英国王室のチャールズ皇太子殿下が旧ルーマニア王ミハイ1世陛下の葬儀に参列する模様(2017年12月)

 キリスト教/東方正教会/ルーマニア正教会の関係者によると、英国王室のチャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)が、同王室を代表して、旧ルーマニア王ミハイ1世陛下(His Majesty King Michael IMihai I】 of Romania)の葬儀に参列の予定とのこと(土曜日=2017年12月16日)。
 また、スペイン王室からも代表者が参列するそうですが、これは(旧)ギリシャ王室出身の前スペイン王妃ソフィア陛下(Her Majesty Queen Sofía of Spain)ではないかと思います(ミハイ1世陛下のいとこ)。ちなみにチャールズ皇太子殿下は父系からギリシャ王室の「分家」です。

 葬儀における、ルーマニア正教会の礼拝は、ルーマニア正教会の首座/ルーマニア正教会総主教、ブカレスト大主教、ムンテニア・ドブロジャ府主教ダニエル聖下(His Beatitude Daniel, Archbishop of Bucharest, Metropolitan of Muntenia and Dobrudgea and Patriarch of the Romanian Orthodox Church)によっておこなわれます。

 

 (英語)Prince Charles to attend King Michael’s funeral in Romania – Basilica.ro

 

英国王室のチャールズ皇太子殿下が海洋写真コンテストにメッセージ(2015年6月)

 英国王室のウェールズ公チャールズ殿下(チャールズ皇太子 : Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)は、海洋写真コンテスト‘Out of the Blue’にメッセージ・ビデオを寄せています。

 

The British Monarchy(イギリス王室公式チャンネル):
The Prince of Wales launches ‘Out of the Blue’ photography competition – YouTube

英国女王エリザベス2世陛下が英国議会開会式に臨席(2013年5月)チャールズ皇太子殿下は久方ぶり、コーンウォール公爵夫人カミラ妃殿下は初の陪席

 英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)と夫のエディンバラ公爵フィリップ王子殿下(His Royal Highness The Prince Philip, Duke of Edinburgh)、
 ウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)とコーンウォール公爵夫人カミラ妃殿下(Camilla : Her Royal Highness The Duchess of Cornwall)
 は、英国議会の開会式に臨席しました。

 チャールズ皇太子殿下は1996年から臨席が無かったので、久方ぶり。
 カミラ妃殿下の臨席はこれが初となるようです。

 

euronewsのYouTube英語版チャンネル:
Prince Charles attends opening of UK parliament for first time in 17 years – YouTube

 

動画:Queens, kings tread tight path in Europe(2013年5月)

 euronewsのYouTube英語版チャンネルに英国・オランダ・ベルギー・スペインなどの各王室についての現況などを説明する動画があったので貼り付けておきます。

 

Queens, kings tread tight path in Europe – YouTube

 

英国王室のケンブリッジ公爵夫人(キャサリン妃)殿下が懐妊(2012年12月)

 英国王室のケンブリッジ公爵夫人(キャサリン妃)殿下の懐妊が発表されました。
 ケンブリッジ公爵(ウィリアム王子)・同夫人(キャサリン妃)両殿下の第一子となります。

継承順位
生まれてくる子供は性別にかかわらず、英国王位継承順位第3位。
現行法のままだと女子の場合は弟が生まれた場合には継承順位が下がりますが、現在進行中の法改正が成立して絶対長幼制に変更された場合は、3位のままとなります。

称号・敬称
男子の場合、自動的に HRH Prince X of Cambridge (ケンブリッジ公爵家~王子殿下)と呼ばれることになるはずですが、女子の場合は自動的に Princess(王女) にはなりません(が、将来の王位継承者なので勅令によって付与されるのでは)。

 

 CNN.co.jp : 英キャサリン妃が妊娠 つわり重く入院
 英ウィリアム王子の妻、キャサリン妃が懐妊 重いつわりで入院 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

 (英語 ニュース動画あり)Kate and William: Duchess pregnant, palace says – BBC News