japan:
Crown Prince Fumihito meets visiting Belgian Princess Astrid – YouTube

 

 アストリッド王女殿下は、12月5日に日本国 内閣総理大臣岸田文雄閣下(きしだ ふみお : His Excellency Mr. Fumio Kishida)と会見しています。
 また、経済ミッションの日程が、12月9日までとなっているので、本日(12月10日)に秋篠宮邸に訪問がおこなわれたとすると、表向きは経済ミッション終了後に日程を入れた、ということになるでしょうか。

 アストリッド・ベルギー王国王女殿下率いるベルギー経済ミッションの来日|外務省

12月5日から12月9日まで、ベルギーから経済ミッションが来日します。本経済ミッションは、アストリッド・ベルギー王国王女殿下(Her Royal Highness Princess Astrid of the Kingdom of Belgium)が率いるものです。

 

 令和4年12月5日 アストリッド・ベルギー王国王女殿下との懇談 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ

首相官邸さんはTwitterを使っています: 「訪日中のアストリッド・ベルギー王国王女殿下にお会いしました。今次訪日は約600人の経済ミッションを率いてのものであり、洋上風力、水素、次世代半導体やDXなど様々な分野で日本🇯🇵・ベルギー🇧🇪の間の協力を深めることになると期待しています。 #ベルギー @kishida230 https://t.co/2BrdTcmlw0」 / Twitter

 

 岸田総理大臣とアストリッド・ベルギー王国王女殿下との会談|外務省

 12月5日午後4時3分から約20分間、岸田文雄内閣総理大臣は、訪日中のアストリッド・ベルギー王国王女殿下(Her Royal Highness Princess Astrid of the Kingdom of Belgium)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

外務省さんはTwitterを使っています: 「岸田総理大臣とアストリッド・ベルギー王国王女殿下との会談 12月5日午後4時3分から約20分間、#岸田総理大臣 は、訪日中のアストリッド・ #ベルギー 王国王女殿下と会談を行いました。 https://t.co/lwmAbM5uvt https://t.co/NWzIEBVboX」 / Twitter

エチオピア帝室評議会議長エルミアス・サーレ=セラシエ皇子殿下(エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世の孫)がジャマイカを長期訪問(2022年10月)総督や要人、ラスタファリアンらと会見

 エチオピア帝室評議会議長のエルミアス・サーレ=セラシエ・ハイレ=セラシエ皇子殿下(His Imperial Highness Prince Ermias Sahle-Selassie Haile-Selassie, President of the Crown Council of Ethiopia)が、ジャマイカを長期訪問しています。
 ナショナル・ヘリテージ・ウィークのスペシャル・ゲストだということです。

 ノーマン・マンレー国際空港では、文化・ジェンダー・娯楽・スポーツ大臣オリビア・グランジ閣下(The Honourable Olivia Grange MP)の出迎えを受け、以後大臣のツイッターに多数写真が掲載されていっているので、今回の接遇担当ということになるのでしょうか。

 後述しますが、ジャマイカの総督・要人からラスタファリ・コミュニティの人々らなどを含む多数の人々との会見があり、国立公園へのハイレ・セラシエ1世の像の設置などが合意されたり、ハイレ・セラシエ1世の影響力の強さはいまだ健在に見えます。
 また、キリスト教/エチオピア正教会の礼拝などにも参列したようです。

 訪問にはサバ・ケベデ妃(Princess Woizero Saba Kebede)や、帝室評議会の関係者が同行しています。

 

 (英語:エチオピア帝室評議会 公式サイト)Crown Council Announces Agreement With Jamaican Government | The Crown Council Of Ethiopia
 ハイレ・セラシエ1世像の設置に関しての、ジャマイカ政府との合意に関する発表です。

 

ジャマイカ到着時/
CVM Television:
Haile Selassie's Grandson in Jamaica For Heritage Week | News | CVMTV – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MIF1Tj04rW0

 

ジャマイカ総督“サー”・パトリック・アレン閣下(His Excellency the Most Honourable Sir Patrick Allen ON GCMG CD KStJ)を訪問:
JISNewsさんはTwitterを使っています: 「HIH Prince Ermias Sahle Selassie paid a courtesy call to Governor-General, H.E. Most Hon. Patrick Allen today. The Prince will be staying in Jamaica for a week to take part in several activities as a special guest for National Heritage Week. https://t.co/QpqnkgjPHg」 / Twitter

Hon.Olivia GrangeさんはTwitterを使っています: 「His Excellency the Governor General of Jamica, H.E. Most Hon. Patrick Allen, graciously received HIH Prince Ermias and his delegations at Kings House. #HeritageWeek #Jamaica60 https://t.co/FKq9c9ErMq」 / Twitter

 

ラスタファリアン(?)を訪問/
One Love Jamaica:
Selassie visits Rasta for Heritage Week in Jamaica – YouTube

 

マッキー・コンシャスというアーティストが歌っている映像(後方に殿下と大臣が座っています)/
Mackie Conscious:
Prince Ermias Sahle Selassie rocks – MACKIE CONSCIOUS – YouTube

続きを読む エチオピア帝室評議会議長エルミアス・サーレ=セラシエ皇子殿下(エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世の孫)がジャマイカを長期訪問(2022年10月)総督や要人、ラスタファリアンらと会見