ナイジェリア連邦共和国アナンブラ州の、アナンブラ東(地方行政区域)のウムエリ地域では、洪水により大きな被害が発生し、ウムエリ王の家の一つも沈んだそうです。
(英語)Flood Submerges Umueri Traditional Ruler’s Home | Independent Newspapers Nigeria
記事によれば、王は州の防災機関から(なんらかの形で)水量増加に関する警告を受けていたようですが、気付かなかったようです。
そして、行政の支援に感謝しつつも、さらなる支援が必要だと述べているようです。
地域の畑などに甚大な被害が出ている模様。
※なぜかどこかで聞いたことがあるような話ですが……。
さて、ここで記事から、この王の名前や称号を見ていきたいと思います。
His Royal Majesty Igwe Sir Bennett Chukwuemeka , Okebo 2 of Umueri
……となっています。
最初の“His Royal Majesty”はすっかりおなじみですが、「陛下」。
次の“Igwe Sir Bennett Chukwuemeka”ですが、最後の二語「ベネット・チュクウェメカ【チュクエメカ】」は名前でしょうが、“Sir”が気になるところです。英国とはすでに関係ないでしょうが、「勝手につけた称号の類」や「偶然にも同じ表記にするしかない伝統的称号が存在した」という可能性もあります。また、「先頭に“Igwe”があるので名前の一部では?」とも考えられますが、ナイジェリアの歴史上では、英国統治下で“Sir”を受けたイスラム教徒の人物がメッカ巡礼(ハッジ)を果たしている場合、“Alhaji Sir”(アルハッジ・サー)の順番で表記されていることがあります。つまり、“Igwe”が称号や敬称であれば、“Sir”もまたそうである可能性もあります。
ざっと調べたところ、 Igwe は名前にも姓にも使われますが、王の名前に前置して表記される例もあるようです。ナイジェリアでよくある「Oba」のように使うのだと思いますが、今回はこれでしょうか。
そして「 , 」のあとの“Okebo 2 of Umueri”。
この数字の「2」は判断に迷いますが、過去のニュースなどをあたってみた限り、この王がウムエリの二代目の伝統的統治者であることを示しているのだと思います。つまり「第二代ウムエリ王」でいいのではないでしょうか。
……と、ここまで書いたところで、Google頼みで、たぶんないだろうなと思いつつ公式サイトを探したところ、なんと同地域の公式サイトらしきものを発見(工事中ページが多いですが)。
しかもサイドバーに王に関する表記があります。
……が。
(英語)Welcome to umueriland.com | www.umueriland.com
His Royal Highness
(Traditional Ruler)
H.R.H Igwe Sir Ben Emeka
Igwe Okebo II of Umueri
敬称が“His Royal Majesty”ではなく“His Royal Highness”になっています。「陛下」ではなく「殿下」。
そして、名前の一部かどうかわからなかった“Igwe”が、あきらかに称号の部分にも付いています。
そしてさらに……
His Majesty
(Traditional Prime Minister)
HRM Mike ekweonu
Onowu Iyasele of Umueri
伝統的君主の下に伝統的首相の欄があり、その人物には“His Majesty”・HRM(His Royal Majesty の短縮表記)と「陛下」が使われています。
……なぜ??
謎が解決せずに、ふくらんだだけですが、とりあえず王の名前だけ見てみましょう。
記事のほうでは、
Igwe Sir Bennett Chukwuemeka
となっていましたが、サイトでは、
Igwe Sir Ben Emeka
となっています。 Ben(ベン)は Bennett(ベネット)の愛称というか略称というかで、Emeka(エメカ)はChukwuemeka(チュクウェメカ)のこれも短いバージョンです。
したがって同じ人物を示しているのは間違いないのですが、やはり“Sir”の部分についてはわかりません。
そして Ben または Bennett の部分が Benneth となっている過去の報道もあるようです。